イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
嬉しいいただきもの♪~
2018年10月28日 12:00


毎日、出歩いて 少々お疲れ気味 ?!
日曜日 のんびり朝寝坊してると 宅配便の方が ピンポ~ン!
北海道の実家から 大きな20キロ箱の段ボールが 届きました。
中には 大好きな 馬鈴薯・玉葱・かぼちゃなどが 入っています。
兄のところから いつも送ってくれる これらの野菜 美味しいので
いつも 心待ちにしてるんですよ~ (^_-)-♡
母がいたころは いつも母が 今は兄嫁がそうしてくれて 嬉しい!
そして 昨日は いつも 布夢彩画展のとき ギャラリーの真ん中に
お花を活けてくれる方が 参加させていただき ありがとう~ って
山野草の ドライのリースを作ってくれて 島根の娘のところから
お米をいっぱいもらったので おすそわけと 私にまで お米を~
こんな いただきもの すっごく嬉しくって 心がポッカポカ
してきました。。。 (∩´∀`)∩
日曜日 のんびり朝寝坊してると 宅配便の方が ピンポ~ン!
北海道の実家から 大きな20キロ箱の段ボールが 届きました。
中には 大好きな 馬鈴薯・玉葱・かぼちゃなどが 入っています。
兄のところから いつも送ってくれる これらの野菜 美味しいので
いつも 心待ちにしてるんですよ~ (^_-)-♡
母がいたころは いつも母が 今は兄嫁がそうしてくれて 嬉しい!
そして 昨日は いつも 布夢彩画展のとき ギャラリーの真ん中に
お花を活けてくれる方が 参加させていただき ありがとう~ って
山野草の ドライのリースを作ってくれて 島根の娘のところから
お米をいっぱいもらったので おすそわけと 私にまで お米を~
こんな いただきもの すっごく嬉しくって 心がポッカポカ
してきました。。。 (∩´∀`)∩
whiteさん
こんにちは (*^^*)
兄夫婦が 高齢化して 今では 自分で野菜作ってないと・・・
畑を近所の人に 貸してあげて それを兄の娘がわけてもらって
私達に 送ってくれるんですよ~ 兄・妹・弟 全員に~ (^_-)-♡
ありがとうのお礼を 兄嫁に電話して そのあと 姪っ子にもメールしたら
田舎を思い出して食べてね~ と 私にとって これぞ ご馳走です!!
こんにちは (*^^*)
兄夫婦が 高齢化して 今では 自分で野菜作ってないと・・・
畑を近所の人に 貸してあげて それを兄の娘がわけてもらって
私達に 送ってくれるんですよ~ 兄・妹・弟 全員に~ (^_-)-♡
ありがとうのお礼を 兄嫁に電話して そのあと 姪っ子にもメールしたら
田舎を思い出して食べてね~ と 私にとって これぞ ご馳走です!!
まさこさん
こんにちは (*^^*)
年取ってきてから こんなおくりもの いちばん嬉しいです。
母が元気で よく送ってきたの 私 かわいくないよね~ もういいよ!
そんな返事してしまって 今は 申し訳なく 思っています。 (^_-)-♡
今は すっごく 嬉しい~ 自然の恵みに 感謝しながらいただいてます。
冷え込んできました まさこさん お身体 ご自愛くださいね! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
年取ってきてから こんなおくりもの いちばん嬉しいです。
母が元気で よく送ってきたの 私 かわいくないよね~ もういいよ!
そんな返事してしまって 今は 申し訳なく 思っています。 (^_-)-♡
今は すっごく 嬉しい~ 自然の恵みに 感謝しながらいただいてます。
冷え込んできました まさこさん お身体 ご自愛くださいね! (^O^)/
ららさん
こんにちは (*^^*)
ほんとね~ 故郷があって いつも野菜の送りもの 届いて倖せ!
ちょっと残念なのは 台風の影響で お豆類が 収穫できないと・・・
ぜいたく 言えませんね~ 何でもいただければ 嬉しいです。 (^_-)-♡
いつも 山野草活けてくれる方から ドライの花の飾り物と お米まで
いただき かえって 恐縮してるところです。。。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*^^*)
ほんとね~ 故郷があって いつも野菜の送りもの 届いて倖せ!
ちょっと残念なのは 台風の影響で お豆類が 収穫できないと・・・
ぜいたく 言えませんね~ 何でもいただければ 嬉しいです。 (^_-)-♡
いつも 山野草活けてくれる方から ドライの花の飾り物と お米まで
いただき かえって 恐縮してるところです。。。 (∩´∀`)∩
たけさん
こんにちは (*^^*)
故郷があって そこで採れたもの もらえるの嬉しいよね~ (^_-)-♡
たけちゃんも そうでしたね~ 鹿児島のご実家 お母さま お元気ですか?
ミカン狩りのツアー 神戸の皆さん 仲良しね~ すぐまとまって お出かけ!
ああちゃん yumiさん すぐわかるわ~ 懐かしいね~ お元気のようで~
ハロウィーンで お店忙しいのかしら? たけちゃん がんばってね~
こんにちは (*^^*)
故郷があって そこで採れたもの もらえるの嬉しいよね~ (^_-)-♡
たけちゃんも そうでしたね~ 鹿児島のご実家 お母さま お元気ですか?
ミカン狩りのツアー 神戸の皆さん 仲良しね~ すぐまとまって お出かけ!
ああちゃん yumiさん すぐわかるわ~ 懐かしいね~ お元気のようで~
ハロウィーンで お店忙しいのかしら? たけちゃん がんばってね~
テルエさん
こんにちは (*^^*)
北海道のじゃがいも 美味しいのよ~ 特に私の実家 京極町のは 最高~
小さいころから じゃがいも食べて 牛乳飲んで 育ちました。 (^_-)-♡
毎日 野山をかけまわって 自然児だったんです 2人の兄を追っかけて~
だからか 山野草 大好きです 布夢彩画展に いつも加わって飾ってくれる
その方に こちらがお礼しなくてはならないのに いただいて~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*^^*)
北海道のじゃがいも 美味しいのよ~ 特に私の実家 京極町のは 最高~
小さいころから じゃがいも食べて 牛乳飲んで 育ちました。 (^_-)-♡
毎日 野山をかけまわって 自然児だったんです 2人の兄を追っかけて~
だからか 山野草 大好きです 布夢彩画展に いつも加わって飾ってくれる
その方に こちらがお礼しなくてはならないのに いただいて~ (∩´∀`)∩
雅さん
こんにちは (*^^*)
大きな箱に いっぱい入ってた じゃがいもと玉葱 ご近所さんに配って
あと 娘と息子にあげようと 思ってるの~ 自分が食べるの 少しだけ~
冷凍にしたりは しません すぐ 食べた方が 美味しいもの~ (^_-)-♡
展覧会の時 ソファの間に 置いてくれる山野草 小さなリースにしたり
飾り物にして 生徒の人数分 届いたんですよ~ 嬉しいですね! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
大きな箱に いっぱい入ってた じゃがいもと玉葱 ご近所さんに配って
あと 娘と息子にあげようと 思ってるの~ 自分が食べるの 少しだけ~
冷凍にしたりは しません すぐ 食べた方が 美味しいもの~ (^_-)-♡
展覧会の時 ソファの間に 置いてくれる山野草 小さなリースにしたり
飾り物にして 生徒の人数分 届いたんですよ~ 嬉しいですね! (^O^)/
ストロングさん
こんにちは (*^^*)
ほんとうに そうなんですよ~ (^_-)-♡
スーパーマーケットで 買った野菜とは・・・ 全く違った味が。
身びいきで そう思いながら 喜んで 食べてる 私なんですよ!
何故か 手作りのもの と 聞くと いただいたリースも そして
島根のお米も 特別にうれしく こんなおくりものに感動! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
ほんとうに そうなんですよ~ (^_-)-♡
スーパーマーケットで 買った野菜とは・・・ 全く違った味が。
身びいきで そう思いながら 喜んで 食べてる 私なんですよ!
何故か 手作りのもの と 聞くと いただいたリースも そして
島根のお米も 特別にうれしく こんなおくりものに感動! (^O^)/
michanさん
こんにちは (*^^*)
michanさん のご実家 なくなってしまうの? (^_-)-♡
それは 寂しいですね? 来年から造成して 4件の家が建つ予定と?
そんな広い土地で michan 姉妹・弟さんは のびのびと育ったんですね~
私の実家も 今は 兄夫婦でいますが 80代半ばで 娘二人 嫁いで
札幌にいるので いずれ 我が実家も なくなってしまうかも・・・
こんにちは (*^^*)
michanさん のご実家 なくなってしまうの? (^_-)-♡
それは 寂しいですね? 来年から造成して 4件の家が建つ予定と?
そんな広い土地で michan 姉妹・弟さんは のびのびと育ったんですね~
私の実家も 今は 兄夫婦でいますが 80代半ばで 娘二人 嫁いで
札幌にいるので いずれ 我が実家も なくなってしまうかも・・・
れおんさん
こんにちは (*^^*)
北海道旅行なさって 富良野からじゃがいもを 購入して
それがご縁で 今でも そこから じゃがいもと玉葱を 買ってる?
美味しいですよね~ 身びいきで 実家から届くじゃがいも 一番と思う!
兄夫婦 高齢のため いつまで それが続くか 感謝しながら 味わってます。
山野草のリース 素朴で とってもステキ! 嬉しいです。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*^^*)
北海道旅行なさって 富良野からじゃがいもを 購入して
それがご縁で 今でも そこから じゃがいもと玉葱を 買ってる?
美味しいですよね~ 身びいきで 実家から届くじゃがいも 一番と思う!
兄夫婦 高齢のため いつまで それが続くか 感謝しながら 味わってます。
山野草のリース 素朴で とってもステキ! 嬉しいです。 (∩´∀`)∩
うめちゃんさん
おはよう~ (*^^*)
かぼちゃ 一つしか入ってませんが 大きいんですよ~ (^_-)-♡
包丁で 切れるかしら? 馬鈴薯・玉葱は 柔らかくて美味しい!
身びいきで 北海道の物は なんでも 美味しくて・・・
山野草のリース 展覧会の飾った後のお花を 生徒さん全員
12個 いただきました。 ヽ(^o^)丿
おはよう~ (*^^*)
かぼちゃ 一つしか入ってませんが 大きいんですよ~ (^_-)-♡
包丁で 切れるかしら? 馬鈴薯・玉葱は 柔らかくて美味しい!
身びいきで 北海道の物は なんでも 美味しくて・・・
山野草のリース 展覧会の飾った後のお花を 生徒さん全員
12個 いただきました。 ヽ(^o^)丿
おとちゃんさん
おはよう~ (*^^*)
おとちゃんの家も 兄妹みなさん 仲良しですよね~
私の家も 6人兄妹弟 やっぱり仲良しで よく近況報告してます。
そんな兄嫁から 嬉しい野菜が届きました 嬉しくて さっそく
ご近所に おすそわけして 郷里の味を 配って歩きました。
みなさん 喜んでくださるので! (∩´∀`)∩
おはよう~ (*^^*)
おとちゃんの家も 兄妹みなさん 仲良しですよね~
私の家も 6人兄妹弟 やっぱり仲良しで よく近況報告してます。
そんな兄嫁から 嬉しい野菜が届きました 嬉しくて さっそく
ご近所に おすそわけして 郷里の味を 配って歩きました。
みなさん 喜んでくださるので! (∩´∀`)∩
yu-minさん
おはよう~ (*^^*)
今送ってくれる 実家の兄夫婦に とても 感謝してます! (^_-)-♡
母が 送ってくれてた頃 当たり前に 何時も来るものと 簡単に思ってた!
結婚してから ず~っと~ それが 手間暇かけて どんなに 大変なことか
今になって 有難みがわかり 感謝してます。
山野草のリース 教室の生徒さん 全員にも 作ってくれたんですよ! (∩´∀`)∩
おはよう~ (*^^*)
今送ってくれる 実家の兄夫婦に とても 感謝してます! (^_-)-♡
母が 送ってくれてた頃 当たり前に 何時も来るものと 簡単に思ってた!
結婚してから ず~っと~ それが 手間暇かけて どんなに 大変なことか
今になって 有難みがわかり 感謝してます。
山野草のリース 教室の生徒さん 全員にも 作ってくれたんですよ! (∩´∀`)∩
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
真心の籠ったふるさとからの送り物、
有難いですね。
お母様亡き後、兄嫁さんからの気持ちが
嬉しいですね。
故郷のあるつ~ままさん幸せですよ~
何時も展示会場を飾って下さる山野草の方から、
ドライのリースとお米を頂くとは、嬉しい事が
続きましたね~
主婦にとっては、一番有難い頂き物ですね。
日持ちのする物ばかりなので、当分楽しめますね物~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
真心の籠ったふるさとからの送り物、
有難いですね。
お母様亡き後、兄嫁さんからの気持ちが
嬉しいですね。
故郷のあるつ~ままさん幸せですよ~
何時も展示会場を飾って下さる山野草の方から、
ドライのリースとお米を頂くとは、嬉しい事が
続きましたね~
主婦にとっては、一番有難い頂き物ですね。
日持ちのする物ばかりなので、当分楽しめますね物~(^^♪
つ~ままさ~ん☆~ 北海道の実家から 大きな20キロ箱の段ボール・・・中には 大好きな 馬鈴薯・玉葱・かぼちゃなどが 入っている~ やっぱり、故郷はいいですねぇ~(*^_^*)♬~♡~ 山野草のドライのリースもステキです☆!! 美味しい~お米も・・・心がポッカポカ~ わかりま~す(*^。^*)♫~♡~ 私も、ブログにコメント嬉しい~です(*^_^*)♡~♫~ ああちゃん、yumiさん、見つけてくれて有難う(^^)/♬~♡~♡~♡~
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)
嬉しい北海道からのお便りですね・・♪♪
馬鈴薯、玉葱、南瓜とお兄さんご夫婦の心に感謝ですね〜
北海道の馬鈴薯、美味しいんですよね〜(^_−)−☆
お花を活けてくださる方の山野草のリース、趣がありますね〜
娘さんからの島根県産新米もつ〜ままさんのお手元に・・嬉しいですね〜♡
こんばんは〜(^_^)
嬉しい北海道からのお便りですね・・♪♪
馬鈴薯、玉葱、南瓜とお兄さんご夫婦の心に感謝ですね〜
北海道の馬鈴薯、美味しいんですよね〜(^_−)−☆
お花を活けてくださる方の山野草のリース、趣がありますね〜
娘さんからの島根県産新米もつ〜ままさんのお手元に・・嬉しいですね〜♡
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
野菜と言えば、真っ先に北海道を思い出すが、今年は地震と
台風に、痛めつけられたけど、野菜は無事でしたか?
大きな箱に、いっぱいの野菜は嬉しいけど、つ~ままさんは
一人なので、無駄にしないで全部 綺麗に使い切ってね。
南瓜は 種とわたが、腐りやすいので、私も頂くと取り除いて
カットして、冷凍保存しておくのよ。使い道は色々あるからね。
何時も展示会場に置かれている山野草ね? リースと共にお米まで
お裾分けとは、嬉しい頂きものね。 心がポカポカの気持ちが解るもの。
野菜と言えば、真っ先に北海道を思い出すが、今年は地震と
台風に、痛めつけられたけど、野菜は無事でしたか?
大きな箱に、いっぱいの野菜は嬉しいけど、つ~ままさんは
一人なので、無駄にしないで全部 綺麗に使い切ってね。
南瓜は 種とわたが、腐りやすいので、私も頂くと取り除いて
カットして、冷凍保存しておくのよ。使い道は色々あるからね。
何時も展示会場に置かれている山野草ね? リースと共にお米まで
お裾分けとは、嬉しい頂きものね。 心がポカポカの気持ちが解るもの。
つ~ままさまへ
北海道からの嬉しい頂き物
「馬鈴薯」に「玉ねぎ」に「南瓜」と。
実家のお兄様から毎年恒例の贈り物
スーパーマーケットで買った野菜とは・・・全く違った味が。
新鮮とれとれで、どのような料理にも美味しく頂けそうです。
布夢彩画展の時にお花を飾ってくれる方からも・・・
山野草を使った「ドライリース」と
島根の娘さんところで採れたお米までも。
この頂き物も、とっても嬉しい限りですね。
北海道からの嬉しい頂き物
「馬鈴薯」に「玉ねぎ」に「南瓜」と。
実家のお兄様から毎年恒例の贈り物
スーパーマーケットで買った野菜とは・・・全く違った味が。
新鮮とれとれで、どのような料理にも美味しく頂けそうです。
布夢彩画展の時にお花を飾ってくれる方からも・・・
山野草を使った「ドライリース」と
島根の娘さんところで採れたお米までも。
この頂き物も、とっても嬉しい限りですね。
つ〜ままさん〜
こんばんは(^O^)
うわ〜郷里からお届け物、嬉しいですね〜
ご実家からのものはなおさらです。
常に気にかけてくれている兄嫁さんも素晴らしいです。
親御さんがいらっしゃらなくても、ご実家があるのは心強いですよ。
私は実家がなくなってしまって来年から造成して4件の家が建つ予定です。
実家の影もなくなってしまうにがさみしいです。
Wで嬉しい頂き物素敵な日でしたね〜
こんばんは(^O^)
うわ〜郷里からお届け物、嬉しいですね〜
ご実家からのものはなおさらです。
常に気にかけてくれている兄嫁さんも素晴らしいです。
親御さんがいらっしゃらなくても、ご実家があるのは心強いですよ。
私は実家がなくなってしまって来年から造成して4件の家が建つ予定です。
実家の影もなくなってしまうにがさみしいです。
Wで嬉しい頂き物素敵な日でしたね〜
つ~ままさん こんにちは
今日は気持ちの良い秋晴れになりました。
北海道のご実家からじゃが芋 玉ねぎ かぼちやのお届け物は
何よりですね。
私も数年前に北海道旅行に行った時に富良野でじゃが芋を購入して
自宅に送って貰ったのが縁で毎年案内が送られてきます。
北海道のじゃが芋はホクホクで美味しいですね。
今年もじゃが芋と玉ねぎを購入します。
山野草のドライフラワーは素朴で素敵ですね。
お米までおすそ分けとは感謝ですね。
今日は気持ちの良い秋晴れになりました。
北海道のご実家からじゃが芋 玉ねぎ かぼちやのお届け物は
何よりですね。
私も数年前に北海道旅行に行った時に富良野でじゃが芋を購入して
自宅に送って貰ったのが縁で毎年案内が送られてきます。
北海道のじゃが芋はホクホクで美味しいですね。
今年もじゃが芋と玉ねぎを購入します。
山野草のドライフラワーは素朴で素敵ですね。
お米までおすそ分けとは感謝ですね。
つ~まま さん
こんにちは
わぁ 嬉しい贈り物です
北海道から馬鈴薯、南瓜、玉葱
南瓜 大きいですね
新米も うれしい (●^o^●)
山野草の ドライのリースを作ってって 幸せ(●^o^●)
こんにちは
わぁ 嬉しい贈り物です
北海道から馬鈴薯、南瓜、玉葱
南瓜 大きいですね
新米も うれしい (●^o^●)
山野草の ドライのリースを作ってって 幸せ(●^o^●)
つ〜ままさん
こんにちは〜♪
ハッピーな日が続きますね!
お兄ちゃんご夫婦からの
美味しい北海道のお野菜たち…
素敵なお兄ちゃんご夫婦〜〜☆
お母さんの気持ちのバトンリレーに感謝!感謝ですね
例の?お花活けてくださる方からも素敵なリース
いただきものって嬉し〜い
その気持ちにほっこり〜ですね〜〜☆
こんにちは〜♪
ハッピーな日が続きますね!
お兄ちゃんご夫婦からの
美味しい北海道のお野菜たち…
素敵なお兄ちゃんご夫婦〜〜☆
お母さんの気持ちのバトンリレーに感謝!感謝ですね
例の?お花活けてくださる方からも素敵なリース
いただきものって嬉し〜い
その気持ちにほっこり〜ですね〜〜☆
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
北海道から馬鈴薯、南瓜、玉葱〜嬉しいですね
北海道のお野菜美味しいものね お兄さん夫婦に感謝ですね
私達も毎年山野草の生け花見るの楽しみにしてるんですよ。
それをリースに〜心温まる贈り物、笑みが溢れますね( ◠‿◠ )
こんにちは(^_^)
北海道から馬鈴薯、南瓜、玉葱〜嬉しいですね
北海道のお野菜美味しいものね お兄さん夫婦に感謝ですね
私達も毎年山野草の生け花見るの楽しみにしてるんですよ。
それをリースに〜心温まる贈り物、笑みが溢れますね( ◠‿◠ )
コメント
22 件