「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2013年03月23日 16:16 コメント 9 件 教室イベント最終開催
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 豊橋の桜の花もちらほら開き始めました。 来週は、花見にもってこいの一週間でしょうね。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 今日は、教室ベント最終日でした。 最終日の参加者は、5名様でした。 皆さん、初めての方ばかりでしたが一生懸命作っていらっしゃいましたよ。 私たちと一緒に作っているうちはいいのですが、一人で作り始めると、なんだか迷子になった気分になります。 一度にいろんなことを覚えなくちゃいけないので、すぐには覚えられませんが、何度も何度も繰り返すと自分のものになっていきます。 一度ムービーを作成すると、写真を撮るのが楽しくなっちゃいます。 また、次の機会のためにも時折写真を写してみてくださいね。(^-^) 桜の季節は、絶好のチャンスですね。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 4月の予約はお済ですか? 4月はいよいよタイピングコンテストが、開催されるつきです。 模擬問題は、3月26日(火)からスタートいたします。 この春に、昇級したい方ぜひぜひトライしてくださいね。 タイピングの練習は、あなたを裏切りません。 タイピングコンテストは、 4月9日(火)から4月15日(月)まで開催です。 春の陽気につられて、スラスラ入力しちゃいましょうね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月22日 18:42 コメント 8 件 ・・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 暑さ寒さも彼岸まで・・・。 よく言ったものです。 お彼岸に入ったあたりから、めっきり過ごしやすくなってきました。 東京では、今週末はお花見が真っ盛りなようです。 この豊橋のお花見は、来週あたりかしら? あっという間に散ってしまう桜。 日本人の心境にピッタリです。 と書いてみたものの、頭の中にはこんな言葉が・・・。 パッと咲いてパッと散る。 まるで、一発や芸人みたい・・・。(^^ゞ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 今日のタイトル見ましたか? ・・・・。 これ、今の心境です。 ブログネタ・・・・・。 思い浮かばない。 よくある話です。 どうしたものかと考えること20分あまり。 出てこない・・・。 本当にな~んも出てきません。 書きたいことが浮かんでこないと、書けないんですよね~。 今日のブログは、こんなところで終わろうかな~。 たまには手抜きもいいよね~。 水彩画が思ったように描けなくても、ポイント目当てで応募してみる。 それと同じですよね~。 とにかく、続けていくことに意義があるんですよね~。 苦しくても続ける・・・。 ちょっと、言葉にするとかっこい~(^^ゞ 今読んでいる本でも紹介しようかとも思いましたが、今日はこれで終わりにします。(^-^) それでも、600文字超えていました(*^_^*)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月21日 20:00 コメント 4 件 教室イベント開催中!!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 昨夜は暴風警報が出ていました。 ご存知でしたか? 3時に私の携帯にメールが・・・。何かと思ってみたら、豊橋市からのメール「気象警報情報」なるものがやってきました。 暴風警報が発令されてました。 深夜しかも春に暴風とは・・・。 春の嵐なんでしょうね。 桜の花が咲いていなくてよかったです。(^-^) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 今夜は、夜の教室イベントを開催しています。 夜のイベントも、皆さん真剣ですよ。 今夜の参加者は、4名様。 それぞれ思いの写真をステキなムービーにしています。 ただいま作業進行中です。 私の後ろでは、皆さんカチカチとマウスを持って作業されています。 夜のイベントは、昼間の皆様とはちょっと違った感じです。 どちらかというと、落ち着いた雰囲気です。 しかも、皆さんスムーズに作業を進めていらっしゃいます。 夜のイベントは、作品に凝る人が多いのも特徴です。 しっかりと作品に手をかけるので、2時間で完成しなくても大丈夫です。 しかも楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。 思わず熱中してしまう、教室イベント。 残りの開催日は、3月23日(土)13:30分スタートです。(^-^) まだまだ空き席ございます。 是非ご参加くださいませ。(^-^) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 水彩画コンテスト、参加者募集中!! 4月7日まで、水彩画コンテスト開催中です。 皆さん、上手に描けないとか何とか言ってコンテスト参加者がとても少ないです。 チャンス! なかなか応募者がいない時に参加してくださると、本当に私たちインストラクターは、とっても嬉しいです。 是非、私たちインストラクターを喜ばせて下さい。 まだまだ、参加者大募集!! 水彩画の描き方がわからない方は、教室インストラクターまで一声かけてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月20日 17:12 コメント 10 件 パソコン生まれ変わりました。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 朝から、ちょっと湿気のある空気が漂っていた豊橋。 昼から雨が降っていました。 窓がないからはっきりとはわかりませんが、大した雨ではなさそうでした。 豊橋でも桜の花が咲いているよと、生徒さんに教えていただきました。 桜の見ごろは来週になるんでしょうか? *************************** 二日前から、危険な状態にあった教室のパソコン君。 今朝、代わりのパソコン君がやってきました。 今日のブログもそのパソコンからです。(^-^) 同じパソコンなんですが、やっぱりまだなじんでいないので、使い勝手はいまいちです。(>_<) それは、仕方のないことで、これから毎日活躍していただくと、私たちともなじむことでしょうね。 皆さんに、ご心配かけましたが、無事に一件落着です。(^-^) あわただしく、一日が終わりパソコンの電源を切ってさあ帰宅しましょう。 ・・・・・・。 あっ! 忘れていた。 ブログの更新・・・。 二日続けて忘れてしまいました。(^^ゞ 今日は祝日。 帰り支度が早く済んだので、ちょっと早く帰れるな~。 なんて思ったから、すっかり忘れてしまいました。 春になって、ちょっとボケているのかな? 春は、眠たい季節です。 皆さんも、春ボケと居眠りには注意してくださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月19日 20:40 コメント 9 件 教室イベント2回目開催
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 日中の外は、もうすっかり暑いくらいになっているんですね。 今日は、外で働いている方の中には、半袖の方もいらっしゃいました。 ほんのちょっとだけのポスティングだけでも、うっすらと汗をかいてしまいました。 こんな調子なら、桜の開花も確かに早いんでしょうね。(^-^) *************************** すっかり忘れていました。 何を忘れていたかって。 聞きますか? 今日のブログを更新することをすっかり忘れていました。 壊れたパソコンから、いまだにデーターを吸い上げていたので ブログのことが頭から・・・。 ちょっと前まで覚えていたのに・・・。(*^。^*) 今日は、教室イベント「パソコンでフォトムービーを作ろう」第2回目を開催いたしました。 今回の参加者は、6名様となりました。 今回も、参加した皆さんは真剣そのもの。 しかも初参加者が、4名ととってもフレッシュ!でした。 前回は、参加者が11名ととっても大人数でしたが、今回はちょうどいい人数で、皆さんもスムーズに作業をされていました。 今回は、4名の方が作品を完成されました。 前回よりも、参加人数が少ないことも早く仕上がる条件となります。 人数が多いと、先生の取り合いになってしまうのですが、今日はちょうどいい人数で私たちもゆったりとご指南できました。 自分の写した写真がとっても素敵に変身するムービーイベント。 次回は、21日木曜日夜6時半スタートです。 そのあとは、最終開催3月23日(土)1時半スタートです。 まだまだご予約賜ります。 是非、あなたもご参加くださいね(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月18日 21:09 コメント 13 件 緊急事態発生
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 春の嵐が吹き荒れているようですね。 まだ、教室にいるので外の様子はよくわかりませんが、生徒さん情報では、結構ひどいとのことです。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 緊急事態発生。 今日夕方、その事態は発生しました。 何が起きたかって。 結構大変なことです。 皆さんが同じ立場になったら、泣いちゃいます。 もちろん私がその立場でも泣けちゃいます。 何が起きたかって・・・。 聞きたい? 聞きたい? どうしても聞きたい? (聞きたいも何も、今日のブログのテーマですよね。) 何が起こったかっていうと、私たちがいつもお世話になっている、オーナーのパソコン君が突然体調不良を訴えて、あえなくハードディスクが壊れていることが判明しました。 夕方、5時過ぎの出来事です。 それから、データーのバックアップを取り、パソコン君の様子を見ながらの作業です。 明日まで、持ちこたえるのか・・・。 とっても心配です。 このブログは、楽々パソコン君を利用しています。 今日は、日報のメールを入力するのにも、止まっては動き、止まっては動きで、いつ止まってしまうのか心配しながらメールしました。 今は、けなげにまたバックアップをとってくれています。 明日一日、どうにか持ちこたえてね。 パソコン君。 今日まで、どうもありがとう。<m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月17日 16:21 コメント 6 件 開花宣言
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 三月も、半分が過ぎました。 いよいよ新学期まであと半月。 愛知県の公立高校の入試も終わり、結果発表を待つばかり。 間もなく、新一年生がいっぱい誕生する季節です。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ みなさん 驚きませんでしたか? 東京では16日、桜の開花宣言がありました。\(◎o◎)/! ビックリです。 ちょっと前まで、雪が降っていませんでしたか? なのに、今年は例年よりも早くソメイヨシノは花開いたようです。 私もご近所の桜を見渡してみたんですが、ここら辺りはまだ先のようです。 でも、これからとってもいい陽気が続くならば、桜の開花も早いかもしれませんね。 去年は、遅めでしたので4月に入ってからが見ごろでした。 今年は、この三月中に満開になってしまうのでしょうか? 桜の下で食べるものは、きっと何をとってもおいしんでしょうね。(^-^) 私は、花見&お団子なんて感じで、お花の下でお団子でも食べてまったりしたいです(^-^) 菜虫化蝶(なむしちょうとけす) そろそろ青虫が、ちょうちょになる季節です。 ツバメも、やってくる頃ですね。 いよいよ春本番です。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月16日 15:59 コメント 9 件 水彩画は進んでいますか?
春を感じる今日この頃。 暖かくもあり、肌寒くもありです。 着ているものも人それぞれで、とっても春らしい姿の方もいらっしゃれば、ダウンコートを着ている方もいらっしゃいます。 出かける時は、いつもよりも少し考えてしまいます。 ********************* こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! ********************* 水彩画コンテストが、只今進行中です。 先日、教室で作成したものを応募された方がいらっしゃいました。 下書きから描かれたお花の絵です。 頭の中のイメージを形にしてくれたそうです。 オリジナル部門に応募してくださいました。 教室では、水彩画講座も好評受付中! まだ、応募には間に合いますよ。 是非この機会に、水彩画にチャレンジしてみてくださいね。 *************************** 入会キャンペーンも開催中! Windows8も発売され早半年たちました。 初めて触る方はおっかなびっくりのWin8。 教室でぜひ試してみませんか? Windows8も、只今好評受付中です。 週末は、マシーンも空いております。 ぜひ、一度触ってみてくださいね。 1度触ると、楽しくなっちゃいます。(^-^) 水彩画もWin8も、興味があったら教室の先生まで声をかけてくださいね。(^-^) *************************** ネットで「今日は何の日」 を見ていたらこんなことが書いてありました。 【3月16日 十六団子 田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。 10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供える】 そろそろ、山から神様が下りてくるんですね。 「春がやってくる」と言う事です。 田の神が降りていらっしゃるのならば、さの神も降りていらっしゃるんでしょうね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月15日 15:49 コメント 4 件 気になった・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は午前中、ほんの10分ポスティングをしました。 皆さんお宅の、お花を愛でながら春風が心地よい中、色んな芽吹きを見ました。 そろそろ木蓮の花も咲き始めるころです。 白い大きなつぼみが膨らんでいました。(^-^) ::::::::::::::::::::::::::: 今日は、気になったものがネット上にありました。 仕事中にもかかわらず、目が釘付けになりました。 それは、ミイラ。 MSN Japanのトップページの写真に思わず目が留まりました。 なんでかって、みなさんも興味があったら見ていただけるといいんですが、ミイラさんがCTスキャンの中に入っていく写真が出ていたんです。 ミイラが、CTスキャンを撮られるんですよ。 自分が生きていた時代には、想像もしなかったでしょうね。 死んでしまってから、まさか自分の体を透かして見られるなんて、思ってもみなかったでしょうね。 ミイラさん、透かして見たら動脈硬化の人がたくさんいたそうです。 137体のミイラをスキャンしたら、そのうち25体が動脈硬化で、それとは別の22体は動脈硬化の可能性がある人だったそうです。 やっぱり、ミイラになるぐらいなんであんな昔でも飽食していたんでしょうね・・・。 このミイラさんたち、ペルーやエジプトの方達だったそうです。 でも、どの地域のミイラさんも同じような結果だったそうです。 こんな話題に、くぎ付けになってブログを書いてしまいました。 写真は、msn産経ニュースにあります。 ブログにつけたかったけど、なにぶんミイラでしたので止めておきました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年03月14日 19:05 コメント 6 件 今日は・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 春の嵐かと思うような雨が昨夜は降っていました。 そして今日も、風は強めに吹いていました。 暖かな日があったり、寒い日があったりと 三寒四温とはよく言ったものですね。 こんな天候なので、体調管理には気をつけくださいね。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 今日は、何の日かご存知ですよね? そう、ホワイトデーです。 ホワイトデー売り場には、たくさんの女性が・・・。 何かお菓子ぞ~。違う違う。 何かおかしいぞ~。 ホワイトデーって、男性から女性にお返しする日なのに、何故か女性のお客様がたくさん・・・。 そういう私も、買ってみましたが・・・。 誰が誰に送ろうと、おいしいお菓子が食べられるのならば、まっいいか~。(^-^) ホワイトデーはメジャーですが、 今日は3月14日1時59分に何かをお祝いする日なんです。(3月14日15時9分でもOK) 何だと思いますか? 314159・・・・。 わかりましたか? 3.14159・・・。 こうやって書くとわかりますよね。 そうです。円周率の日です。 懐かしいですね~。 円周率。全部はとても言えませんし、いまだに全部はわかっていないようです。 時折テレビで見かける、円周率をスゴイ桁数まで暗唱する人。 私には言えません。 覚えようとも思いませんが、数字を並べてみていると数学好きの方たちは、とても美しいとおっしゃいます。 私には、その美しさがわかりません。(>_<) むしろハクション大魔王とおんなじで、じんましんが出てきそうです。(^^ゞ
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん