「akiko」さんのブログ一覧
-
2021年02月15日 07:08 コメント 22 件 夜中に観戦しました❗️
今日は全豪オープンの4回戦、夜中に一人で思わず声を出しながら大阪なおみ選手を応援しました。思えば10年前の地震の時には、テニスコートで目眩かと思い、その後凄まじい津波の映像を休憩室のTVで息を呑む想いで見守った事…思い出しました。 今日は真菜も息子も泊まり勤務で夕飯も一人で手軽に有り物で済ませて、 深夜のLive放送を気兼ね無く観戦しました。 2度のマッチポイントを耐えて逆転勝ちした、大阪選手の強い精神力に 拍手です❣️❣️ 準決勝に進んだ大阪選手に惜しみなく応援を送りたいですね。 朝4時半にアラームをかけて真菜を送り出し 昼間ノンビリお昼寝をしたので、 深夜3時過ぎなのに目が冴えて眠れない(^∇^) TVの可愛い動物達の映像を撮って見ました。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年02月13日 23:19 コメント 23 件 お別れのネイル…
リンパマッサージとネイルに行って来ました。 ネイルは15日に四国に帰る朋ちゃんの最後のお仕事です。名残り惜しいけれど、 おめでたい㊗️事なので、明るく見送ってあげないとね〜 最後のランチを一緒に済ませて、奢り納めに私が払いました。 ネイルは、明るい春を予想させる桜のピンクです。 塚友の彼女から はっきり陰性と認定されたとLINEが入りました。 まんいちの心配も消えて、良かったです。 今回の公演には間に合わないけど、次回7月の博多座公演には逢えると約束しました。その日が待ち遠しいです。 ランチをした旬の駅で高級食材のアワビ茸や発芽させたニンニク 菜の花等を買って帰りました。 発芽ニンニクは、匂いが残り難い 発芽の為により多くの栄養素を含んだ状態になるそうで、清浄な水栽培なので、安心安全な素材だそうです。 勿論農薬等は、使用して居ないしニンニクの芽鱗片 根がそれ違った食感で楽しめる様です。1分レンジでチンして唐揚げにしてお塩で食べたり、ベーコンで巻いてフライパンで焼いたり食べ方も色々レシピがついて居ました。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年02月12日 19:06 コメント 24 件 一年ぶりの東京
昨日は、久し振りに快晴で綺麗な富士山を撮れました。 「キオスク」東京公演の初日で池袋に在る、 東京芸術劇場プレイハウス…で17時開演でした。 昨夜は、池袋のホテルに予約を入れて貰って、 14階のレディスルームでのんびり羽根を伸ばしました。 劇場は、コロナ対策も万全で、全員座席番号を登録して陽性者が出れば、 濃厚接触者として連絡して来るそうです。 接触連絡アプリのCocoa が完全で無いので新たな方法ですね。 仲良しの塚友のご主人が、感染されて入院… 彼女は、自宅待機中で逢えなかったのが残念でした。 私は、友達にアドバイスされてマスクを二重にして用心して居ます。 今日は 13時半の公演まで時間が有るので、 椿山荘の椿を観に行ってきました。 隣の駅の目白からバスが有るので、便利です。 今年の椿の開花は例年に較べて遅いようで、見頃は未だ先の様です。 金魚葉椿は未だ蕾でした。 河津桜が、かなり開いて居てこちらはラッキーでした。 一年ぶりの東京でしたが、コロナ警戒で何処にも寄らず、心残りですが 時節柄 仕方がないですね。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年02月08日 08:39 コメント 38 件 救急車で‼️
昨日は本当に大袈裟だけど、死ぬかと思いました。 カットに行って、帰りに真菜に約束した鉄火巻き… 京阪が開店するのが10時なので、その前にダイエーで買い物 地場のお野菜が安くて新鮮なので、大きな大根(百円)買い込んで、 エコバックは結構満杯でした。 カットの予約が9時だったのでダイエーで買い物して、 漸と京阪が開く時間になりました。お寿司は矢張り京阪が美味しい! 朝食は、ホットカルピスとカマンベールチーズだけだったので、 帰ったらお腹が空いて、一口白ご飯を口にしたら胸に閊えた様な気がして、 お茶を飲んでも痛みが収まらず、其のまゝベットへ 吐き気 めまいと矢張り不整脈でした。 普通は深呼吸してじっとして居れば、30分位で収まるのに、 手首で測る脈拍が、次第に弱くなって深呼吸も苦しい❗️ 真菜に常備して有る救心を呑ませて貰って又30分我慢の限界でした。 嫌だけど、救急車を呼んで貰いました。5分で駆けつけてくれて、 車内で心電図を撮ってくれました。1番近い大東中央病院で前にも 不整脈で行った事が有ると話したら、 直ぐに連絡を入れてくれて5分も掛からずに処置室でした。 直ぐ心電図で血圧も可成り高かった様です。 枕元で此の儘収まらないと入院やなぁ言うのが聞こえるし、横目で見る 脈拍も早くて弱い❗️真菜もこの時点で覚悟した様でした。 点滴を入れて貰って、暫くしたら自分でも落ち着いて来たのが分かります。 血圧も正常に戻って採血の結果も異常なし‼️ 先生の問診で前にも心電図撮って貰った話し… 精々2年程前と思って居たのに、カルテを見たら5年前でした。 記憶のいい加減さに自分でも呆れました。 息子に電話して心配させなくて良かったです。 暫く救急処置室のベットでっ休んで、救急車は遠慮しないで呼ぶ様に、 確りお説教して頂いて、無事生還しました。 勿論帰って安静にして居たけれど、 食事が美味しくて健康の有り難みを噛み締めました。 真菜も危急の時に役立ってくれました。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年02月02日 22:58 コメント 23 件 恵方巻きを買いに走りました。自転車で‼️
二月もはや二日❗️あっと言う間に月日は流れますね。 昨日2ヶ月ぶりに自転車に乗って見ました。恵方巻きを買いに行くのに、 歩くのは、未だ少ししんどいので試しに乗って見たら普通に乗れて、 思わずラッキーと叫んでしまいました。真菜にLINEで知らせたら、 良かったって、でもばあばの安全の方が大事なので、無理はしないで〜と 嬉しい返事が返って来ました。 京阪デパートの開店が10時なので、洗濯物を干して9時半過ぎに早めに 家を出ました。頼まれて居た本マグロ味比べ…売り切れないうちにと、 売り場へ急ぎました。 食品売り場は、既に満杯のお客で 密 ですよ‼️ 恵方巻きの売り場は、人が多くて前に進めない状況です。 ダイエーも直ぐ側に有るのに、流れは矢張り京阪デパートです。 お値段もダイエーの方が安いけど、年に一度の節分なので皆さん張り切って、 デパートへね。 人混みを掻き分けるのも気が引けるので、チョット偉そうなお店の方に、 望みの恵方巻きの場所を聞いて、漸と手に入れました。 お吸い物代わりに今井のお饂飩が2割引きだったので、此れも3人前 買い込みました。 序でにロイズのチョコチップス… ビターとホワイト一箱ずつ買って、結構 荷物は増えました。 自転車なので、大丈夫です。 お昼前には家に着いて今日の責任は果たしました。 強風注意報が出ていて洗濯物が見事に絡み合って居ました。 風で殆ど乾いていたけどね。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年01月30日 23:26 コメント 17 件 今夜は鍋焼きうどん❣️
今日も風が強くて体感温度は、真冬でした。 真菜がお泊まりだったので5時半のアラームは、掛けずに ゆっくり寝坊して7時前に起きました。 間もなく玄関で音がすると思ったら始発の電車で真菜が帰って来ました。 六甲アイランドから2時間… 昨夜は、眠れ無くて始発を待って帰って来たとの事です。 朝食を食べて今は夢の中です。我が家は落ち着くってね〜 先日 来来亭のラーメンが食べたいけど、8時閉店で食べられないと 言って居たので、泊まり明けに食べに行く約束をして居ました。 13時に行こうと言うので、其れ迄寝かせて有ります。 Joshinに修理に出してあったプリンターの修理が漸と終わったと、 LINEが入りました。電話だと聴き取り難い事があるので、 LINEにして呉れる様に頼んで置きました。結局寒中葉書にも間に合わず 自分の怠慢から、皆様に大変失礼をしてしまいました。 同じく泊まり明けの息子に一眠りしてから車を出して貰いました。 自転車に乗れないと、本当に不便です。 故障の場所が保証の範囲でないので実費で支払いでしたが、 新品を買うよりマシなので頼んで置きました。 此れからは、最低月一回は動かす事にします。 先日の森山良子の動画を妹が兄宅に送った様で、 姪っ子からTELが掛かって来ました。 同じ動画が別の友達からも送られて来た様で、何か?有るのかと 聞いて来ました。唯面白いから送ったと言ったら納得して笑って居ました。 義姉が少し痴呆が始まった様なので送らない様に言っておいたのに、 やはり気にしたようです。本当に自分の事を言われて居る気がするものね。 今夜は冷え込んだので夕飯は、鍋焼きうどんにしました。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年01月27日 00:21 コメント 26 件 春の暖かさでした。
暖かくて春の陽気でしたね。真菜が2ヶ月分の食費渡してくれたので、真菜の通帳に入れて来ました。 先月は旅行に行ったので待ってくれる様に頼まれて居ました。 勿論私が使うわけでは無いので、先月は食費は無しでした。 他にもチケットの建て替え等で総額17万円 耳を揃えて返して呉れました。 又お小遣いが足りなくなるから良いよと言ったけどね。 一応貰って置きました。持って居ると無駄遣いするからね。 ゆうひの記事が週刊誌に載っているって塚友が教えて呉れました。 一応メールに入って居たけど、若い人は、気が速いですね。 子供の頃のゆうひの思い出の記事でした。 私と同じように、図書室が一番好きだった!様で 余計に身近に感じられました。 今日は、友からのLINEがたくさん入って嬉しい日でした。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年01月26日 00:31 コメント 26 件 3日続けて外出でした!
いいお天気で暖かかったですね。 今日は気になっていたジパングの更新に行って来ました。3日続けての外出でした。 ジパングのスタンドも、空いていて直ぐに更新できて、 新しい手帳を受け取って来ました。 去年迄は前年度の写真をそのまま使用出来たのに、 今年からは新しく写真を貼り付ける様になったので、 使用する写真を用意しないといけません。面倒だけど仕方がないです。 思ったより速く済んだので、時空の広場に寄って見ました。 何時も賑やかな広場に人影は数える程しか見えず寂しい風景でした。 エキマルシェに寄って利久の牛タン弁当を買って帰る事にしました。 お泊まり勤務だった真菜の好物です。 私の分も買って今日は手抜きの夕飯です。 帰り着いたら未だ4時前でした。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年01月23日 23:52 コメント 24 件 久し振りの観劇❣️
久し振りに、公演が有るので西北に行って来ました。 息子からも真菜からも、出来るだけお喋りはしない様にと釘を刺されて ハイ分かりました。と言って出掛けたけど、久し振りの友達に会えば、 ついお喋りしたくなりそうです。 でも今日はお茶もせず寄り道もせずに帰りました。 売店もパンフレットだけで、グッツは無しでした。 矢張り生のステージは、気分もハイになります。 素敵な舞台でした。絢爛さは無いけど、大人のお芝居でゆうひは、 七役をこなして最後は、ナチの親衛隊の将校役で男役もね‼️ オープニングのダンスから一気に引き込まれる舞台でした。 斬新でスピーディーな、進行も目を見張る物がありましたね。 原作を読んで見たくなりました。 此れから 東京 静岡 愛知 広島と公演は続く予定ですが、 このご時世なので、何時中止になるか?分かりませんね。
ライフ門真教室akiko さん -
2021年01月15日 10:18 コメント 12 件 トンド焼き
昨日今日と暖かいお天気が続きますね。 今日は十五日 トンド焼きの日です。 恒例の行事ですが、コロナで中止になって居るかも知れないので、八時過ぎにお宮さんに偵察に行って来ました。 お宮さんの鳥居前から、トンドの焚き火が燃えて居るのが見えます。 家路に向かわれる方にお聞きしたら、 ちゃんと行って居られるとのお返事でした。急いで帰って志を包み用意して置いた しめ飾りやお供えの飾り等を持って、再度お宮さんに向かいました。 何時もは、自転車でほんの一っ走りですが、歩いたら2回往復して3821歩でした。 序でに乙女椿の様子を見に行ったら、蕾は沢山付いて居るけど、 未だ蕾固しで当分 花は見られそうにないです。 お宮さんに志の返礼で、伊勢神宮のお神札と撒饌を戴いて帰りました。 これで今年は、コロナを撃退して平穏な年になって呉れると思って居ます。 昨日は、生協の注文が多かったので、運良くお休みだった息子が生協の時間に合わせて 応援に来て呉れました。 バレンタインのチョコレートも注文書に載って居たので、息子に好みのチョコを聞いて 今朝 電話注文で追加して置きました。 自分用のご褒美チョコもバッチリ追加して置きました。(╹◡╹)
ライフ門真教室akiko さん