パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 瀬谷教室はスポーツセンターで展覧会
    • 合歓の花 きれい♪~
    • 月曜日のお稽古で ♪~
    • 「雲を紡ぐ」を読んで~
    • いっぱい歩きたくなり♪~
    • 「たけさん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

浮世絵・最強列伝!

 2018年10月15日 15:53
先日娘から 誕生日のお祝いご馳走するよと誘われ 高島屋で待ち合わせ
ちょうど8階のギャラリーで 『浮世絵最強列伝』江戸の名品勢揃い! を
やってたので それを先に見ることに・・・

米国サンタフェ在住のリー・ダークス氏は、空軍士官として日本に
駐留したのを契機に 日本文化に関心を持ち、浮世絵版画の名品を 
収集してきました。
本展覧会は、浮世絵の祖・菱川師宣、美人画の喜多川歌麿、役者絵の
東洲斎写楽 そして 葛飾北斎や歌川広重など代表的な浮世絵師の
優品のみを集めた ダークス氏のコレクションを、全国5会場で
初公開します。

横浜高島屋のあと 1/9~1/21 日本橋高島屋 2/23~3/11 大阪高島屋
有名絵師が ずらりとそろって こいつは祭りだ! とサブタイトル
見たことのある 素晴らしい絵が いっぱい 飾られていました。

その後 レストラン街の 「中村孝明の店」で 旬の懐石料理を
ビールで乾杯 ご馳走になりました。 美味しかった~ (^O^)

コメント
 17 件
 2018年10月17日 18:19  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (*^^*)

テルエさんも 娘さんが いらっしゃるのでしたね?
母娘で 止めどもない おしゃべり 楽しいですよね~ (^_-)-♡
美味しいもの食べて 綺麗な絵を見て 至福の時間でした。
夕方で 会場の人混みもなく ゆっくり 名品を~ (^^♪
好きなワインも お土産に・・・  (∩´∀`)∩
 2018年10月17日 18:13  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
whiteさん
こんにちは (*^^*)

一つ 予定がキャンセルされても 娘からの誘いは 嬉しく
出かけてみました たまたま 『浮世絵最強列伝』江戸の名品勢揃い! 
名品がずらり~ 一見の価値ありに 誘われて 覗いてみました。 (^^♪
素晴らしかった~ 東京の次は 大阪へ廻るようです。
ぜひお勧めですね~  ヽ(^o^)丿
 2018年10月17日 06:53  ららテラス川口教室  テルエ さん
つ〜ままさん
おはようございます〜(^_^)

浮世絵師の代表的な作者の展示会、『浮世絵最強列伝』
駐留していたアメリカ人の収集した作品のお里帰りですね〜
名前を聞いただけで、素晴らしい作品ばかりで、満喫されたことでしょう。

お嬢さんとお祝いの膳は中村孝明のお店の旬の懐石料理、写真で見させてもらっています♪♪
美味しそうと想像しています。
嬉しいプレゼントのワインとカップ、良い記念になりましたね♡
 2018年10月16日 17:19  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (*^^*)

娘の家で 冷蔵庫が故障で 新しいのが届くまで 外食中と!
たまたま その日 私の誕生日 たまには 母娘で 祝おうと~ 
2人 「中村孝明の店」で 乾杯でした。 美味しかった~
本物の すぐれた絵を見て 満足しながら~  (^_-)-♡
 2018年10月16日 17:11  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (*^^*)

この アメリカ、サンタフェのリーダース氏 浮世絵に興味を持った
とはいえ こんなにたくさんの名品 保存状態がとてもいいのよ~
世界的に すぐれたコレクションと評価されているみたい・・・
日本に お里帰りして 我々を たっぷり 楽しませてくれてる!
 2018年10月16日 16:57  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (*^^*)

なんと豪華な べっぴんぞろいよ~ と 北斎の「風流なくてななくせ遠眼鏡」
歌川豊国の「風流女末広」 歌麿や写楽の 美人絵姿など とっても 綺麗!
こんな いい絵を 近くの 高島屋で 見れるなんて 運のいいことでした。 
娘が食事に 誘ってくれたから 行く機会ができました。 ヽ(^o^)丿
 
 2018年10月16日 16:46  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)

は~い 目で楽しんで お腹も 満足~ (^_-)-♡
幸せな ことですよね~ 
そう~ 来春 2/23~3/11は 大阪高島屋で開催と!
一見の価値ありですね~ 浮世絵の女性の絵姿は~ (^O^)/
 2018年10月16日 16:41  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
こんにちは (*^^*)

ほんとう びっくりしました 私の川柳が 選ばれるなんて!
さっそく 一票 投じてくれたと~ 恐縮してます ありがとう~
持つべきものは 優しい仲間 ・・・ (^O^)
先日の誕生日 娘からの誘い その優しさも ウルウルしてます。
 2018年10月16日 16:30  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (*^^*)

『浮世絵最強列伝』 浮世絵師の優品のみを集めた 
ダークス氏のコレクション 素晴らしいものばっかり!
それも 保管がいいのか とってもきれいな ままで。
目で癒されて 旬な懐石料理で お腹も癒されて
満足して 帰ってきました。 (∩´∀`)∩


 2018年10月16日 16:23  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
0283マサコさん
こんにちは (*^^*)

はい 娘に ご馳走してもらいました。 (^_-)-♡
まだ夕方 6時前だったので ゆっくり~ のんびりと~

お知らせ 有難うございます そんなたいして立派でない川柳
ノミネートされて かえって 恐縮してますが・・・
投票していただき ありがとう~  ヽ(^o^)丿
 2018年10月16日 16:17  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (*^^*)

そんなに会場は 混んでなかったので ゆっくり絵を見れて
一つ一つ 説明も読みながら 浮世絵師の名品を 満喫できました。

横浜高島屋は 乗換駅の便利な所にあるので 娘と待ち合わせ場所に!
お声がかかれば すっ飛んで 出かけます 美味しかった~ (∩´∀`)∩



 2018年10月16日 00:06  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

お食事の前にお二人で、浮世絵鑑賞でしたのね.
丁度8階でやっていますね。

代表的な浮世絵を、駐留軍で日本文化に関心を持った方が
集めた作品だったんですね。

その後は「中村孝明の店」で懐石料理を、
美味しかったでしょう~!

素晴らしい浮世絵を沢山見て、美味しいお料理と
ビールで乾杯~!
嬉しいお誕生日となりましたね~(^^♪
 2018年10月15日 22:18  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん 今晩は(^^♪

そういえば、上野の森美術館で北斎のお里帰りの作品を
数年前に見たが、3時間待ちでした。もう見ることが出来ない
からでしょうね? 海外のコレクターが展示会の時だけ貸して
くれるのですもの、 特に浮世絵が海外に渡っているのが多いのよね?
明治政府のおバカさんが、手放したのを外国人が買い占めたからね。

お誕生日のお祝いに、娘さんがご馳走してくれるとは嬉しいわね~
お喋りをしながらのお食事は、美味しいでしょうね。
早々 つ~ままさんの作品がノミネートされたわよ。美味しいお酒が
伝わる句に、拍手よ~ 
 2018年10月15日 20:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ〜ままさん
こんばんは
嬉しいですね
目を楽しんで 心もお腹も満足ですね
来年は 大阪で開催
楽しみにします
もう 浮世絵の女性 何で あんなにすてきなんでしょうね
いまの流行の衣装なんでしょうね

 2018年10月15日 19:04  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

こんばんは(^O^)

素敵な誕生日を迎えられましたね〜
娘さんの優しさが素晴らしいです。

今ね、川柳見たらつ〜ままさん、ノミネートされていますよ。
早速一票です。おめでとうございます。

 2018年10月15日 18:44  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

娘さんから 誕生日のお祝いに・・・ご馳走を。
待ち合わせ場所は、「高島屋」だとか。
高島屋では、『浮世絵最強列伝』江戸の名品勢揃い!を開催中。
日本を代表する、浮世絵師の優品のみを集めた 
ダークス氏のコレクションだそうですね。

さて、お誕生日のお祝いは
レストラン街の・・・「中村孝明の店」で 旬の懐石料理。
ビールで乾杯、さぞかし美味しかったことでしょう。
 2018年10月15日 17:34  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)

アメリカ在住の方が浮世絵版画の名品を収集〜日本文化に関心持たれたなんて日本人として嬉しいですよね
歌麿、写楽、北斎、広重〜浮世絵師の名品を満喫されてきましたね。
来年は日本橋、大阪で開催〜多くの方の目に触れることでしょう!

誕生日プレゼントは「中村孝明のお店」旬の懐石料理〜嬉しい1日でしたね(o^^o)!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座