バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
2月29日
2016年02月29日 18:30
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、荒れたお天気のようです。
私も、出勤時に雷の音を聞き寒冷前線の通過するという、
天気予報を思い出しました。
その後は教室で平和に勤務しておりましたが、
教室にいらっしゃる皆様は、
「凄い雷と土砂降りだったね~。」
と教えて下さいました。
でも、窓もないこの教室、土砂降りもわかりませんが、
雷の音も全く分かりませんでした。
勤務が終わって自宅に帰る時には、ほぼ浦島太郎状態です。
みんなの雷談義にはついていけそうにありません。
(>_<)
暖かくなったり、寒くなったりの差が激しい季節です。
インフルエンザもまだまだ流行っているようです。
湿度高めの、暖かいお部屋でお過ごしくださいね。
(^-^)
~~~~~
今日は、閏日です。
4年に一度の閏日。
この日がお誕生日の方もいらっしゃいますよね。
久しぶりのお誕生日ですね。
地球の自転も、ちょっとずつずれているんですね。
完璧なんて、この宇宙にないのかもしれません。
完璧じゃないからこそ、美しかったり素晴らしかったりするんですよね。
いつもとちょっと違うのも、みんなとちょっと違うのも
それはそれで素敵な事なんだと思います。
明日から弥生、3月です。
新学期までもうちょっと!
川柳コンテストも、始まります。(^-^)
今日は、荒れたお天気のようです。
私も、出勤時に雷の音を聞き寒冷前線の通過するという、
天気予報を思い出しました。
その後は教室で平和に勤務しておりましたが、
教室にいらっしゃる皆様は、
「凄い雷と土砂降りだったね~。」
と教えて下さいました。
でも、窓もないこの教室、土砂降りもわかりませんが、
雷の音も全く分かりませんでした。
勤務が終わって自宅に帰る時には、ほぼ浦島太郎状態です。
みんなの雷談義にはついていけそうにありません。
(>_<)
暖かくなったり、寒くなったりの差が激しい季節です。
インフルエンザもまだまだ流行っているようです。
湿度高めの、暖かいお部屋でお過ごしくださいね。
(^-^)
~~~~~
今日は、閏日です。
4年に一度の閏日。
この日がお誕生日の方もいらっしゃいますよね。
久しぶりのお誕生日ですね。
地球の自転も、ちょっとずつずれているんですね。
完璧なんて、この宇宙にないのかもしれません。
完璧じゃないからこそ、美しかったり素晴らしかったりするんですよね。
いつもとちょっと違うのも、みんなとちょっと違うのも
それはそれで素敵な事なんだと思います。
明日から弥生、3月です。
新学期までもうちょっと!
川柳コンテストも、始まります。(^-^)
