「せん」さんのブログ一覧
-
2013年11月09日 10:31 コメント 14 件 千島ラッキョウの花初めて咲きました♪
こんにちは せんです 知人から頂いて、可愛いお花が咲くよ~本当に薄紫の小さな お花が咲いてくれました、針のような細い葉から咲いてます 初めて見るお花でした、いろんな種類があるそうです、 ホトトギス今年も鉢の方が今満開です、プランターの方が 咲くと、もっと豪華です(ちょっと遅れてる~なぜかな?) ゆずも今年は暑かったからか、豊作です、いい色になって きました(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年11月03日 10:25 コメント 13 件 カレンダーの紅葉が素敵過ぎる♪
おはようございます せんです 11月のカレンダー変えたら、あまりにもきれいな紅葉で 当分いけそうもないので、眺めています、皆さんご存知の ドイツ、ノイシュバンシュタイン城、巨額資金を使って 作られ、財政逼迫で国王が廃位になった、とても美しいお城 見て見たいくらいですね、昨日は三輪さんのコンサートに娘と 夕食は中華料理、小籠包のフルコースを頂き、母の好きな 仙太郎最中を買って来ました、舞台の薔薇が照明で色が変わり 今でも最後のフレーズ、(心に花を咲かそうよ)(花)の音楽 余韻がいつまでも消えません(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年10月28日 08:18 コメント 18 件 二種類の紫の薔薇咲きました♪
おはようございます せんです 昨年の12月に京成薔薇園で二種類の薔薇の苗木を購入しました 自宅には最初に好きになった、紫(マダムビブレ)があった のですが、新人が増えて、三種類になりました 初めのは、ノバーリスで、薄い色で、やさしい香りです 二枚目は、エブタイト、とってもいい香り、若木なので、 まだ赤が強いですが、もっと紫が深くなるそうです 三色同時に咲くといいのですが、マダムビブレは先に咲いて 終わりました、京阪園芸にもう一つ紫(しのぶれど)が あるんです、欲しい~欲しい置く場所もないのに、困った 物です(>_<)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年10月27日 09:03 コメント 10 件 銀木犀が満開です♪
おはようございます、せんです 昨年もブログに載せましたが、今年も銀木犀が一杯お花を 付けて、やさしい匂いをさせています、親の木は大きくなりす 過ぎて、道路にはみ出るので、上を切るため、咲かなくなりま した(100年近くなります)この木は挿し木です(子供です) 20年くらいで、毎年咲きます、二枚目は咲き初めで 花弁が可愛いです、薔薇を先に載せようと思いましたが 今一番きれいなんで、見てください、玄関で集金の方がなんか いい香りがで、入って戴いて、これなの~嗅いでから 近づくといい香り、金木犀は外にいても強い香りです こちらは優しいです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年10月20日 07:59 コメント 15 件 和菓子(かのこ)みたいでしょう♪
おはようございます せんです 昨日城南宮の秋のお祭りに行き、奉納お餅つきを見て 頂いて、帰りにお庭の散策、皆さんのブログでよく見る 秋のお花、藤袴、紫式部色々と咲いてましたが、一番気に 言ったのは、和菓子(かのこ)に似た(食欲の秋)ですね(笑) サネカズラまたの名は、美男蔓(樹液から整髪の液を取った) からこの名前が付いてるそうです、11月3日には曲水の宴が 春と秋に行われます、春に孫と行きアオサギ探しましたが いませんでした、残念、池の鯉が気持ちよさそうに 泳いでました(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年10月17日 13:26 コメント 12 件 あまり見てあげなかった草花♪
こんにちは せんです この時期、庭に咲いてる草花、いつも花が小さすぎて、又 咲いてる~この程度でした、何の花かも知らなくて、水引草と 教えて貰いました、この時期薔薇に付く、虫退治に夢中で 夜が明けた一時間くらいが、葉の裏の虫を見つけやすいので 虫さんとの戦いの毎日で、ちょっと依怙贔屓が強すぎました 気に入った花なら直ぐに調べるのに、一生懸命咲いてくれてる これから見るようにします(自戒)を込めて(*^_^*) 上手に撮れないので一枚はネットです。
ライフ香里園教室せん さん -
2013年10月11日 10:36 コメント 16 件 ジンジャーやっと咲きました♪
こんにちは せんです ジンジャー蕾が出てから、お花が咲くまで長かったです プランターに今年も10本くらい葉が出て来ています まだ蕾も残っています、これから又咲くと思います 玄関に入れてますと、とてもいい香りが、充満しています お花用のジンジャーなので、食用ではありません 別の名前もあるかもしれないですが、ジンジャーで 頂きました、白の蘭のお花のように、あでやかです(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年10月06日 07:39 コメント 15 件 冷蔵庫買いました♪
おはようございます せんです 今年に入り、冷蔵庫が弱なのに、凍ってしまう事が、たびたび で、丁度11年たちました、背の高い冷蔵庫が多くて、我が家は 上に清荒神(台所の神様)を飾っていますので、低いのを探す のが大変でした、今の冷蔵庫はエコなので、年間半額になる のと、今新しい物との、入れ替え時期で、安かったので思い 切って購入しました、超エコなら、新しい物は30万以上します エコと名前が付くだけで高い、この冷蔵庫が駄目になる頃は 超~超エコになってるのかな(笑) 今年は虫が多くついて、花も受難の年です、 カクテル咲いてます(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年10月01日 19:41 コメント 11 件 旅に行ったつもりのお土産♪
こんばんは せんです 今日は眼の術後3か月検診で新大阪の病院へ、娘と行きました お昼は暫らくオムライス食べてないって言うと一緒に食べてく れました(写真忘れました)新大阪駅は新幹線乗り場の近くな ので、お土産売り場があり、みんな旅の土産を買われるのか 人で一杯でした、秋だ、旅に出たいなあ~、二人で言いながら お土産だけ買いました、義母には好きな赤福を主人には トラッキーのボールペン、私は浪速おこし(いろんな味があり 楽しみ)旅に行ったつもりのお土産でお茶と一緒美味しかった 紫の薔薇又咲きました(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん -
2013年09月29日 09:09 コメント 13 件 枇杷の木深く剪定、隣家に感謝♪
おはようございます せんです 枇杷の木が大きくなりすぎて、お隣のお庭に葉が落ちる為 このたび深く切りました、数年は実がならないと思いますが この枇杷の木は主人が生まれた時に無き父が植えてくれたもの 全部なくそうと思いましたが、忍びなくて、このまま置いて 置こうと思います、外回りはいつも掃きますが、中までは 無理なので、迷惑かけてと言うと、お互い様ですよと、いつも やさしいお言葉で、ゆってくださいました、感謝です すっきりしましたが、少しさみしいです、2枚目は在りし日 の枇杷の木、秋バラ花が少し小さめですが、咲きました(*^_^*)
ライフ香里園教室せん さん