「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2024年04月01日 18:45 コメント 28 件 春の里山ガーデンフェスタ
今年も 春の里山ガーデンフェスタが 始まりました ♬~ 3/23(日)~5/6(月) 6週間 開催の予定です 今日4/1 東神奈川教室の ららさんが来てくれて 2人で行ってきました 今春のテーマ 「華やぎの丘」と題し 10000㎡大花壇には パンジー ビオラ ネモフィラ ルピナス アリッサムのほかに チューリップが満開で 里山の歌壇を 綺麗に彩ってました。 正面の入り口広場には たくさんのキッチンカーが来ています 喉が渇いてたので 2人は迷わずに コーンのソフトクリーム マンゴーのトッピングを注文 美味しかったです (*´▽`*) そのほかに タコライス ビビンバ カレー 焼きそばや フランクフルトなどの キッチンカーも 来てました。 のんびり1時間 散策してたが ワンちゃん連れにも遭遇 サングラスかけて ドレス着たワンちゃんが ららさんになつき 寄ってくるので 私達もしゃがんで 可愛いね~と ご挨拶して 飼い主さん 犬は14歳の高齢 目を守ってあげてると・・・ 初めて見ました 嫌がらずに 眼鏡かけてるワンちゃんを~ ソメイヨシノもちょっと咲いていて 花桃 横浜桜 寒緋桜 辛夷 レンギョウ ユキヤナギ ツツジも 綺麗でした! (^^♪
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年03月19日 10:36 コメント 20 件 水彩画展と関内散策♪~
知人から 「加藤節子水彩画展」の 案内ハガキいただき 17日関内迄 出かけて行った 夫の野菜とともに と題して ギャラリーの中には 野菜の絵が ずらりと並んでいる 淡い色彩の絵は ほとんど根っこがついた野菜の作品が多い 優しい色使いが 何とも美しく 20点ほど ステキでした。 家庭菜園やってるご主人様が作った野菜を 良く洗って題材に 私は始めましての作家さんでしたが 意気投合しておしゃべり 作品作りの話題で盛り上がり 帰りはお野菜までいただいて。 せっかく 関内迄来たんだからと 商店街を歩いてみました 靴屋さんが 何軒も店を連ねたり ダンス衣装のお店や雑貨 飲食店もたくさん並んで ブラブラ散策を 一時間ほど・・・ 地下鉄に続くプロムナードでは ピアノを弾いてる人もいた~ 曲はわからないが ジャズっぽい雰囲気で 軽快に何曲か弾く 思わず 立ち止まって 15分ほど聞き入っていました。 久しぶりに 訪れた関内界隈 駅前の市民ギャラリーでは 5回ほど 7教室の合同展やってたので 懐かしく思いだし ここ5年ほど 来てなかったなと~ のんびり散策でした。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年03月16日 17:27 コメント 20 件 公園の桜 三部咲き
月 水曜日 お稽古入っていて 木 金曜日 娘と出かけたり 今日土曜日 午前中 ダンスレッスン 帰りの公園で桜見上げ 2~3分咲き 温かい日が続きそうなので 来週が見頃ですね お墓詣りもあるけど どこかお花見に 出かけたくなりました。 自分のブログ ずっとあげてないことに 気が付いた・・・ 仕事で外に出ることも多いが 家に居る時は 読書三昧だった 面白い文庫本が 4冊もまわってきたので 読みふけっていた 「梅が見える家」 はらだみずき著 シリーズで 全4巻 10日間で ぜんぶ読み終わって 楽しい読書に 満足して! はっと気が付いたら もう桜が三部咲き 春がすぐきますね 短い期間だけど 3月の終わりまで二週間 美しい日本の桜を こころゆくまで満喫しようと 思います!! ヽ(^o^)丿 散歩コースの石垣に 可愛いお花の鉢が 並んでた!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年03月02日 16:49 コメント 18 件 やよいまつり ♪~
瀬谷教室の コミュニュテイスクールで 「やよいまつり」が 今 3/2~3/3 開催されています 3/1(金)飾りつけでした 書 絵画 水墨画 手芸 写真 各種調査研究会 布夢彩画 他 いろんなサークルが 3/1午後集合して 教室 廊下 玄関前に 一斉に 各グループの 飾り付け作業が 始まりました。 やよいまつりの2日間 体育館では 吹奏楽部 和太鼓の演奏や 喫茶部では チャーシュー丼(タイ料理グループ)ベーカリのパン など食べられるようです その他 リサイクル本販売など・・・ 布夢彩画の生徒さん お稽古が20年も続いてる ベテラン多く 1時間で飾りつけ早く終わり 明日から2日間 よろしくと解散! コロナの期間は 3年このような行事は 全部中止してましたが 少しずつ 前に戻って コミュニティスクールの 事務の方も 喜んでいました いろんなサークルが活気づいて ホッと! 手伝いに行った もう一人の先生と 駅近くの喫茶店に入って コーヒー 一杯飲んで それぞれの用事へ さよならしてきた。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年02月26日 16:47 コメント 22 件 絵を取り替えて~ と。
障害福祉サービス事業所 偕恵園の系列で 喫茶「辻のあかり」 お店に 布夢彩画の絵を三点飾ってあり そろそろ取り替えてと 連絡をいただき 今日だと支援課の課長さんも いらっしゃると 行ってきた 飾ってあった絵は クリスマスや 冬野菜でした。 春らしい「麦とスイートピー」「魚一夜干し」「ガーベラの花束」 この三点を持って 迎えに来てくれた 児童ホームの職員さんと 一緒に30分 飾りつけ終わり お店の店長や課長さんと団らん 連絡いただかなければ 取り換えに来ない 申し訳ありませんと 平謝りしながら このお店自慢の「手作りコロッケ」買ってきた 冷凍してあるのも 勝ったことあるが とに角 美味しいんです パックに五つ入って500円 サービスのお値段なんですよ! 店を出ると左側に 稲荷神社 河津桜の木が5本並んで 今が 見頃と綺麗に咲いてた 風の強い日ですが 青空に映えて美しい これ見ただけでも 来て良かった~ ご挨拶しておいとまです。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年02月20日 16:12 コメント 28 件 夏ミカン取りに来て~
歩いて10分位の所に住んでる友人から 今夏ミカン収穫してる 取りに来て~ と電話がきた 月・水・木と お稽古入ってる 今日だったら行けるよ~ と コンビニのサンドイッチ買って お昼頃伺うとお庭で待っててくれ クリスマスローズ パンジー チューリップは 地面から芽を出したばかり これからが楽しみ いつも綺麗に お花の手入れをしてる彼女 お久しぶり~ と。 出迎えしてくれた・・・ ダンスレッスンや 布夢彩画も一緒に やった親しい友人 昨年 夏ミカンいただいた時から一年ぶり お互いに 午後の予定もあるのでと 1時間ほどおしゃべりして 積もる話も いっぱいあるのですが 又ねと 帰ってきました。 夏ミカンは 重たいので 三つでいいと言うのに 10個も袋に 入れてくれ 裏山の畑に かき菜を取りに行き ごま油で炒め 白ゴマかけて食べると 美味しいよと 持たせてくれる (*_*) これから ママレード作り始めようと 準備してるところです!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年02月15日 11:44 コメント 26 件 久々に10点が ♪~
昨日 ログインルーレット 久々に10点が出たのでびっくり! いつも1点が ほとんどでしたので 三年ぶりかしら 嬉しい~ 気をよくして 月に一度会う ゴルフ仲間の友人宅へ向かう 20年前 ゴルフスクール4人出会い あちこちとコース出て ましたが それぞれ75歳を機に 運転免許返上して 今では 麻雀をする仲間に・・・ 幼稚園児のように お弁当持参で 10時に集合して 午前中 2時間 もちろん昼食をはさみ おしゃべりもたっぷり 午後も2時間 夢中になって麻雀して 気が付くと 夕方になってる。 (*´▽`*) 身体のこと 家族のこと 料理のこと おしゃべりは限りなく 続くが 私にとって 仕事と関係なくいい気分転換できるので ゴルフも楽しかったけど この月に1回の 麻雀がいつも 待ち遠しいです いつまで 続けられるか? 友人宅の 紅梅が五部咲きで 綺麗でした。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年02月08日 10:08 コメント 24 件 エクセルでお絵かき♪
パソコン教室で 「エクセルアートに挑戦しよう」 受講してみました 前日に雪が降って 電車が遅延したり まだ積もってる 雪道を転びそうになりながら でしたが~ 10名の受講生が参加して 優しい先生方に助けてもらいながら どうにか皆さん出来上がり 活気ある楽しい時間が過ごせました。 その後3人で 喉も乾き教室の階下にある ドトールコーヒーで ケーキとコーヒーいただきながら たまに教室イベント受けるの 楽しいね~ 又何か受けてみましよう~ と談笑が続く・・・ 写真 ① 教室では 簡単そうな茄子を 作ってみました 今日 家でかえるとてんとう虫 作って遊んでます はたして 無事に 保存できるでしようか? 写真 ② 2月5日に 降った雪(8㎝) 今でも解けずに 半分残っています 写真 ➂ その前日 四季の森公園へウオーキングに 偶然飛んできて止まった カワセミをパチリ 水仙が綺麗に咲いてました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年01月26日 17:40 コメント 24 件 スズメウリのリース
昨日は 夜のお稽古があり 6時から9時まで・・・ そんなとき 一人の生徒さんが 土曜日に庭の職人が入るので 大きな木を 枝切りするとき いろんな木に からみついてる 沖縄スズメウリ 全部処分されちゃうので まだ緑色これから 赤くなるかもしれないので 可愛そう~ 欲しい方もらってと いっぱい 持ってきてくれました 皆さん大喜びです・・・ お稽古終わって 外に出ると お月さんはまん丸 星も綺麗で ちょっと寒いが スズメウリいただき お稽古も楽しく 十五夜 眺めながら 嬉しく皆さんとさよならしてきました。 (*´▽`*) 早速 リースを作ってみました みどり色でも 可愛いです 明るいリビングに ぶら下げて眺めています もう一つ 赤い葉っぱに小さい黒い実 トキリマメのリースも作りたくて 里山ガーデンの外周を ウオーキングにでかけると・・・ 見つけました ただし5~6ほんだけ ちょっと時期が遅いかな 又明日 違うところを 探してみよう・・・ お昼頃だったので ベンチに座ってお弁当食べてる お二人 1月にしては 温かい日差しでした。。。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年01月22日 12:18 コメント 24 件 ファミリーコンサート♬
お稽古してる子供達の 旭児童ホームの 職員さんから ファミリーチャリティコンサートがあるので いらして下さい とご招待あって 21日(日)武蔵小杉迄 行ってきました。 NEC玉川吹奏楽団の演奏 いつもクラシック曲が多く 居眠り しなければいいが・・・ 大丈夫でした いつもと違って ファミリーコンサート お子さんも喜ぶように アニメがあり 年輩者喜ぶような演歌と 第1部では マリンバだけの三重奏 チューバだけ四重奏 フルートだけ三重奏 トランペット五重奏 これラッパのマークの胃腸薬の コマーシャルで 楽しい・・・ その楽器だけの演奏聞いて あまりにも美しい音色にびっくり! 玉川吹奏楽団の皆さん 若い方もたくさんいますが 年配の方も 70名もいらっしゃいます どの曲も 素敵な音色と 素晴しい 演奏に 聞き入って 感動してました。。。 (*´▽`*) 2時間たっぷりの演奏会 休憩に盲導犬チャリティーのお話あり 優しい気持ちにも振れて 終わって外の空は 青空も出てきて 明日はいいお天気ね 友人と清々しい気分で 家路へ~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん