パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

気になった・・・。

 2013年03月15日 15:49
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

今日は午前中、ほんの10分ポスティングをしました。
皆さんお宅の、お花を愛でながら春風が心地よい中、色んな芽吹きを見ました。

そろそろ木蓮の花も咲き始めるころです。
白い大きなつぼみが膨らんでいました。(^-^)

:::::::::::::::::::::::::::

今日は、気になったものがネット上にありました。
仕事中にもかかわらず、目が釘付けになりました。

それは、ミイラ。

MSN Japanのトップページの写真に思わず目が留まりました。

なんでかって、みなさんも興味があったら見ていただけるといいんですが、ミイラさんがCTスキャンの中に入っていく写真が出ていたんです。

ミイラが、CTスキャンを撮られるんですよ。

自分が生きていた時代には、想像もしなかったでしょうね。
死んでしまってから、まさか自分の体を透かして見られるなんて、思ってもみなかったでしょうね。

ミイラさん、透かして見たら動脈硬化の人がたくさんいたそうです。

137体のミイラをスキャンしたら、そのうち25体が動脈硬化で、それとは別の22体は動脈硬化の可能性がある人だったそうです。

やっぱり、ミイラになるぐらいなんであんな昔でも飽食していたんでしょうね・・・。

このミイラさんたち、ペルーやエジプトの方達だったそうです。
でも、どの地域のミイラさんも同じような結果だったそうです。

こんな話題に、くぎ付けになってブログを書いてしまいました。

写真は、msn産経ニュースにあります。
ブログにつけたかったけど、なにぶんミイラでしたので止めておきました。
コメント
 4 件
 2013年03月15日 22:01  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

ミイラさん、ご覧になりましたか?
さすがに裸ん坊ではありませんでしたが、よく見るとやっぱり不気味な感じがします。
ぐるぐるに布に巻かれているのが、いささかミイラらしかったですね。

確かに、ミイラになってもいろんなことがわかるのもすごいですが、
ミイラは、それだけ保存状態がいいんですよね。
リアルってことですよね。

お茶とコーヒーはいろんなものによかったりしますね。
今旬のブロッコリーは、乳がんにいいとか言います。

何かにいいのも大切ですが、大切に食べることも大切ですよね。(^-^)
 2013年03月15日 19:39  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

所沢も暖かかったんですね。

ミイラのスキャン写真は、下記のアドレスの ライフのトピックスにあります。
是非ご覧になってください。(^-^)
確かに、ミイラさんがCTのベットの上にいますから。

http://sankei.jp.msn.com/life/life.htm

昔のお偉いさんも、おいしいものをたくさんだべていたんでしょうね。

セブンさん、安心してください。
私も、ペルーにもエジプトにも行ったことはありません(^-^)
 2013年03月15日 19:34  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
あらしさん こんにちは

暖か日は、本当に極楽ですよね。(^-^)
外の仕事の時は、特にそう思いますよね。

春の日差しの中で、確かに花たちも喜んでいるように見えました。

明日も、また暖かだといいですね。(^-^)
 2013年03月15日 17:20  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日は、風もなく穏やかでした。

ミイラさんの時代から、いい生活を
していたのでしょうか。
スキャンしてるところを
見て見たいです。

ペルーやエジプトには行ったことが
ありません。

行って見たいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座