西友山科教室
ツクシイバラ さん
秋
2015年09月10日 23:01



今日 病院帰りに 思い立って 何年振りかに 御所の東側 寺町通にある「梨木神社」に立ち寄りました
萩の花を見るためです! ”萩”って何処でも見かけますが、可愛い花ですよね! 草冠に秋 で萩!ほんとに秋って感じです、他にも ”ミズヒキ草・藪茗荷もたくさん咲いてました
19日から23日まで”萩まつり”があるそうです。
それと 京都の3大名水の一つがこの梨木神社にあります! 行った事ない方、是非行ってみてはいかがですか。
萩の花を見るためです! ”萩”って何処でも見かけますが、可愛い花ですよね! 草冠に秋 で萩!ほんとに秋って感じです、他にも ”ミズヒキ草・藪茗荷もたくさん咲いてました
19日から23日まで”萩まつり”があるそうです。
それと 京都の3大名水の一つがこの梨木神社にあります! 行った事ない方、是非行ってみてはいかがですか。
服部先生こんにちは~(^^)v
ブログ読んで頂き有難うございます 私も久し振りに”梨木神社”に行って、ビックリ!(゜o゜)した事があります! 以前は参道も広く ”萩”も今よりもっと沢山あり壮観でした!
ところが…神社の改修費用の捻出に、マンションが建設されてて、”何コレ!珍百景”でした
(?_?)
下賀茂神社のマンション建設の事思いました、神社の維持も大変なんですね~でも、正直そんなのない方がいいですよね~ 先生お奨めの神社仏閣とかありますか? 有ったら 又教えてくださいネ
ブログ読んで頂き有難うございます 私も久し振りに”梨木神社”に行って、ビックリ!(゜o゜)した事があります! 以前は参道も広く ”萩”も今よりもっと沢山あり壮観でした!
ところが…神社の改修費用の捻出に、マンションが建設されてて、”何コレ!珍百景”でした
(?_?)
下賀茂神社のマンション建設の事思いました、神社の維持も大変なんですね~でも、正直そんなのない方がいいですよね~ 先生お奨めの神社仏閣とかありますか? 有ったら 又教えてくださいネ
コメント
1 件