バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
水彩画は進んでいますか?
2013年03月16日 15:59
春を感じる今日この頃。
暖かくもあり、肌寒くもありです。
着ているものも人それぞれで、とっても春らしい姿の方もいらっしゃれば、ダウンコートを着ている方もいらっしゃいます。
出かける時は、いつもよりも少し考えてしまいます。
*********************
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
*********************
水彩画コンテストが、只今進行中です。
先日、教室で作成したものを応募された方がいらっしゃいました。
下書きから描かれたお花の絵です。
頭の中のイメージを形にしてくれたそうです。
オリジナル部門に応募してくださいました。
教室では、水彩画講座も好評受付中!
まだ、応募には間に合いますよ。
是非この機会に、水彩画にチャレンジしてみてくださいね。
***************************
入会キャンペーンも開催中!
Windows8も発売され早半年たちました。
初めて触る方はおっかなびっくりのWin8。
教室でぜひ試してみませんか?
Windows8も、只今好評受付中です。
週末は、マシーンも空いております。
ぜひ、一度触ってみてくださいね。
1度触ると、楽しくなっちゃいます。(^-^)
水彩画もWin8も、興味があったら教室の先生まで声をかけてくださいね。(^-^)
***************************
ネットで「今日は何の日」
を見ていたらこんなことが書いてありました。
【3月16日
十六団子
田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。
10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供える】
そろそろ、山から神様が下りてくるんですね。
「春がやってくる」と言う事です。
田の神が降りていらっしゃるのならば、さの神も降りていらっしゃるんでしょうね。(^-^)
暖かくもあり、肌寒くもありです。
着ているものも人それぞれで、とっても春らしい姿の方もいらっしゃれば、ダウンコートを着ている方もいらっしゃいます。
出かける時は、いつもよりも少し考えてしまいます。
*********************
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!
*********************
水彩画コンテストが、只今進行中です。
先日、教室で作成したものを応募された方がいらっしゃいました。
下書きから描かれたお花の絵です。
頭の中のイメージを形にしてくれたそうです。
オリジナル部門に応募してくださいました。
教室では、水彩画講座も好評受付中!
まだ、応募には間に合いますよ。
是非この機会に、水彩画にチャレンジしてみてくださいね。
***************************
入会キャンペーンも開催中!
Windows8も発売され早半年たちました。
初めて触る方はおっかなびっくりのWin8。
教室でぜひ試してみませんか?
Windows8も、只今好評受付中です。
週末は、マシーンも空いております。
ぜひ、一度触ってみてくださいね。
1度触ると、楽しくなっちゃいます。(^-^)
水彩画もWin8も、興味があったら教室の先生まで声をかけてくださいね。(^-^)
***************************
ネットで「今日は何の日」
を見ていたらこんなことが書いてありました。
【3月16日
十六団子
田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。
10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供える】
そろそろ、山から神様が下りてくるんですね。
「春がやってくる」と言う事です。
田の神が降りていらっしゃるのならば、さの神も降りていらっしゃるんでしょうね。(^-^)
6342さん こんばんは
水彩画仕上げたんですね。
すごい・・・。
やる気になれば、やっぱりできるんですね。
言葉で言っているよりも、行動することはやっぱり大切ですね。
始めたいと思っているうちは、できないんですよね。
開いて始めたら、ことは進んでいくんですね。
そうっか~。
春休みがやってくるんでしたね。
教室も、お子さんが春休みに入ると予約数がとても少なくなります。
普段予約の取りにくい方は、ねらい目かもしれません(^_^)
水彩画仕上げたんですね。
すごい・・・。
やる気になれば、やっぱりできるんですね。
言葉で言っているよりも、行動することはやっぱり大切ですね。
始めたいと思っているうちは、できないんですよね。
開いて始めたら、ことは進んでいくんですね。
そうっか~。
春休みがやってくるんでしたね。
教室も、お子さんが春休みに入ると予約数がとても少なくなります。
普段予約の取りにくい方は、ねらい目かもしれません(^_^)
みいちゃんさん こんにちは
水彩画、はかどってないんですね。
そんなものです。
始めようと思っているうちは、できないものです。
とにかく、「ゆめいろのえのぐ」を開いてみないと、始まりませんよ(^_^)
春の神様は、みいちゃんさんにとっては、つらい神様かもね・・・。
しっかりと、神様が定着したら楽になるんでしょうね。
グランパス、なかなか勝てないんだ~。
こちらも、一勝してしまえば楽になるんですけどね~。(^_^)
水彩画、はかどってないんですね。
そんなものです。
始めようと思っているうちは、できないものです。
とにかく、「ゆめいろのえのぐ」を開いてみないと、始まりませんよ(^_^)
春の神様は、みいちゃんさんにとっては、つらい神様かもね・・・。
しっかりと、神様が定着したら楽になるんでしょうね。
グランパス、なかなか勝てないんだ~。
こちらも、一勝してしまえば楽になるんですけどね~。(^_^)
隼さん こんばんは
水彩画お上手ですもんね。
泉佐野の先生は、絵の先生でも食べていけそうですもんね。
春の神様が、降りてきてどんどん暖かくなってきます。
すべてが活動し始める感じですね。
隼んさんも、いまにもまして活躍できるんじゃないですか?
春と言えばタイピングコンテストですよね。
西明石教室も、受講生さんがたくさん見えるので予約を取るのが大変ですね。
ちょっとした隙を見つけて、挑戦してくださいね。(^_^)
水彩画お上手ですもんね。
泉佐野の先生は、絵の先生でも食べていけそうですもんね。
春の神様が、降りてきてどんどん暖かくなってきます。
すべてが活動し始める感じですね。
隼んさんも、いまにもまして活躍できるんじゃないですか?
春と言えばタイピングコンテストですよね。
西明石教室も、受講生さんがたくさん見えるので予約を取るのが大変ですね。
ちょっとした隙を見つけて、挑戦してくださいね。(^_^)
コーヒーゼリーさん こんにちは
今日は、即答できずにすみませんでした。
でも、活用して頂けて良かったです。
私も皆さんと同じで、やらないと忘れて行ってしまいます。(^^ゞ
インターネットは、時折思わぬ状態になっていることがあります。
コンセントが抜けてたり、コンセントがささっててもつながらないことも・・・。
よくわからないときは、また聞いてくださいね。
パソコンは活用すると、どんどんいろんなことが起こります。
そんなものなんですよ。(^_^)
これからもどんどん続けてくださいね。
今日は、即答できずにすみませんでした。
でも、活用して頂けて良かったです。
私も皆さんと同じで、やらないと忘れて行ってしまいます。(^^ゞ
インターネットは、時折思わぬ状態になっていることがあります。
コンセントが抜けてたり、コンセントがささっててもつながらないことも・・・。
よくわからないときは、また聞いてくださいね。
パソコンは活用すると、どんどんいろんなことが起こります。
そんなものなんですよ。(^_^)
これからもどんどん続けてくださいね。
セブンさん こんばんは
水彩画講座受講中。
頑張って下さいね。
少しずつ復習をしながら仕上げていくといいのかもしれません。
win8興味ありますよね。
ぜひぜひ触ってみてくださいね。
山から神様が降りてくると、人間界は忙しくなりますね。
秋の収穫に向かって、コツコツと努力をいましょうね。(^_^)
水彩画講座受講中。
頑張って下さいね。
少しずつ復習をしながら仕上げていくといいのかもしれません。
win8興味ありますよね。
ぜひぜひ触ってみてくださいね。
山から神様が降りてくると、人間界は忙しくなりますね。
秋の収穫に向かって、コツコツと努力をいましょうね。(^_^)
こんばんは
今日も3時間パソコン教室に行ってきました。
水彩画部門は何とかでき
線画、ぬりえ部門に取り掛かりました。
後3時間で仕上げようと思っています。
8は、水彩画が終わったら触ってみますね。
田の神様が山から降りて来られるのですね。
子どもたちの楽しい春休みもやって来ます。
今日も3時間パソコン教室に行ってきました。
水彩画部門は何とかでき
線画、ぬりえ部門に取り掛かりました。
後3時間で仕上げようと思っています。
8は、水彩画が終わったら触ってみますね。
田の神様が山から降りて来られるのですね。
子どもたちの楽しい春休みもやって来ます。
豊橋教室さん、こんばんは!!
水彩画作品、昨日ブログでアップした所、好評でした(^_^)
講座受講X2+泉佐野教室さんのブログで作成の作品でした。
泉佐野教室さんの作品は、もっと凄かったですね(^^ゞ
神様降りてきて、春ですね~
春を前に、市民講座・盛況ですね(*^^)v
そろそろ、タイピングレッスンを入れたいですが、
教室、満席多いのですよ
1月の時は、OS選ばなかったら、
一席ぐらいは空ありましたよ(^^ゞ
水彩画作品、昨日ブログでアップした所、好評でした(^_^)
講座受講X2+泉佐野教室さんのブログで作成の作品でした。
泉佐野教室さんの作品は、もっと凄かったですね(^^ゞ
神様降りてきて、春ですね~
春を前に、市民講座・盛況ですね(*^^)v
そろそろ、タイピングレッスンを入れたいですが、
教室、満席多いのですよ
1月の時は、OS選ばなかったら、
一席ぐらいは空ありましたよ(^^ゞ
こんばんは
今日は有難うございました。m(__)m
手の絵を描いた覚えはあるんですが
いろいろ確認しましたが、見つける事が出来なくて(>_<)
教えていただき、確認しましたら、手が書いてありました。
笑ってくださ~い。(*^_^*)
私、大丈夫かしら・・・心配になりました。(@_@;)
コメント書く前に、ワード使っていました
インターネット、クリックしたら開けなくて
コンセント見に行ったら、電源が切れてた。???
こんな事初めて・・・
今は普通に使えています。
教室に行った時に教えて下さい。(^-^)
今日は有難うございました。m(__)m
手の絵を描いた覚えはあるんですが
いろいろ確認しましたが、見つける事が出来なくて(>_<)
教えていただき、確認しましたら、手が書いてありました。
笑ってくださ~い。(*^_^*)
私、大丈夫かしら・・・心配になりました。(@_@;)
コメント書く前に、ワード使っていました
インターネット、クリックしたら開けなくて
コンセント見に行ったら、電源が切れてた。???
こんな事初めて・・・
今は普通に使えています。
教室に行った時に教えて下さい。(^-^)
こんにちは
水彩画、ただいま水彩画講座を受講中です。
コンテストには、厳しいです。
でも、出来たらブログにでも出して
見ようと思います。
8は、興味あります。
受講が終わって、あいていたら
触って見ようと思います。
そろそろ、山から神様が降りてくる時期ですか。
春がやってくると言うことなのですね。
さの神、いんねんの神様ですね。
水彩画、ただいま水彩画講座を受講中です。
コンテストには、厳しいです。
でも、出来たらブログにでも出して
見ようと思います。
8は、興味あります。
受講が終わって、あいていたら
触って見ようと思います。
そろそろ、山から神様が降りてくる時期ですか。
春がやってくると言うことなのですね。
さの神、いんねんの神様ですね。
コメント
9 件