「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2018年11月18日 10:29 コメント 20 件 笑って笑って~♪~
先週の日曜日 「笑いは健康のもと」と 地域のコミュニティハウスで 横浜市職員落語愛好会の方が4名見えて 寄席を披露してくれました。 遠くへは行けないが 演芸の大好きな 地域の年配者を 招待してくれ 事前に申し込んだ 100名の人だけ 入場できるので 私も友人3人と 上履き持参で 1時30分開演に 滑り込んで 行ってきました。 ウクレレ漫談 「相模帝みの助」 歌って おしゃべり もう~ 面白い! 落語&傘回し 「湊家加け橋」 ボールを傘の上で~ 落語もすごく 面白い~ 落語&南京玉すだれ 「杜の家くるみ」 紅一点 着物姿で 愛嬌たっぷりと! 落語 「空き巣家小どろ」 ベテランの落語に もう~ 笑いが止まらない~ 2時間が もう~ 笑いが止まらない~ 涙流して 喜んでる人も・・・ この 落語愛好会の方は みなさん横浜市の職員 教育委員 水道局 建築局 市の職員だった方が リタイヤして 今は 横浜にぎわい座で 活躍してると。 地域のコミュニティハウスの はからいで 開催してくれました。 入場料無料で こんなに 面白くて 楽しい演芸会 いいですね~ ほんとうに よく笑いました。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年11月14日 10:10 コメント 23 件 「あの時君は若かった」♬~
昨日は午前中 大口にある 神之木地区センターのお稽古日でした。 12時過ぎには 終ったのでその後 待ち合わせしてる 鎌倉へ向かう! 約束の時間より 10分早くついて 5人が集合することができました。 まずはランチを~ 鎌倉へ来たんだからと 私はシラス多めの 海鮮丼 そして 毎年通ってる うさぎ作家の 細矢千寿子さんの展覧会場へ! 今年で25周年と 「あの時君は若かった」 ギャラリーやまごで・・・ これがまた 面白い~ 70年代のグループサウンズ タイガース・テンプターズ スパイダース その他に 昭和なつかしい 美空ひばりや ピンクレディー それが 小さなうさぎで きてるんですよ~ とっても 可愛いんです どこからか 時の人 タイガースの沢田研二の曲が 流れていました。 一緒に行った 布夢彩画の仲間 そんな年代ね ゆっくりうさぎ展見て 鎌倉の街を 小一時間散策して 喫茶でお茶して 家路へ。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年11月11日 11:16 コメント 19 件 月島スペイン倶楽部で♪
昨日の土曜日 高校時代の同期会があり 月島まで行ってきました。 ここは 同級生がオーナーをやってる店で 何度か前に利用したことあり 地下鉄の有楽町線 大江戸線 月島駅で下車して 歩いて3分ぐらいの所 1994年に 昔 倉庫だったところを スペイン料理専門店に 開業して 25年続いてる ムードたっぷりの お洒落な空間 席もゆったり広く 一階・二階で 170席あり その二階を 借り切っての同期会です。 28名が集まり スパークリングで 乾杯! 1時から3時30分まで バイキング形式 それぞれ好きな イベリコ豚 魚介類 ハム・チーズ サラダにスープ もちろん パエリアも・・・ 飲み物ビールに ワイン他 会費は 5,500円 最初に徴収されてます これで足りたのかしら? 15分前に到着したので お料理の写真を 食べる前に 撮らせてもらい おしゃべりが始まると もう写真どころではない 懐かしい顔ぶれに 嬉しくなって 大はしゃぎ 学生時代に戻って 楽しんできました。 今年が最後の同期会と 案内には記されてましたが ここにいる全員が 離れがたく さ~ どうしましょう~ 幹事さんの 挨拶の途中で 来年の 11月9日(土) 又ここで お会いしましょう と・・・ また 続きそうです。。。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年11月06日 10:56 コメント 19 件 ♪ららさんのお誕生日♪~
今日 11月6日 同じ東神奈川教室に通う ららさんのお誕生日! 「ららさん お誕生日 おめでとうございます ♪~」 これからも 素敵な一年が 続きますように~ (∩´∀`)∩ 私は あまり教室に 通うことができませんが いつもいっしょに イベントを受けたり 復習講座を受講して その後に ららさんと お茶しながら おしゃべりするのが 楽しみで 通っています。 ものの考え方 行動も似てて 年齢もおんなじ 何故か気が合う! ららさん これからも よろしくお願いします。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年11月04日 09:24 コメント 22 件 「美しい日本語」
本棚の整理をしていたら 以前主人が作った 教科書がでてきました。 これは 今から15年ほど前 勤務してた出版社で 桐蔭学園から依頼され 国語の副読本として 出版されたもので 幼稚園 小学校 中学校 高校と 「美しい日本語」を 覚えるための教科書で その中には 詩 童謡 唱歌 俳句 短歌 民話 小説 古典 などが 年代によって 綴られています。 楽しく仕事をしていた主人は この本を刊行した 3ヵ月前に肺ガンにて 旅立ってしまい できあがった書物は 見ておりませんが 会社から その後 いろいろな書類と一緒に この教科書が全部 私のところに届いて 今 こうやって眺めてみますと 非常に 感慨深いものがあります。 この教科書の中には 主人の挿絵や 私の布夢彩画も入っていていて いい思い出の 「美しい日本語」 なんですよ! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年10月28日 12:00 コメント 22 件 嬉しいいただきもの♪~
毎日、出歩いて 少々お疲れ気味 ?! 日曜日 のんびり朝寝坊してると 宅配便の方が ピンポ~ン! 北海道の実家から 大きな20キロ箱の段ボールが 届きました。 中には 大好きな 馬鈴薯・玉葱・かぼちゃなどが 入っています。 兄のところから いつも送ってくれる これらの野菜 美味しいので いつも 心待ちにしてるんですよ~ (^_-)-♡ 母がいたころは いつも母が 今は兄嫁がそうしてくれて 嬉しい! そして 昨日は いつも 布夢彩画展のとき ギャラリーの真ん中に お花を活けてくれる方が 参加させていただき ありがとう~ って 山野草の ドライのリースを作ってくれて 島根の娘のところから お米をいっぱいもらったので おすそわけと 私にまで お米を~ こんな いただきもの すっごく嬉しくって 心がポッカポカ してきました。。。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年10月22日 11:26 コメント 18 件 作品展・交流会♪~
昨日は 地域のコミュニティハウスの 年に一度の交流会! お天気も良く 楽しみにしていたので 朝の9時から 集ります。 いつも コミュニテーを利用する グループのご家族 近くの住民 体育館には たくさんの方が訪れて 中学生の吹奏楽から 始まって 女声合唱団の美しい歌声 親子ダンス 日本舞踊 カラオケ 銭太鼓 フォークアンサンブル 軽音楽の演奏と 夕方まで 続きます。 そして最後は 社交ダンスで締めくくります 私もダンスに参加して ルンバ・チャチャチャ・ワルツ・タンゴ 四曲も踊りました。 各教室では 作品展・交流会展示 手まり 色鉛筆 写真 書道 手芸 パッチワーク もちろん 布夢彩画教室も 展示してました。 和室では お茶のお点前 お抹茶と和菓子(300円)もいただけます。 喫茶室もあり お赤飯(200円)炊き込みご飯(200円)豚汁(100円) フランクフルトなども 用意されてて みなさん 一日中 楽しんで くつろいでいました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年10月18日 16:52 コメント 24 件 コスモスがきれい~♪
今日のお稽古 白根教室は 夜6時からなので 午前中10時から のんびり 一時間 四季の森公園を ウオーキングしてきました。 ちょっと 薄着で 歩き始めましたが 池の周りを 一周したころ カワセミを見つけて カメラを出すが 飛び立ってしまいました。 惜しいことしたな~ でも 体は ほっこり 温まって 次の目的地へ 可愛い まゆみを求めて 歩きましたが 葉っぱは枯れて茶色く 実はなし そのかわり ヤマボウシ ゴンズイ ハナミズキの 赤い実を見つけ写真を! 一面に コスモスが 風に吹かれて 気持ちよく なびいていました。 すっかり 秋を感じながらの 一時間ウオーキングです。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年10月15日 15:53 コメント 17 件 浮世絵・最強列伝!
先日娘から 誕生日のお祝いご馳走するよと誘われ 高島屋で待ち合わせ ちょうど8階のギャラリーで 『浮世絵最強列伝』江戸の名品勢揃い! を やってたので それを先に見ることに・・・ 米国サンタフェ在住のリー・ダークス氏は、空軍士官として日本に 駐留したのを契機に 日本文化に関心を持ち、浮世絵版画の名品を 収集してきました。 本展覧会は、浮世絵の祖・菱川師宣、美人画の喜多川歌麿、役者絵の 東洲斎写楽 そして 葛飾北斎や歌川広重など代表的な浮世絵師の 優品のみを集めた ダークス氏のコレクションを、全国5会場で 初公開します。 横浜高島屋のあと 1/9~1/21 日本橋高島屋 2/23~3/11 大阪高島屋 有名絵師が ずらりとそろって こいつは祭りだ! とサブタイトル 見たことのある 素晴らしい絵が いっぱい 飾られていました。 その後 レストラン街の 「中村孝明の店」で 旬の懐石料理を ビールで乾杯 ご馳走になりました。 美味しかった~ (^O^)
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年10月12日 10:33 コメント 26 件 展覧会で飾られてた山野草♪~
今日は ゴルフショートコースに 行く予定でしたが 一人の方が 義理のお兄さんの ご容態が急変して 鳥取の実家へ 3人で廻られてと 言われたが 全員そろって行きたいので 延期に! そしたら娘から ラインが入り 今日夕食 ご馳走するので 夕方 高島屋8階で 待ち合わせしようと 嬉しい お誘いが~ (∩´∀`)∩ 先日 展覧会場で 真ん中に 飾ってくれた たくさんの山野草 からすうり うめもどき ふうせんかずら せんにちこう その他 布夢彩画の作品もいいけど このコーナーが 楽しみでと 人気あり いつも 展覧会を 盛り上げてくれてます。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん