パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

トンド焼き

 2021年01月15日 10:18

 昨日今日と暖かいお天気が続きますね。
今日は十五日 トンド焼きの日です。
恒例の行事ですが、コロナで中止になって居るかも知れないので、八時過ぎにお宮さんに偵察に行って来ました。
お宮さんの鳥居前から、トンドの焚き火が燃えて居るのが見えます。
家路に向かわれる方にお聞きしたら、
ちゃんと行って居られるとのお返事でした。急いで帰って志を包み用意して置いた
しめ飾りやお供えの飾り等を持って、再度お宮さんに向かいました。

何時もは、自転車でほんの一っ走りですが、歩いたら2回往復して3821歩でした。
序でに乙女椿の様子を見に行ったら、蕾は沢山付いて居るけど、
未だ蕾固しで当分 花は見られそうにないです。
 
お宮さんに志の返礼で、伊勢神宮のお神札と撒饌を戴いて帰りました。
これで今年は、コロナを撃退して平穏な年になって呉れると思って居ます。

昨日は、生協の注文が多かったので、運良くお休みだった息子が生協の時間に合わせて
応援に来て呉れました。
バレンタインのチョコレートも注文書に載って居たので、息子に好みのチョコを聞いて
今朝 電話注文で追加して置きました。
自分用のご褒美チョコもバッチリ追加して置きました。(╹◡╹)
コメント
 12 件
 2021年01月16日 19:51  ライフ門真教室  akiko さん

 cocoa さん今晩は〜o(^▽^)o

 今日は少し冷たい雨ですね。
 不在通知の荷物を受け取りに本局迄 息子に車を出して貰いました。

 歩けるけど嵩張る荷物なので、持って帰るのはちょっと無理でした。
 夜勤明けの息子は、お昼前に帰り着くので、序でにお昼を一緒にね。
 何時もの石盤焼きのお店で何時ものおろしハンバーグでした。

 美味しいし柔らかいので食べ易いです。
 
 cocoa さんの素敵なコラージュに何時も魅せられて居ます。
 2021年01月16日 19:38  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

 喪中だから神社の鳥居は遠慮するのね。

 私は、遠慮しなくてもいいのに初詣は出来ませんでした。

 地区で地味に行うだけなので、検索しても無理かな?
 と思って偵察に行って来ました。 

 結果的に2往復歩きました。
 2021年01月16日 14:02  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんにちは

コメントありがとうございます。

大神神社は年末のため空いていました。
手水舎は閉じられ、穴を開けた竹筒に水がセンサーで出るようになっていましたよ。
どこの神社も柄杓は片付けられていましたね。

四十雀や山雀はたくさんいるのよ。
入れ代わり立ち代わり餌を食べに来ていました。
慣れていて、手にものります。
メジロもいたんですが、この鳥たちがいたので、隠れて。
可愛いですね。
 2021年01月16日 10:57  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

今年は 神社に行ってないので

どんと焼きも見てないのです

今年は こちらでも大々的には宣伝してないのです

往復歩いたの?

お疲れ様でした
 2021年01月16日 00:15  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

暖かい日が続きますね。
明日までかしら?
また寒くなるそうです。

今日はトンド焼きでしたね。
お散歩を兼ねて、地元のお宮さんへ納めに持っていってきました。
akikoさんも歩いて。
2回往復して3821歩とは。

息子さん、いろいろ助かりますね。
 2021年01月15日 18:20  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 例年通りトンド焼きも終わってお正月気分は、抜けました。
 出掛け無ければならない用事があっても、
 梅田の人混みをテレビで見たら、怖くて出掛けられませんね。
 去年は、バレンタインのチョコレート梅田に見に行ったのに、
 今年は 生協で注文して済ませました。
 2021年01月15日 18:11  ライフ門真教室  akiko さん

 michan さん今晩は〜o(^▽^)o

 コロナで中止になるかと心配して居ましたが、
 大掛かりな行事では無くて、
 地区の役員さん達が受付を担当されているだけなので、
 ちゃんと燃やして貰えました。

 お正月気分も抜けて、明日から少しずつ歩いて見ようと思って居ます。
 2021年01月15日 18:05  ライフ門真教室  akiko さん

 アシダンセラまりこさん今晩は〜o(^▽^)o

 お正月気分は、小正月の今日迄ですね。
 去年のお餅は先日ゴミに出しました。

 今年は何とか消費しないとね〜

 次にまりたんさん に会うときには、
 心配でげっそり痩せたまりたんさん を期待して居ます。
 2021年01月15日 14:24  遠鉄百貨店教室  michan さん
aKIkoさん〜

こんにちは(^○^)

どんど焼き例年通りされていたんですねー
此方ではお札箱がせっちされていました。
いよいよ正月気分も終わりですね。

浜松も今日は暖かくて薄いコートも要らないくらいです。
私も今から近回りの散歩してくる予定です。
同じように4千歩くらいです。



 2021年01月15日 13:25  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))♡

3,821歩、もう普通に歩ける様になったんですね。
これだけ陽気が良いと今日も3、4000歩歩きたくなるでしょうね。
私も夕方歩いてカーブスと電子イスに行く予定です。
自分のペースで生活出来るから痩せるチャンスですよ。
って言いながら好きなもの食べて太らない様にしないとね。
心配のあまり痩せた自分に憧れます。(笑)

 2021年01月15日 12:56  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今日は〜o(^▽^)o

 大阪は、今日は暖かくてダウンを着て出たら汗を掻きました。
 現在の気温は14度で春の様です。

 足は少しずつ鍛えて、自転車に早く乗れる様になりたいですね。ー
 ジパングの更新も行かないと間に合わ無くなるので気が急くけど、
 梅田の人混みを見たら行くのが怖いですね。

 トンド焼きでお正月の行事は、一先ず終わりました。
 明日辺りからまた寒くなりそうです。
 2021年01月15日 11:13  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ こんにちは!(^^)!

昨日は4月の陽気で、歩くのも楽しかったので今日は曇天。
気温も10度と聞くので寒いわね。二日間良く歩いたので
今日はどうしようかと、思案中。寒いと近頃は出るのが億劫でね。

やはり15日は、小正月と言われるのですもの、どんど焼きの炎が
見たいわね。残念ながら家の方は、殆どが中止でお札だけは受け取って
くれるけど、こうして行事がコロナの影響で行われないのは寂しいものよ。

あっ 来月の14日はバレンタインね?私も友チョコが殆どなので自分用の
チョコの方が、お値段が高いのを、少量だけ買うのよ。足は気長に治してね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座