イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
赤い実を見つけて~♪~
2019年11月29日 16:21



四季の森公園へ 夏から行ってない~
そろそろ 紅葉が見れるかなと 期待して 午前中行ってみた。
久しぶりの 太陽がまぶしく 温かい中を一時間のウオーキングです。
団体の10人ほどのグループが 画用紙と絵の具を広げて スケッチ中
どこを描くのでしょうか? 紅葉と水車のほうを 眺めている・・・
その横には サンシュユの赤い実が いっぱい成っていました。 (^^♪
公園の真ん中を 通ると「紅葉の森」と看板が~ もみじの葉っぱが
赤とオレンジ色 まだ緑色もあるが もう~ 綺麗~ からすうりも
見つけて 満足の紅葉散歩ができました 歩数計は6,000歩! ヽ(^o^)丿
そろそろ 紅葉が見れるかなと 期待して 午前中行ってみた。
久しぶりの 太陽がまぶしく 温かい中を一時間のウオーキングです。
団体の10人ほどのグループが 画用紙と絵の具を広げて スケッチ中
どこを描くのでしょうか? 紅葉と水車のほうを 眺めている・・・
その横には サンシュユの赤い実が いっぱい成っていました。 (^^♪
公園の真ん中を 通ると「紅葉の森」と看板が~ もみじの葉っぱが
赤とオレンジ色 まだ緑色もあるが もう~ 綺麗~ からすうりも
見つけて 満足の紅葉散歩ができました 歩数計は6,000歩! ヽ(^o^)丿
ヒマリッコさん
こんにちは (*’ω’*)
温かい 日差しの中で 男女10人ぐらいのグループが スケッチを~
11時ころなので きっと お弁当も持ってきて 休憩しながら食べる?
風もなく 穏やかな気温で 素敵な絵が できるんでは~ そう近くに
水車小屋もあるんですよ~ 「水車と紅葉」 いい題材ですね~
ヒマリッコさん いいこと おっしゃる~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
温かい 日差しの中で 男女10人ぐらいのグループが スケッチを~
11時ころなので きっと お弁当も持ってきて 休憩しながら食べる?
風もなく 穏やかな気温で 素敵な絵が できるんでは~ そう近くに
水車小屋もあるんですよ~ 「水車と紅葉」 いい題材ですね~
ヒマリッコさん いいこと おっしゃる~ (∩´∀`)∩
ストロングさん
こんにちは (*’ω’*)
いつもより ちょっと遅い 紅葉でした。 (*´▽`*)
昨年は 横浜は塩害? 赤くなる前に 茶色になって 枯れていく
そんなこともあったので 今年はどうなるか? 大丈夫でした。。。
どこも 黄色・オレンジ・赤と~ 美しく紅葉してくれて~ (^^♪
万歩計もちょうど6,000歩 満足の紅葉散策が できました。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
いつもより ちょっと遅い 紅葉でした。 (*´▽`*)
昨年は 横浜は塩害? 赤くなる前に 茶色になって 枯れていく
そんなこともあったので 今年はどうなるか? 大丈夫でした。。。
どこも 黄色・オレンジ・赤と~ 美しく紅葉してくれて~ (^^♪
万歩計もちょうど6,000歩 満足の紅葉散策が できました。 (∩´∀`)∩
toshichanさん
こんにちは (*’ω’*)
ず~っと 雨降り続きなのに 出歩いていましたが・・・
お天気になった日 家にいるのは 勿体なくて~ (*´▽`*)
近くの自然公園の 紅葉狩りに~~~ いろんな赤い実が成って
特に サンシュユ からすうり 目につきます そのほかにも
野ブドウ ナナカマドなど 赤い実は 可愛いね~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
ず~っと 雨降り続きなのに 出歩いていましたが・・・
お天気になった日 家にいるのは 勿体なくて~ (*´▽`*)
近くの自然公園の 紅葉狩りに~~~ いろんな赤い実が成って
特に サンシュユ からすうり 目につきます そのほかにも
野ブドウ ナナカマドなど 赤い実は 可愛いね~ (∩´∀`)∩
おとちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
おとちゃんも この秋は お忙し~ で お出かけが多く
紅葉の写真 ブログアップ してくれてますね~ (*´▽`*)
私も お粗末ですが~ 近場で 紅葉狩り 楽しんでいます。
赤い実 見つけて 可愛くて 大喜びしてました。。。 (^^♪
外で 6,000歩も歩くと 満足のつ~ままです。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
おとちゃんも この秋は お忙し~ で お出かけが多く
紅葉の写真 ブログアップ してくれてますね~ (*´▽`*)
私も お粗末ですが~ 近場で 紅葉狩り 楽しんでいます。
赤い実 見つけて 可愛くて 大喜びしてました。。。 (^^♪
外で 6,000歩も歩くと 満足のつ~ままです。 (∩´∀`)∩
テルエさん
こんにちは
そうなんです 四季の森公園は 自然環境に生息する 生き物を保全し
山野草や里山の普及に力を入れて 四季折々を楽しめる 広い公園です。
いつも管理事務所の方が 働いており 整備されているので 安全で
春は桜の花の咲くころ 夏には蛍が見れるんですよ~ 秋にはこうして
紅葉がきれい 一年中ウオークできる 自慢の場所です。 (∩´∀`)∩
こんにちは
そうなんです 四季の森公園は 自然環境に生息する 生き物を保全し
山野草や里山の普及に力を入れて 四季折々を楽しめる 広い公園です。
いつも管理事務所の方が 働いており 整備されているので 安全で
春は桜の花の咲くころ 夏には蛍が見れるんですよ~ 秋にはこうして
紅葉がきれい 一年中ウオークできる 自慢の場所です。 (∩´∀`)∩
ららさん
こんにちは (*’ω’*)
毎年 河口湖へ紅葉 見に行ってましたよね~ (^_-)-♡
先日 ご主人千葉へ ゴルフに行ったけど 雨でとんぼ返り すごく
可哀そうでしたね~ 2~3か月ぶりの 四季の森公園 それなりに
紅葉してて 綺麗でした 私のスマホでは こんな写真ですがね・・・
ららさんの作った カレンダーの川口湖畔 美しいよね~ \(^o^)/
こんにちは (*’ω’*)
毎年 河口湖へ紅葉 見に行ってましたよね~ (^_-)-♡
先日 ご主人千葉へ ゴルフに行ったけど 雨でとんぼ返り すごく
可哀そうでしたね~ 2~3か月ぶりの 四季の森公園 それなりに
紅葉してて 綺麗でした 私のスマホでは こんな写真ですがね・・・
ららさんの作った カレンダーの川口湖畔 美しいよね~ \(^o^)/
雅さん
こんにちは (*’ω’*)
昨日は 快晴 雲一つない さわやかな一日でした。 (*´▽`*)
雅ちゃんは 神宮へイチョウ並木を見に 出かけたのしたね?
私は 近くの四季の森公園へ~ サンシュユの赤い実 トマトほど
大きくないけど 綺麗な赤で 今 いっぱい成ってるね~ (^^♪
ハナミズキの実 もっと小さくて赤い 実も葉っぱも枯れちゃった!
こんにちは (*’ω’*)
昨日は 快晴 雲一つない さわやかな一日でした。 (*´▽`*)
雅ちゃんは 神宮へイチョウ並木を見に 出かけたのしたね?
私は 近くの四季の森公園へ~ サンシュユの赤い実 トマトほど
大きくないけど 綺麗な赤で 今 いっぱい成ってるね~ (^^♪
ハナミズキの実 もっと小さくて赤い 実も葉っぱも枯れちゃった!
つ~ままさまへ
夏から行っていなかった「四季の森公園」へ
もう、四季の森公園も「秋色」に染まっていたようですね。
最近の気候は冬を感じさせる寒さのため、葉っぱも赤や黄色に。
写真で見てこんなにもきれいだから実物は、もっともっと
奇麗な紅葉だったと想像しています。
歩数計は「6000歩」
満足のいく紅葉狩り、紅葉散策?でしたね。
夏から行っていなかった「四季の森公園」へ
もう、四季の森公園も「秋色」に染まっていたようですね。
最近の気候は冬を感じさせる寒さのため、葉っぱも赤や黄色に。
写真で見てこんなにもきれいだから実物は、もっともっと
奇麗な紅葉だったと想像しています。
歩数計は「6000歩」
満足のいく紅葉狩り、紅葉散策?でしたね。
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
うめちゃんは 奈良へ行ったり 京都で本物の紅葉見てるけど
私はすぐそば 近場の県立公園の 四季の森公園で 秋を満喫です。
スケッチに来た 団体さん 椅子を組み立てたり 新聞紙に座って
きっと 夕暮れまでに 書き上げるんでしょうね~ (*´▽`*)
からすうり 太陽にぴかぴか 真っ赤に光ってました。
こんにちは (*’ω’*)
うめちゃんは 奈良へ行ったり 京都で本物の紅葉見てるけど
私はすぐそば 近場の県立公園の 四季の森公園で 秋を満喫です。
スケッチに来た 団体さん 椅子を組み立てたり 新聞紙に座って
きっと 夕暮れまでに 書き上げるんでしょうね~ (*´▽`*)
からすうり 太陽にぴかぴか 真っ赤に光ってました。
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
明日から12月、寒くなるわけですね!ちゃんと自然は反応して黄色に
なったり朱色になったり 楽しませてくれます
3枚とも秋の写真ですね、サンシュユはみがなるのですね
私は間違って食べそうです(^_-)
明日から12月、寒くなるわけですね!ちゃんと自然は反応して黄色に
なったり朱色になったり 楽しませてくれます
3枚とも秋の写真ですね、サンシュユはみがなるのですね
私は間違って食べそうです(^_-)
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)
雨上がりの お天気に 嬉しくなって 飛び出したが~ (^^♪
公園の管理する 従業員 落ちた枝拾ったり 雑草を刈ってた!
こういう方達のおかげで 私たち自由に歩けるんだな~ 感謝です。
横浜の田舎に 住んでいるので 旅行気分で 紅葉散策でした。
yu-minさん お写真ありがとう~ 嬉しいです。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
雨上がりの お天気に 嬉しくなって 飛び出したが~ (^^♪
公園の管理する 従業員 落ちた枝拾ったり 雑草を刈ってた!
こういう方達のおかげで 私たち自由に歩けるんだな~ 感謝です。
横浜の田舎に 住んでいるので 旅行気分で 紅葉散策でした。
yu-minさん お写真ありがとう~ 嬉しいです。 (∩´∀`)∩
michanさん
こんにちは (*’ω’*)
今までは すずめうりの 苗をもらって ベランダで育てていたが
今年は もらえなかった・・・ 四季の森公園で からすうり見つけて
喜んでいた~ 来年はmichanのお庭で 可愛い実が 見られるかもね?
友達と歩くのも 好きですが~ 一人で気の赴くまま ウオーキングも
新しい発見あると たたずんで それもまた 楽し~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
今までは すずめうりの 苗をもらって ベランダで育てていたが
今年は もらえなかった・・・ 四季の森公園で からすうり見つけて
喜んでいた~ 来年はmichanのお庭で 可愛い実が 見られるかもね?
友達と歩くのも 好きですが~ 一人で気の赴くまま ウオーキングも
新しい発見あると たたずんで それもまた 楽し~ (∩´∀`)∩
マコさん
こんにちは (*’ω’*)
そうなんです~ 思い立ったら 即行動 一人で四季の森公園へ
雨の次の日で 足元はぬかるみが 多かったけど 歩け歩けと~
サンシュユの赤い実 木にいっぱいついてて きれいだった!
黄色い 花の咲く 3~4月は 幹の皮がはがれて それが
陽光に 赤く透けて見えるのも きれいなのよ~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
そうなんです~ 思い立ったら 即行動 一人で四季の森公園へ
雨の次の日で 足元はぬかるみが 多かったけど 歩け歩けと~
サンシュユの赤い実 木にいっぱいついてて きれいだった!
黄色い 花の咲く 3~4月は 幹の皮がはがれて それが
陽光に 赤く透けて見えるのも きれいなのよ~ (∩´∀`)∩
れおんさん
こんにちは (*’ω’*)
今年の11月 雨が多かったね~ 69年ぶりですか?
傘を持って 長靴履いて 私も出歩いてました。 ”(-””-)”
たまたま 何もない昨日 朝からお天気なので 洗濯だけ済ませ
四季の森公園へ~ ちょっと 早かったかもしれませんが
これだけ 紅葉見れたと 喜んで帰ってきました。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
今年の11月 雨が多かったね~ 69年ぶりですか?
傘を持って 長靴履いて 私も出歩いてました。 ”(-””-)”
たまたま 何もない昨日 朝からお天気なので 洗濯だけ済ませ
四季の森公園へ~ ちょっと 早かったかもしれませんが
これだけ 紅葉見れたと 喜んで帰ってきました。 (∩´∀`)∩
ねこさん
こんにちは (*’ω’*)
今 紅葉が見ごろで お天気がいいと みなさんお散歩!
近くの四季の森公園も たくさんの方が 歩いていました。
私も ねこさんと同じく 赤 黄色 緑と いろんな色が
あると 嬉しいです 絵筆をにぎる スケッチしてる方も
そのように 言ってましたよ~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
今 紅葉が見ごろで お天気がいいと みなさんお散歩!
近くの四季の森公園も たくさんの方が 歩いていました。
私も ねこさんと同じく 赤 黄色 緑と いろんな色が
あると 嬉しいです 絵筆をにぎる スケッチしてる方も
そのように 言ってましたよ~ (∩´∀`)∩
つ〜ままさん
おはようございます〜♪
秋色の四季の森公園❣️
赤・黄・オレンジそして緑
こんな紅葉 おとちゃんも一番好きです〜〜☆
わぁ〜ツヤツヤな真っ赤な可愛らしいサンシュユの実
思わず目がいっちゃいますね!
素敵な景色や嬉しい発見にワクワク
秋をいっぱい感じながら
久しぶりの四季の森公園散歩は6000歩
爽やかウォーキングでしたね〜〜☆
おはようございます〜♪
秋色の四季の森公園❣️
赤・黄・オレンジそして緑
こんな紅葉 おとちゃんも一番好きです〜〜☆
わぁ〜ツヤツヤな真っ赤な可愛らしいサンシュユの実
思わず目がいっちゃいますね!
素敵な景色や嬉しい発見にワクワク
秋をいっぱい感じながら
久しぶりの四季の森公園散歩は6000歩
爽やかウォーキングでしたね〜〜☆
つ〜ままさん
おはようございます〜(^_^)
久しぶりの青空で四季の森公園で秋を満喫されましたね〜〜
すごく広い公園ですね〜〜現在地、よくわかります(^_−)−☆
朝晩の冷え込みで木々の色づきが見頃のようです・・
春の花からは想像がつきませんが、紅い実をつけたサンシュウやカラスウリ、可愛いです。
赤、黄色、緑と綺麗な色の中を楽しまれましたね〜
おはようございます〜(^_^)
久しぶりの青空で四季の森公園で秋を満喫されましたね〜〜
すごく広い公園ですね〜〜現在地、よくわかります(^_−)−☆
朝晩の冷え込みで木々の色づきが見頃のようです・・
春の花からは想像がつきませんが、紅い実をつけたサンシュウやカラスウリ、可愛いです。
赤、黄色、緑と綺麗な色の中を楽しまれましたね〜
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
久し振りに太陽が顔を出してくれましたね~
早起きの主人が、外の気温は2度で寒いよ~と
でも晴れていると、出掛けたくなりますね。
四季の森公園久し振りだったのですね。
すっかり秋になってましたでしょう~
赤や黄色、緑とグラデーションが綺麗~!
サンシュウユの赤い実は可愛いですね。
ミニトマトのアイコのような形で美味しそう。
何年か行っている、河口湖にも行って無いので、
今年は紅葉も見ていないは~
こんばんは(*^_^*)
久し振りに太陽が顔を出してくれましたね~
早起きの主人が、外の気温は2度で寒いよ~と
でも晴れていると、出掛けたくなりますね。
四季の森公園久し振りだったのですね。
すっかり秋になってましたでしょう~
赤や黄色、緑とグラデーションが綺麗~!
サンシュウユの赤い実は可愛いですね。
ミニトマトのアイコのような形で美味しそう。
何年か行っている、河口湖にも行って無いので、
今年は紅葉も見ていないは~
つ~ままさん 今晩 !(^^)!
今日は、久しぶりのお天気に、嬉しくなりお返事も書かずに
午後から飛び出しました。 雲を探したが見当たらないのよね。
やっと平地でも紅葉が見られるようになったわね。 サンシュウユは
私も大好きな木で、毎年春には載せるのに、今の時期 赤い実が綺麗と
皆さんが教えてくれるが、見たことがないのよ! まるでトマトのアイコに
似た細長い赤い実ね? 早々 ハナミズキの赤い実も見ない内に枯れたのよ。
紅葉した葉は、もみじが一番綺麗で、黄色はイチョウが綺麗よね~
今日は都心に 紅葉を見に出ていたのよ。
今日は、久しぶりのお天気に、嬉しくなりお返事も書かずに
午後から飛び出しました。 雲を探したが見当たらないのよね。
やっと平地でも紅葉が見られるようになったわね。 サンシュウユは
私も大好きな木で、毎年春には載せるのに、今の時期 赤い実が綺麗と
皆さんが教えてくれるが、見たことがないのよ! まるでトマトのアイコに
似た細長い赤い実ね? 早々 ハナミズキの赤い実も見ない内に枯れたのよ。
紅葉した葉は、もみじが一番綺麗で、黄色はイチョウが綺麗よね~
今日は都心に 紅葉を見に出ていたのよ。
つ~ままさん
こんばんは
今日は お天気 想像より 動くと 寒さかんじなかった
四季の森公園、秋色で 赤い実も
スケッチにお見えのグループも日差しがあると
気持ちいいですね
からすうりもまだ鮮やかになってたのですね
こんばんは
今日は お天気 想像より 動くと 寒さかんじなかった
四季の森公園、秋色で 赤い実も
スケッチにお見えのグループも日差しがあると
気持ちいいですね
からすうりもまだ鮮やかになってたのですね
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
8日ぶりの太陽でしたねー
しかし気温は11℃、風がなかったので日中はお散歩日和にね!
四季の森公園も秋色に染まって〜木々の色付きが綺麗〜
深まる秋を感じながらの散策 リフレッシュできたでしょう〜!
明日で11月も終わり〜早いですね
急に冷え込んできたので風邪ひかないように〜ネ( ◠‿◠ )
こんばんは(^_^)
8日ぶりの太陽でしたねー
しかし気温は11℃、風がなかったので日中はお散歩日和にね!
四季の森公園も秋色に染まって〜木々の色付きが綺麗〜
深まる秋を感じながらの散策 リフレッシュできたでしょう〜!
明日で11月も終わり〜早いですね
急に冷え込んできたので風邪ひかないように〜ネ( ◠‿◠ )
つ〜ままさん〜
こんにちは(^O^)
四季の森公園、秋色でいいわね〜
木々の紅葉は赤少ないけど、黄色やオレンジ、緑もあって
鮮やかですね〜
サンシュユの赤い実、実際には見てないんだけどかわいいですね〜
烏瓜は散歩道で見かけています。
今年は雀瓜の種もらったから、仲間でわけっこして育てて見ます。
あの可愛い実がなったらいいな〜
自然の中の散策6,000歩 お疲れ様でしたね〜
こんにちは(^O^)
四季の森公園、秋色でいいわね〜
木々の紅葉は赤少ないけど、黄色やオレンジ、緑もあって
鮮やかですね〜
サンシュユの赤い実、実際には見てないんだけどかわいいですね〜
烏瓜は散歩道で見かけています。
今年は雀瓜の種もらったから、仲間でわけっこして育てて見ます。
あの可愛い実がなったらいいな〜
自然の中の散策6,000歩 お疲れ様でしたね〜
つ~ままさん こんにちは~
四季の森は一人で行かれたのですか、気持ち
良さそうですね、紅葉はまだ見れそうですね!
サンシュユの赤い実 美味しそうですね~名前よく
ご存じですね、聞いたことはあるけどこんな可愛い
実がなるのは知りませんでした。
四季の森は一人で行かれたのですか、気持ち
良さそうですね、紅葉はまだ見れそうですね!
サンシュユの赤い実 美味しそうですね~名前よく
ご存じですね、聞いたことはあるけどこんな可愛い
実がなるのは知りませんでした。
つ~ままさん 今晩は
今日は朝の冷え込みは厳しくなりましたが、久しぶりに晴れました。
11月に8日も雨が降ったのは69年ぶりとのことで、今年は異常気象の
影響が続いていますね。
朝晩の冷え込みが厳しくなって木々が色づいてきました。
赤や黄色そして緑色の葉のグラデーションがとても綺麗です。
今年の紅葉は遅れていてまだもう少し楽しめそうですね。
サンシュの赤い実やオレンジ色のからすうりも秋を感じさせてくれます。
6000歩の紅葉散歩に秋を満喫できましたね。
今日は朝の冷え込みは厳しくなりましたが、久しぶりに晴れました。
11月に8日も雨が降ったのは69年ぶりとのことで、今年は異常気象の
影響が続いていますね。
朝晩の冷え込みが厳しくなって木々が色づいてきました。
赤や黄色そして緑色の葉のグラデーションがとても綺麗です。
今年の紅葉は遅れていてまだもう少し楽しめそうですね。
サンシュの赤い実やオレンジ色のからすうりも秋を感じさせてくれます。
6000歩の紅葉散歩に秋を満喫できましたね。
コメント
24 件