「タマサン」さんのブログ一覧
-
2015年10月27日 18:58 コメント 3 件 田舎のお土産~いっぱい。
東北陸前高田に帰省して、帰りのお土産~野菜いっぱい? 田舎の実家家族が居なくて一人住まい~畑に作った白菜、じゃがいもなど食べきれなくて、車にたくさん積み込みされた。 我が家も3人家族持て余してしまう? みんなで何処にあげようか、頭悩ましている(笑)電車で持って行くのも大変だし? ご近所さんも独居家庭多くなり、あげてもあまり有難くないのではなどと考えてしまう~? まあゴルフ練習場の仲間とかに持って行ってあげようか? せっかく作ったのに粗末に出来ない~喜んでくれる方たちに分けましょうと思います。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月26日 06:46 コメント 2 件 三陸海岸の復興と残った景観~
岩手陸前高田津波により、市街地全滅。奇跡の一本松で有名になった場所の今。 13メートルのかさ上げ(山から土を運んで約2年)が進んで、新しい市街地用の広大な地域が出来つつある。 山から土を流し込む方式なので、さながら工場みたいな景観。 ただこの土地利用して、新たな産業、市街地にどう出来るか(?)。 一方まだ仮設住宅もたくさん見受けられ、生活を取り戻せない人も沢山いることに心が痛い。 一方気仙沼~唐桑半島も津波でその景観損なわれた部分もあるが、紺碧の海に浮かぶように観える島々の景観~日本にもまだまだ知られてない自然が沢山ある事実感した。 みなさん是非行って見て下さい~観光大使(笑) ※津波からいち早く復興に立ち上がった八木澤商店の“奇跡の醤油”味噌が美味しいので友人、知人におみやげを買い込んで来ました。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月25日 22:35 コメント 2 件 もの好き家族~探しても行く?
陸前高田実家の母を見舞い、帰路笹かまの有名店白謙本店訪ねて石巻に~ナビ頼りにやっとたどり着いたらシャッター下りていて店開いてなかった? 凄い遠回りして時間がかかったので、がっかり~? 諦めきれずテナント出店している仙台泉のイトーヨーカドーに行こうと思ったが、駐車場周辺探してるうちに本店営業してること発見。 やっと目的の店にたどり着いて、新しい商品発見でき、また社員も親切で来て良かったと実感。 試食品を勧められ、その味わいにますますフアンになった。 美味しい物は、探してでも行くのがこれまた楽しいですよね? 車の渋滞や店探し、食事等で5時間位の道のりを13時間もかかって帰宅でした(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月23日 06:27 コメント 3 件 朝から嬉しい事?
東北に出かける朝、ゴルフネットワークで石川、岩田の日本人選手6アンダー、4アンダーと何時になく好スタート。 いつもハラハラどきどきの選手たち~アメリカPGAはレベル高いので予選通過を心配しているのだが? アメリカで戦った丸山茂樹と親交ある親父は、そのグランドのレベル知ってるだけにこの2人のスタートダッシュ頼もしい。 朝からゲンが好い~よ。 レッツゴー東北で~す。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月22日 14:17 コメント 4 件 彩りの東北へ
今年3回目の東北へ行きます。 今回は、陸前高田の家内の母親の見舞い~認知症で誰か全く分りませんが、娘も同行します。 行きは所属58ゴルフクラブで自慢のランチ(娘は初めて)をとり、その後東北道で仙台~一ノ関~陸前高田へ 陸前高田、気仙沼などの復興状況見て来たいと思ってる。 近くに厳美渓、猊鼻渓など観光地あるが、観光してる暇ないかも? 帰路は石巻~仙台~常磐道(相馬、浪江等)~柏経由で 山の木々は紅葉で彩り鮮やかだと思うが、ゆっくり観光できそうもない? 仙台では、牛タン利休に行く予定。 そしておみやげに陸前高田の八木澤商店の”奇跡の醤油”や麺つゆ”をと考えてる。 石巻白謙の笹かまぼこも~ ※醤油,笹かまぼこはとても美味しいですよ。~推奨します。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月21日 18:50 コメント 3 件 パソコンのお陰さまで~
今年2月に一念発起して、大嫌いなパソコンの講座受講はじめました。 業界人の会合で自分が発表する機会あり、その時のレジメを作りたいと言うのが動機でした。 なんとか簡単な文章書けるようになり、またパソコンアレルギーも無くなりました。 今有難いのは、気がついたことをパソコンで記録しておける事~。 これを集めておけば、会合で話すことに役立つ~ 今まで人頼みで書類作成していたのに、自分が出来ることは気を使わずに済む~。 まだまだ初心者ですが、お陰さまで~パソコンさん有難うです。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月20日 15:45 コメント 3 件 高級路線のファッション雑誌~
JCB,DC,日経マガジンなど送られて来ますが、時計、靴、バッグ、スーツほかコート、ジャケット、シャツ等々いろいろ紹介されてくる。 それがまた高額品ばかり、時計はもとよりスーツ、コートなどおいそれと手が出ない品多い? 今週の日経マガジン マッキントッシュブランドコート@17万円、@ジャケット12万円、スーツ@15万円パンツ@パンツ3,3万円 HERNO(イタリア製)カジュアルコート39,8万円(男性用) マッキントッシュは、三陽商会がバーバリーに代わるブランドで売り出した。(ポールスチュウアートと共に) 実物見たこと無いので批評出来ないが、バーバリーの代わりにになれるかなあ? 最近はカジュアルウエアーで済むので、積極的にお店覗くことも無いがちょっと見て見たい気がする? それにしても高額品は、それなりの魅力あると思うが手が出ない~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月19日 14:33 コメント 3 件 年賀状手配の季節?
来年の年賀状印刷の案内届いた。 もうそんな時期なのかと改めて1年過ぎるのが早い?のを実感している。 年賀状を止めたいというう知り合いもいるが、自分は年一度の安否確認(?)、挨拶、贈り物という考えで大事にしたい。 年賀状を頂くと何か贈り物された気がしてる。 ただ儀礼的に出されることもあるかもしれないが、気持ちを相手にお伝えするツールでとても貴重だと思う? 従がって定型の印刷でなく、自筆で必ず近況とか思いなど付け加えて出すようにしている。印刷だけでは、味気ない~? そうです~年一度の贈り物なのです。 割引もあるので早めの手配しよう~と。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月18日 20:34 コメント 2 件 くしゃみ~鼻水 花粉症(?)
朝夕寒暖の差が大きく、それに体がついていけてないのかくしゃみ、鼻水がでる? 今日も夕方急にそんな嫌な状態になってます。 春2~4月頃まで花粉症に悩むのですが、秋にまでこんな症状、鬱陶しいことこの上ない? 花粉症なのか、温度差に体がついて行けてないのか? 体力にはまだ自信もっているのに、いろいろあるなあ~? 今日も早朝出かけ今帰宅(もちろん遊びのゴルフ)したのであるが、”早起きは三文の得”で一日がとても長かった。(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月17日 09:06 コメント 3 件 巨人断崖絶壁~後がない?
セントラル クライマックスシリーズⅠ勝3敗となり、あと一敗でヤクルトに日本シリーズ出場権取られる。 巨人2人のエースで負け試合。これでは勝負にならない? とにかく打てない~チャンスあっても”犠打さえ打てない”ではどうにもならない? ここ2~3年何か勝負強さ感じられず、胸のすくような豪快な勝ち方が全くないように思う? 原監督は、主力のベテラン選手と育成から引き上げた選手、新人など使いながら何とか打開しようと腐心してると思うが? しかし結果が出ない~巨人勝つことが絶対の命題。2~3年かけて新しいチーム作りしてる余裕がないだけに苦しい胸の内~だと思う? 阿部、村田、井端のベテラン、長野、亀井、片岡、坂本これら中心選手が本来の働きしてない?ピッチャーも杉内、大竹、内海なども過去の人(?) 我々フアンとしては、悔しいけどパリーグのソフトバンクのような豪快な野球見たい~? 終わったことは仕方ないので、来年腰据えて新しいチームづくりで過去の実績無視し、力でレギラーどりさせて欲しい~? ※まだ終わってませんでした(笑) 失礼しました。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん