ライフ香里園教室
せん さん
千島ラッキョウの花初めて咲きました♪
2013年11月09日 10:31



こんにちは せんです
知人から頂いて、可愛いお花が咲くよ~本当に薄紫の小さな
お花が咲いてくれました、針のような細い葉から咲いてます
初めて見るお花でした、いろんな種類があるそうです、
ホトトギス今年も鉢の方が今満開です、プランターの方が
咲くと、もっと豪華です(ちょっと遅れてる~なぜかな?)
ゆずも今年は暑かったからか、豊作です、いい色になって
きました(*^_^*)
知人から頂いて、可愛いお花が咲くよ~本当に薄紫の小さな
お花が咲いてくれました、針のような細い葉から咲いてます
初めて見るお花でした、いろんな種類があるそうです、
ホトトギス今年も鉢の方が今満開です、プランターの方が
咲くと、もっと豪華です(ちょっと遅れてる~なぜかな?)
ゆずも今年は暑かったからか、豊作です、いい色になって
きました(*^_^*)
ともちゃん こんばんは
朝晩寒くなって来ましたね、お花本当に偉いよ
枯れそうでも、水と肥料で、生き返るんですもの
枯れそうで、枯れない力強さがあるんです
人間も頑張らなくっちゃね(*^_^*)
朝晩寒くなって来ましたね、お花本当に偉いよ
枯れそうでも、水と肥料で、生き返るんですもの
枯れそうで、枯れない力強さがあるんです
人間も頑張らなくっちゃね(*^_^*)
こんばんは。ともちゃんです(*^_^*)
「お花」♪きれいですね♪寒くても力強く咲いているように見えます。
ともちゃん「お花」はえらいと思う時があります(^^ゞ
「夏」は暑さに負けず「冬」は寒さに負けず・・・
ともちゃんも見習わなくっちゃなのです。
「お花」♪きれいですね♪寒くても力強く咲いているように見えます。
ともちゃん「お花」はえらいと思う時があります(^^ゞ
「夏」は暑さに負けず「冬」は寒さに負けず・・・
ともちゃんも見習わなくっちゃなのです。
kurumiさん こんばんは
千島ラッキョウのお花可愛いでしょう、私も初めて見ました
ラッキョウのお花も種類があるみたいですね、キイイトラッキョウ、ヤマラッキョウ
まだ見た事ないですが、探せばあるんですよね、ホトトギスやはりプランターの方は
今年駄目みたいです、水不足が原因かもしれません、ゆずは豊作で嬉しいです(*^_^*)
千島ラッキョウのお花可愛いでしょう、私も初めて見ました
ラッキョウのお花も種類があるみたいですね、キイイトラッキョウ、ヤマラッキョウ
まだ見た事ないですが、探せばあるんですよね、ホトトギスやはりプランターの方は
今年駄目みたいです、水不足が原因かもしれません、ゆずは豊作で嬉しいです(*^_^*)
カレンさん こんばんは
本当に見た事がないお花に、会えるのって嬉しいですよね
千島ラッキョウこんな花があることさえ知らなかったですよ
頂いて、咲くまで小さくて、薄紫で、可愛い花だったなんて
喜びましたよ、ゆずも今年は大きく沢山なりました
これも嬉しい限りです(*^_^*)
本当に見た事がないお花に、会えるのって嬉しいですよね
千島ラッキョウこんな花があることさえ知らなかったですよ
頂いて、咲くまで小さくて、薄紫で、可愛い花だったなんて
喜びましたよ、ゆずも今年は大きく沢山なりました
これも嬉しい限りです(*^_^*)
whiteさん こんばんは
千島ラッキョウ初めて見たんですよ、お花が咲いても、これが
満開見たいです、これ以上咲きません、もう枯れだしました
早いです、ホトトギスも優しい花で、好きですよ
ゆず今年暑かったおかげかな?大きくなりました(*^_^*)
千島ラッキョウ初めて見たんですよ、お花が咲いても、これが
満開見たいです、これ以上咲きません、もう枯れだしました
早いです、ホトトギスも優しい花で、好きですよ
ゆず今年暑かったおかげかな?大きくなりました(*^_^*)
りょうちゃんさん こんばんは
私も千島ラッキョウのお花を見るの初めてなんですよ、頂いた時に可愛い花が咲くよ~て
いわれたんですが、本当にそうでした、ホトトギスこの鉢だけ手をかけたのか?よく
解らないのですが、元気です、もっと大きなプランターの方が駄目みたいです
ゆず今年は元気に立派に育ちました、ゆず茶は作るんですが、他にはした事ないんですよ
一度調べて見ます(*^_^*)
私も千島ラッキョウのお花を見るの初めてなんですよ、頂いた時に可愛い花が咲くよ~て
いわれたんですが、本当にそうでした、ホトトギスこの鉢だけ手をかけたのか?よく
解らないのですが、元気です、もっと大きなプランターの方が駄目みたいです
ゆず今年は元気に立派に育ちました、ゆず茶は作るんですが、他にはした事ないんですよ
一度調べて見ます(*^_^*)
kurotoさん おはようございます
千島花ラッキョウのお花、私も見るのは初めてなんですよ
頂いたので、どんなお花が咲くのか楽しみにしていました
可愛い小さなお花でした、ゆず今年沢山取れたので、他所に
おすそ分けとゆず茶を作ります(*^_^*)
千島花ラッキョウのお花、私も見るのは初めてなんですよ
頂いたので、どんなお花が咲くのか楽しみにしていました
可愛い小さなお花でした、ゆず今年沢山取れたので、他所に
おすそ分けとゆず茶を作ります(*^_^*)
keipさん おはようございます
ゆずいつもの年より、今年は大きく育ちました
きっと、暖冬が良かったのか、数もいつもより
多く付いています、ゆず茶を作ります
三輪さんのコンサート秋に毎年行きますが
いつも娘の方が感動しています、絶対にハンカチが
入るんです(笑)
ゆずいつもの年より、今年は大きく育ちました
きっと、暖冬が良かったのか、数もいつもより
多く付いています、ゆず茶を作ります
三輪さんのコンサート秋に毎年行きますが
いつも娘の方が感動しています、絶対にハンカチが
入るんです(笑)
michanさん おはようございます
千島ラッキョウのお花初めて見ました、可愛いらしくて、小さい薄紫の花を付けます
ホトトギス、michanさんのお宅いつも、お花はそちらの方が早く咲くのに遅いですね
鉢は沢山咲いてるのに、プランターの方が、まだ2本しか出てない、それに葉っぱの色も
悪くて、きっと今年の夏暑さと、水不足かも、生育が悪かったのかもしれません
水がみんなの鉢にいきわたらなくって、仕方ありませんね、ゆず茶今年も作ります(*^_^*)
千島ラッキョウのお花初めて見ました、可愛いらしくて、小さい薄紫の花を付けます
ホトトギス、michanさんのお宅いつも、お花はそちらの方が早く咲くのに遅いですね
鉢は沢山咲いてるのに、プランターの方が、まだ2本しか出てない、それに葉っぱの色も
悪くて、きっと今年の夏暑さと、水不足かも、生育が悪かったのかもしれません
水がみんなの鉢にいきわたらなくって、仕方ありませんね、ゆず茶今年も作ります(*^_^*)
雅さん おはようございます
千島ラッキョウはお花だけで、食べるラッキョウとは又、別なんですよ
私も初めて見るお花なんです、小さいですが、かわいらしい薄紫の花
ホトトギスプランターの方は2本しか出てないので、今年は夏の暑さで
駄目かもしれません、ゆず茶今年も作ります(*^_^*)
千島ラッキョウはお花だけで、食べるラッキョウとは又、別なんですよ
私も初めて見るお花なんです、小さいですが、かわいらしい薄紫の花
ホトトギスプランターの方は2本しか出てないので、今年は夏の暑さで
駄目かもしれません、ゆず茶今年も作ります(*^_^*)
セブンさん おはようございます
今年は気温が高かったからか、ゆずが豊作です
セブンさんのお宅もそうなんですか?
皆さんにいつも分けてあげてるんですが
ラッキョウのお花初めて見て、可愛いですよ(*^_^*)
今年は気温が高かったからか、ゆずが豊作です
セブンさんのお宅もそうなんですか?
皆さんにいつも分けてあげてるんですが
ラッキョウのお花初めて見て、可愛いですよ(*^_^*)
ヒロチャンさん おはようございます
千島花ラッキョウ初めて見たんですよ
可愛いお花で、吃驚しました、ホトトギスプランターの方が
葉っぱも色が悪く、夏の暑さで、水不足とかで、2本しか
咲かなくて、今年は駄目かも、ゆずはゆず茶しか作った事ないですが
ゆずの化粧水作れるんですね、初めて知りました(*^_^*)
千島花ラッキョウ初めて見たんですよ
可愛いお花で、吃驚しました、ホトトギスプランターの方が
葉っぱも色が悪く、夏の暑さで、水不足とかで、2本しか
咲かなくて、今年は駄目かも、ゆずはゆず茶しか作った事ないですが
ゆずの化粧水作れるんですね、初めて知りました(*^_^*)
せんさん~ こんにちは (*^^)v
可愛いラッキョウのお花は 始めて見ましたよ
これ あの食べられるラッキョウの実がつくの?
とても興味があるので 繁々と眺めています
ホトトギスは今年はまだ見ていません
毎年咲かせるお家が 資材置き場になり花はどこか
他の所に移動したのかしら? 見当たらないのよ
2年前の12月に 皆さんが柚子茶を作るのを見て
私も真似をして作りました 蜂蜜で瓶がべとべとになったわね
可愛いラッキョウのお花は 始めて見ましたよ
これ あの食べられるラッキョウの実がつくの?
とても興味があるので 繁々と眺めています
ホトトギスは今年はまだ見ていません
毎年咲かせるお家が 資材置き場になり花はどこか
他の所に移動したのかしら? 見当たらないのよ
2年前の12月に 皆さんが柚子茶を作るのを見て
私も真似をして作りました 蜂蜜で瓶がべとべとになったわね
せんさん こんにちは
ラッキョウの花、初めて見ました。
可愛いですね。
わが家の、柚子も豊作です。
わが家の柚子も、いい色になって来ています。
ラッキョウの花、初めて見ました。
可愛いですね。
わが家の、柚子も豊作です。
わが家の柚子も、いい色になって来ています。
コメント
14 件