「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2019年12月03日 10:26 コメント 27 件 クリスマスグッズを ♪~
火曜日は マージャンに行く日 ♪~ 午後1時から 4時まで 3時間楽しみながらの 受講です。 ● タンヤオー (1・9牌がないもの) ● ピンフ (1・9牌 あってもいいが 両面まち) ● イーペーコー (一盃口) なんてことを 教わりながら 楽しんでいます。 難しい言葉が いっぱい出てきて 中々上達しない・・・ 午前中は クリスマスグッズを出して 飾りつけをしました。 居間 玄関 トイレにも飾って テレビの前には 先日いただいた 手編みの二匹のワンちゃんと 友人が送ってくれた クリスマスカードを 置いて これがわが家のクリスマスと 小物をいっぱい並べて 嬉しく眺めて 楽しんでいます。。。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年11月29日 16:21 コメント 24 件 赤い実を見つけて~♪~
四季の森公園へ 夏から行ってない~ そろそろ 紅葉が見れるかなと 期待して 午前中行ってみた。 久しぶりの 太陽がまぶしく 温かい中を一時間のウオーキングです。 団体の10人ほどのグループが 画用紙と絵の具を広げて スケッチ中 どこを描くのでしょうか? 紅葉と水車のほうを 眺めている・・・ その横には サンシュユの赤い実が いっぱい成っていました。 (^^♪ 公園の真ん中を 通ると「紅葉の森」と看板が~ もみじの葉っぱが 赤とオレンジ色 まだ緑色もあるが もう~ 綺麗~ からすうりも 見つけて 満足の紅葉散歩ができました 歩数計は6,000歩! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年11月25日 11:17 コメント 20 件 ~朗読と語り~
近所の知人から 朗読と語りの 案内状が 届きました。 いつも楽しみにしてるので 昨日、布夢彩画仲間と でかける! 鴨居駅から 五分の所に 白山地区センターがあり その2階で 1時30分から2時間 静かに朗読が始まり 物語・エッセイ・民話など 楽しいお話が続き 最後に私たちを誘ってくれた人が 「伊豆の踊子」を 物語の中に 溶け込んでいって 素晴らしい時間が 静かに流れていきます。 あいだに15分 お茶タイムがあり 日本茶に甘いお菓子とお煎餅が~ 茨城のり子さんの詩 プリントが配られて 皆んなで読みました。 (^^♪ 『わたしが一番きれいだったとき』 茨木のり子(1926、6・12~2006、2・17) わたしが一番きれいだったとき 街々はがらがら崩れていって とんでもないところから 青空なんかが見えたりしていた わたしが一番きれいだったとき まわりの人たちが沢山死んだ 工場で 海で 名もない島で わたしはおしゃれのきっかけをおとしてしまった わたしが一番きれいだったとき だれもやさしい贈り物捧げてくれなかった 男たちは挙手の礼しか知らなくて きれいな眼差しだけを残し発っていった わたしが一番きれいだったとき わたしの頭はからっぽで わたしの心はかたくなで 手足ばかりが栗色に光った わたしが一番きれいだったとき わたしの国は戦争で負けた そんな馬鹿なことってあるものか ブラウスの腕をまくり卑屈な町をのし歩いた わたしが一番きれいだったとき ラジオからはジャズが溢れていた 禁煙を破ったときのようにくらくらしながら わたしは異国の甘い音楽をむさぼった わたしが一番きれいだったとき わたしはとてもふしあわせ わたしはとてもとんちんかん わたしはめっぽうさびしかった だから決めた できれば長生きすることに 年とってからすごく美しい絵を描いたフランスのルオー爺さんのように ね 素敵な詩 タイピングの練習をしてみました。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年11月22日 10:14 コメント 27 件 むくどりまつり ♪~
旭区を拠点として 障害(こころの病い)を持った人々を 共に住みよい 地域を目指してと 様々な活動をしてる施設 「むくどりの家」がある。 11月21日 年に一度 『むくどりまつり』が 開かれると 友から聞いて ここでは 北海道・十勝産のお豆が 入手出来て 評判がいいと・・・ 2~3年前までは 兄夫婦や 幼なじみの友人が 花豆や虎丸送ってくれたが 今は もう 期待できないので・・・ いい情報いただいたので 行ってみた。 11時に オープンなのに 10分前に着くと 通りに何人か並んでる びっくり! 手織り製品・文具・ケーキ・クッキー・ 漬物 そして お豆もいっぱい! 私達 時間がなく 布夢彩画の仲間3人 それぞれ買いたいものだけ買って ゆっくり 他のもの 見てる時間がなくて 残念だったが バス停でお別れ お仕事に行く人は 中山方面の 地下鉄乗り場 グリーンラインへ向かう・・・ ご主人の待ってる方は ご自宅へお帰り~ 私も木曜日は 夜のおけいこ。 ひとまず わが家へ戻る お豆たくさんゲットでき 嬉しかった。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年11月18日 10:33 コメント 19 件 ♪ 笑って 笑って~
今年で2回目 遠くへ出かけなくても 落語が聞けますよ~ と 近くのひかりが丘コミュニティーハウスで 寄席を開いてくれました。 昨日の日曜日 午後1時から 横浜市職員落語愛好会の 4人が見えて! ● 歌っておしゃべり ウクレレ漫談の 「相模停みの助」 ● 落語「妻の旅行」とボールで傘まわしの 「湊家加け橋」 ● 「山内一豊の妻」を 女性の講談師 「浜遊停波音」 ● そして楽しく 「たぬき」を落語で 「杜の家くるみ」 最後に全員で 南京玉すだれを見せてくれる 会場も手拍子で・・・ どれも 面白く 楽しくて 50名のお客さん おなかを抱えて笑ってる! 元市の職員さん 今では 横浜にぎわいで座で 活躍してるみなさんで お話が上手 引き込まれて 布夢彩画の仲間も大笑いして 拍手喝采! 2時間 笑いっぱなしの 素晴らしい落語演芸会でした。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年11月15日 17:52 コメント 26 件 遊びにお忙し ♪~
昨日は ブログお仲間5人 12時過ぎ待ち合わせ 湯島天神へ~ まずは 自然食のバイキングへ~ 待ち時間を入れて 90分? 5人でおしゃべりもたくさん お料理もたくさん いただいてから その足で 湯島天神へ向かいました 6月までお稽古教室が この近く 湯島天神の下にあり 毎月通っていましたが ちょっと懐かしく思いながら ゆっくり階段を上って なぜ牛さんを なぜなぜして 菊人形を見て歩く。 全員で 幸せになる椅子の前で 記念撮影してから お猿さんの曲芸を 日光猿軍団から来た youちゃんですが 猿回しのお姉さんの言う通りに 玉乗りしたり お姉さんの肩に上って 健気に芸をしてました 感激! かぶりついて見てると みんなに笑われながら~ ・・・ お誘いくださった 雅さん ありがとう~ (^_-)-♡ 今日15日は 仲良し4人の仲間と ゴルフショートコースへ よく晴れて 真っ白な冠雪が見える 富士山を眺めながらドライブです 綾瀬市国分寺台へ 一人の方 椎間板の手術して 三週間入院 退院したばかり 今日は ロビーで読書しながら 3人プレーが終わるの 待ってくれる~ 終わって一路 お寿司屋さんへ向かい 握りのランチを食べました。 今日会えた 幸せと お寿司におしゃべり 満足しながら~ 今 帰ってきました。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年11月11日 16:33 コメント 29 件 鎌倉散策へ
昨日の日曜日 布夢彩画仲間の4人で 鎌倉散策に行きましょうと 午前中お仕事の人もいたので 午後1時に待ち合わせです。 (*´▽`*) 目的は 布でうさぎを作る 細谷千寿子さんの 「布遊展」を見るため 今回のテーマ 「うさぎの嫁ぐ日」 それがとっても 可愛いんですよ! 打掛や ウエディングドレス着て 所狭しと うさちゃんが並んでる~ ちょうど 作家さんもいらしたので 一時間ほど おしゃべりできました。 その後 鎌倉を歩いましょうと 小町通りをウインドウショッピング 買い物したり ギャラリーを覗いて 小町通りを楽しみました。 (^^♪ 途中で歩き疲れて 甘味処で 白玉ぜんざいとお茶で ひとやすみ! そのあと お魚がお買い得のお店あるよ~ と主婦の顔に・・・ たまにはいいね~ と 鎌倉の街を 散策してきました。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年11月08日 11:02 コメント 17 件 第28回 旭美展 ♪~
10月の末 9年使ってたパソコンが壊れて 同じ型のを注文しておいたら 昨日 業者の方が 届けにきて 設定から立ち上げ 全部やってくれました。 新しいのはいいですね~ 軽くて静かで 大事に使っていきたいと思います。 旭区では 誕生50周年記念行事として サンハートで『旭美展』をやってた 区役所では 「選ばれ続けるまち」へ 魅力の継承・発展を目標にかかげて 市・区が応援してくれ 文化・芸術活動に 力を入れてくれます。 この『旭美展』は一般公募展で 油彩 水彩 パステル 日本画 水墨画 版画など 数多く出展されて とてもレベルの高い 作品展なのですが 以前 布夢彩画をやってた方の息子さんが 二作品入選したと聞いて 見に行ってきました どれも素晴らしく 魅入っておりました。 サンハートの広い会場に 150点の作品が・・・ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年10月25日 11:38 コメント 29 件 スマートウォッチ ♪~
今日は ゴルフの予定でしたが あいにくの雨で 残念ながら中止。 先日 誕生日プレゼントと 娘からスマートウオッチなるものをもらった! これが とにかく優れもので 時計のほかに 万歩計にもなってるんです。 心拍数や 血圧も測れて 健康状態も瞬時に 確認できます。 (*´▽`*) ゴルフしてるとき ダンスしてるとき 携帯電話を バックに入れておいても この スマートウォッチに 連動して 連絡が入るので すぐにわかります。 一度 充電すると 4日間も使えるので 旅行へ出かけても 安心なの。 そして 手首をオシャレに 飾れるので 気に入ってます。 ♪~
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2019年10月21日 12:00 コメント 22 件 作品展・交流会 ♪~
昨日 20日は私たち地域の 文化交流会が開かれました。 コミュニティハウスで お稽古する 年に一度の発表会の日なのです。 各教室で 手芸 色鉛筆 水彩画 手まり 現代史 書道 パッチワーク 写真 茶道 そして私たちの 布夢彩画も 参加しました。 ((*’ω’*) 体育館 旭区誕生50年の ピンクとグリーンの 手形を押して 大樹を飾って! 親子ダンス 中国語教室 女声合唱団 日本舞踊 カラオケ フラダンス 詩吟 フォークギター 楽器演奏 そして最後は 社交ダンスに私も参加 ルンバ ジャイブ サンバ チャチャ スロー ワルツ タンゴ 7曲のうち 私も5曲を披露 集まっていただいた観客に 拍手喝采いただけました。 (^^♪ お天気も良く 地域の高齢者や それぞれの家族 お友達 たくさんいらして 4階の 喫茶では 炊き込みご飯 お赤飯 フランクフルト とん汁などが 用意されて(200円) お茶したり 見たいものを見て くつろいでいました。 健康相談のコーナーあり 血圧測定 健康チェック 診療所からきてました。 災害時避難所用の 段ボールベッドを展示 組み立てに挑戦も可 寝てみたり 一日中 布夢彩画の仲間や ダンス仲間と 楽しんできました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん