「akiko」さんのブログ一覧
-
2019年07月07日 21:12 コメント 15 件 大東七夕祭り
住道駅前の広場で大東市の七夕祭りが行われて居ました。 慎ましく(ショボく) 出店も数軒だけ… それでも ストリートダンスのチームは、 張り切って演技を披露して居ました。 勿論 ご家族の皆さん ビデオ撮影に余念が有りませんね〜 幸い少し青空も覗いて今年の七夕は、 何とかお星様たちのランデブーは、出来そうですね‼️ 確か去年もその前の年も雨降りだった気がします。 屋台で真菜に大分の「空飛ぶ 唐揚げ」‼️を買って帰りました。 百均に用事が有った序でに覗いたので、 写真を撮ってさっさと帰りました。 ベランダから空を見上げたら何とかお星様が少し光って居ました。 天の川は見えなかったです。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月06日 21:19 コメント 23 件 ドア改修の説明会
今日は、建てられてから30有余年… 玄関のドアの全面改修工事の説明会がありました。 まず、各戸のドアの歪み等を個別に測定し直す事から始まって、仕上げの色 デザイン等の決定 (アンケートで全戸に賛否を問う) 図面を引いてテストケースの施工 用材設置場所の設備施工 廃材置き場の設備施工安全バリケートの設置 等々施工前段階が今年一杯掛かって実際の工事は来年3月から になるそうです。個々に網戸等取り付けてあるのも外して、 工事する事になるので、結構 時間がかかりそうです。 実際のドアの模型も置いてありました。年末から来年の年度末迄 色々と煩雑な事になりそうです。 午前中を会議にとられて、帰ったら真菜はまだ起きてない。‼️ 連日の残業で疲れているので仕方ないけどね〜〜 折角用意しておいた朝食も食べてないし… 帰ったら疲れて何もする気が出ないですね。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月05日 20:33 コメント 19 件 教室に行って来ました。
今日は、風が強くて自転車は進みにくかったけど、 湿気も余り無くて、爽やかでした。 洗濯物を干して教室に行って来ました。 インターネット講座のテキストを楽しんで来ました。 レシピやYouTubeで動画の楽しみ方を覚えて、 冷蔵庫の整理の献立や、見逃したTV番組等 … 無料で見られるのが主婦には有難い講座でした。 昼食後 駅前にある整形外科の日程を調べに行ってきました。 周りから セカンド オピニオンが有った方が良いよ! と勧められて、やっと重い腰を上げる気になりました。 住道駅では、「防犯啓発活動実施中」で四條畷警察の警官や 地区のボランティアの方が 防犯の言葉を書いた短冊を配って居ました。 笹飾りの竹も大きな物が5本立っています。 公園に降りると百日紅のピンクが目立って居ました。 向日葵やタチアオイ 大東市の木の珊瑚樹も、 もう 実を付けて居ました。 公園の遊具では、子供達が楽しそうにね〜〜 明日は、マンションの玄関ドアの改修工事の説明会が午前中有り 診療は午前中に終わるので、月曜日にでも行って見る予定です。 今日の歩数は自転車は入らないので4203歩 丁度良いところです。 珍しく 教室までに7箇所有る信号が全て青でした。初めてです。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月04日 18:20 コメント 21 件 毎日が早いですね〜
今日は、朝のうち薄日が差して、お昼までは雨の印が無かつた。 昨日から教室の日を勘違いしていて、 間に合うように傘の用意もして下に降りました。 駐輪場で、念の為に確認したら何と‼️教室は明日…5日でした。 笑われる手前で気が付いて良かった! しかし 折角お出掛けの用意をして下まで降りたのに、 このまま家に帰るのも癪だし… 序でに買い物をしようとオペラパークへ〜〜 偶然 以前勤めていた会社の専務にバッタリ会って声を掛けられた! お久し振りから始まって 後は例によってお互いの近況報告… 社長は 息子さんに譲って専務も元専務ですが 、 今は脳梗塞で入院中の元社長の倒れられた時の様子や、 救急搬送された病院の事 話は尽きませんね〜 なので、教室で勉強する時間を遥かに上回って時間の経つのは、 早いですね〜〜 かくして今日も一日 速 暮れようとしています。今日は生協なので、 写真撮りにも行けない(≧∇≦) 無駄な時間を潰す毎日です。 京阪デパートの七夕の短冊の数が増えました。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月03日 19:43 コメント 20 件 およよんさん おめでとう御座います
およよんさん のお誕生日ですね〜 素敵なお祝いの言葉が溢れていますね〜 とっても優しくて、気を使って頂き有難いお仲間です。 折角ギブスが外れたのに、健脚を発揮して腫れてしまったのね〜 焦らず気長に治して下さいね〜 恥ずかしいけど、拙いカードを贈らせて頂きます。 何時迄もお元気で、溌剌とした行動で私を魅了して下さいね〜 今日は、真菜が昨夜から、元気が無くて 胸にシコリがある気がすると言うので、取り敢えず休ませて診察して貰って来ました。 結果は、生理の関係でそんな兆候が出る事もあるので心配は要らないとの事でした。 途端に元気になって現金な子です。 長いことクーラーの効いた待合で待たされた私の方が、 冷えて膝が痛くなりました。 朝8時過ぎに出掛けて、帰ったら11時前でした。 おまけに今日はエレベーターの点検で運転を止めていて、 3階迄 階段を登りました。やれやれ疲れました。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月02日 23:53 コメント 17 件 麻雀終了です。
今日も梅雨は一休み、洗濯物は2日分よく乾きました。 お昼まで麻雀で、仲間とお喋りしながら楽しみました。 今日は珍しく二回も勝ちました。 けれど、麻雀も集まりが悪くなって、 ギリギリの人数でやって来たけど、ふとした言葉のすれ違いで、何時も のメンバーさんが参加されなくなりました。 続けられ無いことはないけど、一人休めば 出来ない事になったので、 この際7月いっぱいで、お終いにしようと話が決まりました。 去年の5月の総会で、コスモスを解散して、 自主的に集まって続けて来た麻雀ですが、今月限りでおしまいです。 ちょっと寂しい気もしますが、私も度々休んで居たので、 ホッとしているのも事実です。 忙しい日を送っているとつい迷惑をかけるのでね〜〜 今月も23日の麻雀は、お休みします。 最後の30日…楽しく打ち上げようと思っています。 写真撮って無いので遊歩道の花です。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月01日 22:00 コメント 18 件 梅雨の晴れ間の休養日でした。
「梅雨のはれま」‼️ 昨日のライブの題名です。 曇り空だったけど、お日様も覗いて正に梅雨の晴れ間でした。 お洗濯も休んで、全面休業の1日でした。 ベットに伸びて、くにちゃんさんから頂いていた本を読みました。 「華麗なる一族」「静寂の声」「濁流」に続いて4作目です。 何れも長編で読み応えの有る作品でした。この「遠き落日」は、 「静寂の声」と同じ渡辺淳一氏の作品で高名な医学者として、 子供の頃から教科書にも載っていた「野口英世」の生涯を 人間として描いた吉川英治賞受賞作です。 貧乏な子供時代からの立身出世の美談として知っていた野口英世の 本質をしっかり検証して余すところなく描いて居ます。 天才は人とは違うとは言うけど、偉人の印象が変わってしまった 作品です。平気で人に借金して踏み倒す… 風采に構わ無い不潔過ぎる 有り金は懐にもって居られない およそ結婚相手としては最低の男だったのですね〜〜 まだ下巻が残っているけど、どんなんやろね〜〜⁉️ 今夜からまた雨…九州には大雨警報が出ていますね。 災害に結びつか無い様に、と思います。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年06月30日 22:56 コメント 19 件 ライブ 終了しました。
やっと帰り着きました。傘も飲み物も持って行ったけど、 其の儘持って帰りました。少し重たい思いをしてね〜〜 ライブは、今日で終わりなので、又 仲間と二次会でした。 彼女達は、ホテルで泊まって明日其々に帰るので、 のんびり腰を据えているけど、近畿組は気が急いて途中で 帰って来ました。明日は 真菜も仕事なので、 そうのんびりはしてられ無いですね。 結局雨には会わずに帰って来ました。ビルボード ライブは、 きっちり満席でした。最後迄盛り上がって良いライブでしたね〜〜 コットンクラブにくらべて、音響が格段に良いので、 聴き安かったです。歩数は、地下道だけで 7854歩でした。 1枚目 ゆうひへ 楽屋花 2枚目 ビルボードライブのドリンクとおつまみ 3枚目 友とカフェでお茶しました。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年06月29日 23:36 コメント 17 件 仲間とバースデーフェスタへ
バースデーフェスタは、何時ものゲームや握手会は無くて、 質疑応答形式で、進みました。 まず バースデーケーキのキャンドルを吹き消す 恒例の行事… 一同の「おめでとうございます❣️」は、 ライブを入れて何回めになるのかな? 握手会の代わりには、ゆうひと一緒の記念撮影でした。 ケーキカットのケーキの代わりに可愛いリボンのついた、 プチケーキを一つずつ手渡しでプレゼントでした。 ファン一同からは、ライブの時に着用したドレス2着を贈りました。 席順は当日抽選でしたが、運良くB列前から二列めで良い席でした。 解散後 夕食会は、皆さんご存知のイタリアンレストラン 「パパ ミラノ」人数も増えて14名の賑やかな御一行様でした。 イタリアンという事で、敬遠気味だったけど、メニューは、 フレンチの様で、美味しく頂けました。 2時間を楽しく過ごして、明日のライブでの再会を約して、 解散しました。 幸いな事に持って行った傘を使う事はなかったですね〜 梅田周辺にはパトカーや機動隊の車も見られましたが、オバチャン 集団は、別に不自由なく通り抜けましたよ。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年06月28日 21:06 コメント 23 件 明日は本降りになるのかなぁ❓
心配した台風も大人しく熱低に戻った様で、 知らぬ間に去ってくれましたね〜〜 市内は、厳戒で買い物にも自由に行けず避難した方もあると、 報道されました。あと1日何事もなく無事に終わって欲しいですね〜 市当局は、後々の観光に好影響が出る様にと地場の物を使って 歓迎するように張り切って居た様です。 リーガロイヤルでは、安倍総理の歓迎のレセプション等… 恙無く行われた様で、陰ながらホッと胸をなでおろして居ます。 梅雨の晴れ間と言うには余りにも早い晴れ間で 洗濯物はよく乾きましたね〜〜 今夜半から明日にかけて、 いよいよ本格的な梅雨になるのでしょうか❓雨マークが並びますね。 明日は、バースデーフェスタで新阪急ホテルだけど、終わってから 友達とディナーの約束です。 いつもの仲間総勢10名で32番街の27階 若者達とイタリアンです。 年寄りは少ないので仕方ないわね〜〜 余り激しい降りにならない様に願って居ます。 2枚目 3枚目は、近所の公園と遊歩道の花です。
ライフ門真教室akiko さん