「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2020年03月16日 18:51 コメント 23 件 まだ続くの?
コミュニティーハウス 地区センターの使用 今月いっぱい休館と! 事務局から 申し訳ありませんがと 今日 また連絡が入る・・・ 始め 二週間だけと 言ってたのに・・・ 仕方ありません 高齢者が多いお稽古 それぞれの 身を守るために! 元気に ウオーキングに 明け暮れることにしました。 (*´Д`) カタクリが 咲き始めたと 看板を見つけ 丘へ上ってみたが 2~3輪 さびしく咲いてた 風が強く 飛ばされそうになったので もっと たくさん咲くころ もう一度 訪れてみることに! 今日は まさこさんの お誕生日ですね? 銀座松屋の 華道展でお会いしたり 布夢彩画展にもいらしてくださり なんどかお会いしたことのある 明るくて優しい お花の先生ですね! 「まさこさん お誕生日 おめでとうございます ♪~ ♡~」 これからも 素敵な日々が 続きますように~ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年03月11日 16:11 コメント 23 件 歩け~歩け~と ♪~
昨日は 冷たい雨の 一日でしたね~ 今日は 朝から 雲一つない いいお天気です。 2~3日 外出せずに 家に閉じこもっていましたが 退屈~ 思いっきり 歩きたくなり 午前中 四季の森公園へ行ってきた。 いつも通る道順をかえて 外周3キロのコースを 歩いてみよう! この四季の森公園は 昭和63年にできた 面積45.3ヘクタールの 自然の保全と 活用を図る 横浜市の 旭区と緑区の 境界にあって 生き物と山野草の宝庫 神奈川県立自然公園なんですよ! (^_-)-♡ 池の周りに いつものカメラマンが~ もちろんカワセミがきてたが 私のスマホでは 上手に撮れないので 横目で眺めながら 通り過ぎる 7~8本並ぶ 花桃が満開 保育園児が お花きれいねと 喜んでいる あちこちの 保育園 幼稚園から お散歩に来た お子さんが多かった。 足を延ばし展望台へ 西側には富士山・大山 東にスカイツリーも見える その横には ジャンボ滑り台 イベントの野外ステージも あります。 外周3キロ 70分かかりました 今日のウオーキングは 万歩計 4,500歩 たくさんの 親子連れも来ていました 外の空気吸って いい気分転換!!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年03月05日 12:23 コメント 21 件 今、こんなときに~
2月の末から お稽古場所 コミュニティーハウス 地区センターなど 3月中旬まで 2週間閉館と~ 突然 仕事がお休みになり 無職になった! ま~ この際ゆっくり 読書に お散歩でも して のんびりしましょう と 思っていたら・・・ 3月1日の早朝 北海道の姪っ子(兄の娘)から電話あり 母が胃癌で亡くなり 今 こんなご時世 大変な時 来れないと思うけど お知らせまでね~ と! そうは言っても 私たち兄弟・姉妹 兄嫁には どんだけお世話になったか~ 川口にいる2番目の兄や 沼津にいる弟と相談して 次の日 羽田で待ち合わせ 30分ほど待って 飛行機に乗れましたが 座席はガラガラ 半分は空席です。 新千歳には 札幌に住む妹夫婦が 出迎えてくれ 実家にたどりつきました。 兄嫁は亡くなり とても悲しいことですが 残された兄 親戚 近所の方 沢山の方に お会いできて 懐かしく 行って良かったと つくづく実感! 納棺の儀 お寺でのお通夜 告別式 全部すませて 実家を後にしました。 家の前の 蝦夷富士(羊蹄山) 雪をかぶって とても綺麗でした。 (^^♪ 昨夜帰ってきて 今朝はいいお天気 ため洗濯と ゴミ出し行くと~ 隣の女の子 はかま姿で 階段をおりてきた 今日は卒業式だと・・・ 「おめでとう~ 今カメラ持って来る 写真撮らせて~」と お願い! 式には 父母は出席出きないので 学校まで送って行くだけなの~ つまんない~ と ママが言ってました。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年02月29日 17:27 コメント 18 件 マウンテンバイク♪~
タウンニュースで 里山ガーデン内「フォレストアドベンチャー・横浜」に マウンテンバイクで 森の中を走り抜けるコースが 2月29日に オープン! と出てたので 今日早速行ってきた 里山ガーデン内の樹林地を自転車で駆ける 1.2キロのコースは 大人向けや 子供のコースもあり 難易度の違う3コースある コース作りは スイスの専門企業の監修のもと 昨年10月から進められて完成。 電動モーターバイクの レンタルもでき 女性・子供も楽しそうに参加してた! 菜の花も咲きだして 近くの田んぼでは 子供たちが 大きなカエル見つけたり オタマジャクシになる前の たまご見つけて 大さわぎして遊んでいた。 (^^♪ オープンしたマウンテンバイクコース見たり のどかな田園風景眺めながら ゆっくりと一時間の ウオーキングでした。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年02月24日 15:47 コメント 22 件 河津桜とシャトレーゼ♪~
近くの稲荷神社の 河津桜を 見に行ってきた。 午前中10時ころ 歩けばいいのに バス停留場四つほど乗って・・・ バス降りたところで 水墨画やってる ご夫妻に会って 30分ほど立ち話 いつも海外旅行してるお二人 こんなご時世で 近場をウロウロして満足と 我々高齢者 人の集まるところ行けませんね でもここの河津桜見ごろよ! とっても きれいでした 青空に映えて 濃いピンクのお花が~ (^^♪ もう一つ目的があったので そこから歩いて5分の シャトレーゼへ向かう。 昨夜 何の気なしに見てた TBSの「坂上・指原つぶれない店コスパ最強?」 シャトレーゼ 徹底調査 新商品年間200種類 安くて美味しく 今 人気と 洋菓子店なのに 和菓子も ピザやワイン等も 置いてあり行ってみたくなり お店に入って びっくり~ やっぱりテレビ見てたのか すごい人で混んでる 私も少しだけ 籠に入れてレジに並び買ってきた 評判のチョコバッキー二袋 ストロベリーチョコ 田舎パイ 柏尾山バターどらやき それにピザなども! こんどは イチゴケーキとワインも 買ってこようと 思ってます。 これから 三時のおやつに いただいてみますね~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年02月20日 11:52 コメント 24 件 アンズの花とマスク!
区役所に行く用事があり 通りにアンズの花が綺麗に咲いていました。 秋の白根教室の展覧会 21日までに 提出してくださいと 応募用紙が! 何故か2月は忙しく 交付申請書・事業計画書・事業予算書・団体説明書等 5~6枚の書類が なかなかできなくて やっと昨日提出してきました。 そして 瀬谷教室の稽古日だったので バス 電車を乗り継いで行きます 咳き込んでる人が たくさんいるし 新型コロナの問題もありますので 心配なのでマスクを着用 まだ在庫もありますが 帰りにスーパーへ 寄ってみたが どこも在庫切れ~ やっと見つけて 少し買えました。 こんなことで 苦労するとは 思いもしませんでした。 (*´Д`)
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年02月11日 15:51 コメント 25 件 つくしんぼと福寿草 ♪~
今 四季の森公園で 福寿草やせつぶん草が 咲いてるよ~ と 友からメールをいただいたので 今日の午前中に行ってみました。 マンサクや ウグイスカグラも咲いてると聞いて 探してみたが これは見つからず ちょっと残念! また今度行ってみます。 でも つくしんぼと 福寿草を見つけて にっこり~ (^^♪ 一時間の ウオーキング ゆっくり楽しみました。 \(^o^)/ 昨日は 月に一度の 神之木地区センターの お稽古の日 10時からですが 8時30分のバスで 横浜線中山駅へ向かう ここから電車で15分の大口駅へ 電車が遅延してると放送あり 前の電車のお客さんが 体調不良で 発車できないと・・・ 電車の中でかんづめ 15分ぐらい? とても暑かった ”(-””-)” 早く出たおかげで 遅刻はしませんでしたが 着いた地区センターでは エレベーターが点検中 歩いて三階まで登り 予期せぬことが多かった お稽古は 全員が 「レンコン」を作りをました 簡単にみえるが 思ったより 難しかったと みなさん言ってました。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年02月06日 11:31 コメント 27 件 乾しシイタケに~ ♪~
昨日は 瀬谷教室のお稽古があり ちょっと早めに家を出る 教室には15分前に到着するが もう何人かが 見えてました。 その中の一人が 北海道からシイタケをいっぱいもらったので 食べて~ と二袋くださる! 北海道でもシイタケ採れるんですね? この教室は ベテランさん 古い方が多く それぞれ自習してますが 時々質問に来たり 最後の仕上げを見たり のんびりのお稽古です。 帰りの買い物で 白菜 ねぎ 豆腐 豚肉 タラを買って 寄席鍋に 肉厚のシイタケもたっぷり入れて ビールと美味しくいただきました。 残ったシイタケを 籠に入れて 今 ベランダで天日干しに~ これで 美味しい 乾しシイタケが できます。。。 (∩´∀`)∩ お天気よく温かい日差しに誘われて 午前中里山ガーデンへ行ってきた 人はあまり歩いていませんが 帰り道 雑木林の上から 田んぼめがけて 二羽の白鳥が飛んできました 水たまりにいるところに カメラ向けたが 私が近寄ったために 飛び立ってしまいました ああ~ 残念・・・ どうにか 一羽だけ スマホに収めることできました! (^^♪
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年02月01日 16:29 コメント 26 件 あすなろサポートステーション
私の行くお稽古場所に 子供の教室が二つあります その中の一つ 児童養護施設 わけあって親と離れている子供たち。 神奈川県で33の施設があるとききます その子供たちが 義務教育が終わり もしくは 高校を中退すると この施設を出て 自立しなければいけませんが 多くの若者が 頼る家庭や親族もいなく 住むところもなく 自立が大変と! そんな彼らをサポートしようと 立ち上ったのが「あすなろサポートステーション」 所長 福本啓介氏が 講演会に来てくれると 児童ホームの職員からお誘いあり 昨日 お話を聞きに行ってきた グラフにした表や スライドを見ながら ● 地域と家庭を切り離された子どもたち ● 虐待されて育ってきた子どもたち ● 施設で暮らしつつ、選択肢の少ない中で迫られる自立 ● 心の支えのない中、失敗の許されない地域生活 ● 「職なし」「金なし」「居なし」「頼るところなし」相談へ来てと 元教員をしていた福本氏 お話しが熱心で上手 聞き入ってました。 負の連鎖を断ち切るために・・・ つながりの連鎖・・・ 板挟みの世代をつくらない・・・ 地域で細く長く・・・ 会場に集まった 70~80名の人達が 大事な話を真剣にきいてました。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2020年01月29日 18:31 コメント 31 件 年賀状当選番号♪~
郵便局へ行く 用事があったので 年賀状の当選番号印刷した プリントをもらってきて 今 年賀状を見てみました。 (^^♪ 130枚きてたうち 当たっていたのは 3等賞の切手シートが5枚 ハラハラドキドキしながら 2等賞のふるさと小包を見てみると 惜しい~~~ 9407 9506 一文字違う 残念でしたが 切手シート 5枚当たっただけでも 満足です。 (*´▽`*) 今日の夕方 お使いに行った時の空 とても 綺麗でした。 明日もお天気で 温かい一日のようです。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん