パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

銀木犀が満開です♪

 2013年10月27日 09:03
おはようございます、せんです

昨年もブログに載せましたが、今年も銀木犀が一杯お花を

付けて、やさしい匂いをさせています、親の木は大きくなりす

過ぎて、道路にはみ出るので、上を切るため、咲かなくなりま

した(100年近くなります)この木は挿し木です(子供です)

20年くらいで、毎年咲きます、二枚目は咲き初めで

花弁が可愛いです、薔薇を先に載せようと思いましたが

今一番きれいなんで、見てください、玄関で集金の方がなんか

いい香りがで、入って戴いて、これなの~嗅いでから

近づくといい香り、金木犀は外にいても強い香りです

こちらは優しいです(*^_^*)
コメント
 10 件
 2013年10月29日 19:37  ライフ香里園教室  せん さん
ともちゃん こんばんは

本当に惜しかったね、半額セール、

今度は何のお店が、出来るのかな?

朝晩冷えてきたでしょう、風邪引かないようにね

頑張ってね(*^_^*)
 2013年10月29日 16:53  茅ヶ崎教室  ともちゃん さん
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)
今日の「神奈川」は冷たい?「雨」です・・・
お天気予報では「ひと雨ごとに季節が進んでいきます!」とよく言ってますが
今年は「ひと雨ごとにさらに暑くなってました?」特に9月になっても10月になっても
「あ~~~つ~~~い~~~」でした(^^ゞ
「ローソン」とうとう閉店しちゃいました。残念!昨日からお店の解体工事らしいです。
次回は「出遅れないようにします・・・半額セール」
 2013年10月28日 08:29  ライフ香里園教室  せん さん
りょうちゃんさん おはようございます

銀木犀は玄関の塀ぎりぎりに、植えたので、大きくなりすぎて、玄関南なので、成長が

よすぎて、外にあまりにも飛び出し過ぎ、道路側で、バスも人も通るために、切らざる

他ありませんでした、反対に植えたらよかった、そちらには金木犀を植えてますがまだ

40年くらいです、香りのあるお花が好きですよ、育てても楽しみがありますから

それと、匂いって、みんな違うんです(微妙に)そこが好きなのかもね(*^_^*)
 2013年10月27日 20:04  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん こんばんは

銀木犀皆さん、あまり見た事ないと言われる方が多いですが、きっと金木犀のように

華やかではなく、近くにいかないと、匂いが少ないからかもしれませんね

紫さんが銀木犀を載せられたので、先にこちらを載せました、京成で、昨年購入した

紫二種類咲きました、同時に二つ載せた方が解りやすいと思い待ってました

これで、紫三種類になりました、お楽しみにね(*^_^*)
 2013年10月27日 17:57  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~ 今晩は !(^^)!

こんにちはと 書こうか こんばんはと書こうか迷う時間です
午前中からお出かけしていたので、今帰って来たのよ

早々 銀木犀は 貴女に教えてもらったのよね
でもね それから探したけどいまだに目にしませんよ
どうして何処のお宅でも 金木犀ばかり植えるのか不思議に思います

せんさんの 好きな薔薇は 次回に見せてくれるの?
家のほうは そろそろ終わりですが、関西はまだ早いと聞きますよ
 2013年10月27日 16:46  ライフ香里園教室  せん さん
silverさん こんにちは

今年も銀木犀いい香りを、漂わせてくれています、挿し木で付くのですが、なにしろ

枯らしてしまう方が、多いのですよ、何度も挑戦しても、本当に花が咲くまでに

なってくれるのは、素人ですから、あまりないんです、今年のように暑かったりなら

枯れてしまうかも、薔薇のようにはいきません、難しいです、運がいいと付きます

(本当に運だより)最後は、だからあまり売ってないのかもしれませんね(笑)
 2013年10月27日 16:38  ライフ香里園教室  せん さん
ヒロチャンさん こんにちは

ヒロチャンさんのお庭にもあるって(ご実家に)さくねんのブログで言われてましたね

古い大木しか今は上の方を切ってしまうので、残っていません、狭い所に植えてしまって

可哀そうな事をしました、子供の鉢植えは元気に育ってこんなにきれいなお花を咲いて

楽しませてくれています、じか植えではないので、あまり大きくはならないと思いますが

甘い香りが好きなので、無くなるのは淋しいです(*^_^*)
 2013年10月27日 16:29  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんにちは

本当に木を植えた時に、ここまで大きくなるなんて、思わなかったんですよ、認識不足でした

庭の大きさを忘れてるんですね、小さい庭なので、もともと植えたのが間違いでした

子どもの銀木犀は鉢植えにしてるんですよ、場所を移動できるので、親はじか植えなので

どこえも持って行けませんから、本当に木を切るまでは見事で、皆さんこれは~よく

聞きに来られてました、木が大きくて甘い香りが一杯広がっていました、今思えば、写真がない

ので、残念でした、撮っとけばよかった、残ってるのは、大木だけです。
 2013年10月27日 16:16  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

銀木犀挿し木で、一応付くのですが、ある程度まで、育てるのが難しいのです

水不足とか、付いたと喜んでも、枯れさせたりで、薔薇の方が簡単です、次の年に

花が咲くでしょう、銀木犀は、花が咲くまで元気に育てる、根気が入ります

運がいいわ~元気に育ってる、今までに2本しかないのです、他所にお嫁に行きました

そんなわけで、来年もう一度挑戦してみますね(*^_^*)

 2013年10月27日 16:04  ライフ香里園教室  せん さん
幸子さん こんにちは

我が家は、金木犀と銀木犀とがあるんです、もっと考えて、先々大きく育つことを

気にしないで植えた所、親の木が育ち過ぎたんです、挿し木も沢山欲しい方がいて

梅雨時期にするのですが、難しくて、大きくなるまでに枯らすのですよ

金木犀ほど、匂いがきつくなく、甘くやさしい香りです、近づくと解りますが

外にいても、香るきつさはありません(*^_^*)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座