「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2016年03月02日 18:23 コメント 7 件 写真コラージュを楽しもう!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、3月の教室イベント iPad・iPhoneで 「写真コラージュを楽しもう!」 1回目を開催いたしました。 ご自身の写真をコラージュして、 いつもとはちょっと違った感じで写真を楽しめるイベント。 参加者さんも、ご自身の写真のアレンジを堪能されました。 楽しくってついつい無言になっちゃいます。 コラージュした写真は、 プレミアのブログにアップすることも出来るし、 写真印刷だって出来るんですよ。 写真にメッセージを入れることも可能なので、 いつもの写真にもうひと工夫が出来ます。 写真を写しても、なかなか現像しないあなた。 次回のイベントに参加されて写真を活用してみましょう。 次回の開催は、 3月8日(火)13:20~15:20 (満員御礼) 3月12日(土)10:20~12:20 (ご予約可能です) の、2回を開催予定です。 ご予約は、教室までお申し出くださいね。 ご予約お待ちしております。 <m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年03月01日 16:50 コメント 3 件 タイピング診断会開催します。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 3月スタート! 春ですね~。 日差しだけですけど・・・。 今日は、愛知県下の公立高校の卒業式です。 先ほど店内に行ってみたら、女子高生のグループが楽しそうに歩いていました。 きっと、卒業式が終わった後に、プリクラでも写しに来たのかな? 毎年この時期は、頑張って自動車の免許を取得するために、 高校生のひよこちゃんドライバーの自動車教習車学校の車に出くわします。 ちょっとおっかなびっくりの運転ですが、 暖かい目で見守って運転しましょうね。 (^-^) ~~~~~~~ 来る3月5日(土) イトーヨーカドー豊橋店 正面玄関付近で 「タイピング診断会」を開催いたします。 まだ、教室に通っていない方へ、タイピングのコツをご伝授いたします。 開催時間は、11時より16時まで。 当日は、私たちが皆様にタイピングの秘訣をお教えします。 お気軽に、会場までお越しくださいね。 もちろん、冷やかしでいらしてもらってもOKです。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年02月29日 18:30 コメント 4 件 2月29日
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、荒れたお天気のようです。 私も、出勤時に雷の音を聞き寒冷前線の通過するという、 天気予報を思い出しました。 その後は教室で平和に勤務しておりましたが、 教室にいらっしゃる皆様は、 「凄い雷と土砂降りだったね~。」 と教えて下さいました。 でも、窓もないこの教室、土砂降りもわかりませんが、 雷の音も全く分かりませんでした。 勤務が終わって自宅に帰る時には、ほぼ浦島太郎状態です。 みんなの雷談義にはついていけそうにありません。 (>_<) 暖かくなったり、寒くなったりの差が激しい季節です。 インフルエンザもまだまだ流行っているようです。 湿度高めの、暖かいお部屋でお過ごしくださいね。 (^-^) ~~~~~ 今日は、閏日です。 4年に一度の閏日。 この日がお誕生日の方もいらっしゃいますよね。 久しぶりのお誕生日ですね。 地球の自転も、ちょっとずつずれているんですね。 完璧なんて、この宇宙にないのかもしれません。 完璧じゃないからこそ、美しかったり素晴らしかったりするんですよね。 いつもとちょっと違うのも、みんなとちょっと違うのも それはそれで素敵な事なんだと思います。 明日から弥生、3月です。 新学期までもうちょっと! 川柳コンテストも、始まります。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年02月28日 17:14 コメント 6 件 春を満喫!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! プレミアコンテストのご案内 3月1日より【プレミア川柳コンテスト】スタート! お題 「絆・交流・つながり」を踏まえて 5.7・5の言葉に乗せて川柳を完成させてくださいね。 締切は、3月21日(月)まで 皆様の、ご応募お待ちしております。<m(__)m> ~~~~~~ 昨日は、お休みをいただいていたので、春を満喫しに出かけてみました。 なかなか、用事もなくって土日にお休みを取ることがないのですが、 昨日は、純粋にお休みだったので思い立って春を満喫しに行ってきました。 (先週も出かけていたのですが、先週は実は講演会に行きたくって東京に行っていたのです。) 昨日は、春を満喫するために、ずいぶん久しぶりに「イチゴ狩り」に行ってきました。 前回イチゴ狩りに行ったのは、もう5年ぐらい前で、 お隣の静岡県の久能山のイチゴ狩りに行ったのですが、 今回は、お隣の町「田原市」でイチゴ狩りをしてきました。 今のイチゴ狩りは、腰も痛くならずに快適でした。 写真をご覧になってお分かりのように、高い場所での栽培なので、 いちごを食べるのもとっても快適でした。 しかも、行った場所は、ちょうどその日のテレビ番組 「ゴリ夢中」と言う番組で放送された 「いちごガーデンたはら」というイチゴ狩り園で、 中国からお嫁にいらして店主さんが一人で切り盛りしているという場所でした。 とっても環境も良くって、ゆったりとイチゴ狩りが出来てよかったです。 予約もしてあったのですが、当日来園でも大丈夫そうで、 1時間制限たっぷり居させていただきました。 おかげでお腹いっぱいで、お昼ご飯が入らないぐらいでした(^_^)/~ (ほとんどの方は、30分ぐらいで終了されます。 ハウス内は暑くて、そんなにも食べられないしね~。) みなさんも、機会があったら出向いてみてくださいね。 詳しくは、農園さんのホームページまでどうぞ。 http://ichigogarden-tahara.com/
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年02月27日 12:54 コメント 3 件 来週はもう3月
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 早いもので2月も残すところあとわずかとなりました。 イベントで作ったDECOチョコが届いたよ~というご報告を たくさんいただいています。 私たちだけでなく、ぜひみなさんに見ていただきたいくらい 素敵な仕上がりになっているので、 届いた方は写真に撮ってブログにアップしていただけたらな~と思います。 そんな教室イベントですが、3月はiPad・iPhoneで写真の加工を行います。 撮りっぱなしもいいですが、少し手を加えると さらにいい感じな写真にすることができます。 ぜひご参加ください! ★iPad・iPhoneで写真コラージュを楽しもう!★ 3月 2日(水)15:30~17:30 余裕あり! 3月 8日(火)13:20~15:20 満員御礼 3月12日(土)10:20~12:20 余裕あり! 写真を10枚ほど撮影してお持ちくださいね。 あと、アプリのインストールが必要になりますので、 AppleIDのパスワードが分かるようにしてきてください。 事前に授業のある方は、その時に準備しましょう。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年02月26日 20:34 コメント 4 件 2月ももう終わりです
こんばんは豊橋教室のブログへようこそ! 寒いですね~。 2月も間もなく終わります。 あっと今に過ぎていきます。 3月ももうそこまで来ています。 ♪明かりをつけましょぼんぼりに~ お花をあげましょ桃の花~ お雛様ももうすぐです。 春ですよ春! 待ちどおしですね~。 3月になったらきっと一気に春がやってくるような気がします。 3月の終わりには、桜の便りも聞こえて聞こえそうです。 そんな時は、プレミアサイトのクラブオフをご覧になってくださいね。 お得なクーポン券が用意されています。 クラブオフがよくわからない方。 ぜひ教室で先生に伺ってくださいね。 お得満載ですよ。 (^◇^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年02月25日 18:21 コメント 4 件 今日は寒いですね。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 教室の扉が開くたびに、冷たい空気が入ってきます。 いつもにも増して、寒く感じるのは気のせいでしょうか? そういえば、夕べ東京は雪が降っているって ニュースで映し出されていました。 寒気が下りてきているって、天気予報で言っていました。 まだ、寒さも戻ってくるんですね。 3月になったら、暖かくなるって言っていたので信じましょう。 今朝の花粉情報では、「非常に多い」って、言っていたので、 杉の木は少なからず春が来たって思っているんでしょうね。 まだまだ指先のひび割れは、登場します。 湯たんぽだって、仲良しです。 車の中のひざ掛けも外せません。 手袋もストールもまだまだ大活躍です。 暖房器具は、大活躍です。 唯一、日差しだけは春の暖かさです。 ♪はーるよこい!は~やくこい! ? どこかでこんなフレーズ入力するな~。 あっ! タイピングコンテストだ~。 昨日から、4月のお知らせをしておりますが、 その前に、 3月のプレミア川柳コンテストもお忘れなく・・・。 お題は、 「絆・交流・つながり」です。 よろしくお願いいたします。 <m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年02月24日 20:26 コメント 6 件 お月様がきれいです
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、満月でしたけどご存知でしたか? 今日も、昨夜のようにきれいなお月様が、豊橋の東の空に見えました。 今日は、教室はお休み。 名古屋での、研修も終わり、やっと帰宅しました。 東海エリアの先生方と、お会いするのも久しぶり。 みんなで、いつにもなく和気あいあいのいい会で また、明日からみなさんにも、心新たに接することができそうです。 明日からは、また通常開講です。 よろしくお願いいたします。 <m(__)m> ~~~~~~ 3月の予約はもうお済ですよね? まだって方は、ぜひお早目にお申し出くださいね。 3月に入ると、すぐ4月分の予約表をお渡しいたします。 4月の予定も考えておいてくださいね。 4月は、春のタイピングコンテスト開催月です。 4月18日(月)~4月24日(日)までとなっております。 ぜひ、ご予約をお願いいたします。<m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年02月23日 18:18 コメント 4 件 明日は休講です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 随分過ごしやすくなりました。 一歩ずつ春はやってきているんですね。 明日は、豊橋教室は休講です。 名古屋でエリア会が開催されるため、教室をお休みさせていただきました。 予約の変更等は、留守番電話に入力してくださいね。 (^-^) ~~~~~ 昨日の続き 湯島天神に出向いた後は、次の神社参拝へ 歩いて10分かからないぐらいに、神田明神がございます。 こちらは、江戸総鎮守で平清盛が祭られている事でも、有名ですね。 秋葉原に近い為か、可愛いお守りも多くありましたが、 参拝されていた方の、一言が私の耳に・・・・。 「ここにしかないお守りがあるんだよ。これこれこれ・・・。」 その方の手元には、なんだかペラペラの物が・・・。 「ココには、パソコン用のお守りがあるんですよ~」 「えっ!そうなの」 ということで、私も買ってしまいました。 パソコン用のお守り・・・。 おみくじも引くのですが、やっぱり秋葉に近いからおみくじも いまどきです。 神社もいろいろですね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2016年02月22日 20:42 コメント 7 件 ニャンにゃんニャンの日
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! ご覧になっていただけましたか? 今日は、年賀状コンテストの結果発表日です。 金賞に輝いた作品を、ご覧になってくださいね。 きっと、来年の参考になると思いますよ。(^-^) ~~~~~ 今日は、2月22日です。 ニャンにゃんニャンの日です。 最近は、犬よりも人気のある猫ちゃん。 猫のイラストやCMにも引っ張りだこですね。 私も、猫アレルギーが最近改善されたので、 ネコチャンもワンちゃんもOKです。 ねこちゃんの寝てる姿は本当にまったりしていいですね。 (^-^) ~~~~~ 昨日の続き 20日に新幹線に乗って東に行った私は東京に行ったのでございます。 東京駅の近く汐留付近では、日テレのデッキが見えて 土曜日の朝のキャラクター、「ズーミン」を車窓から見たりして、おのぼりさんは新幹線で東京駅へ。 久しぶりの東京駅から、山手線に乗って御徒町でおりました。 そこから徒歩で、東京の街をキョロキョロしながら 第一目的地に到着したのであります。 そこはちょうど梅祭りをしていて、境内に入ると、とってもいい梅の香りが・・・。 朝早かったので、屋台はまだ準備中で少し悲しかったですが、 はじめての、湯島天神にお参りさせていただきました。 今は時期的に、合格祈願の方が多いようで、絵馬はうなるように鈴なりに、祭られていました。 曇天とはいえ、雨も降らずにまずの目的を果たせたしだいでございます。 今日はここまで・・・。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん