イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
マウンテンバイク♪~
2020年02月29日 17:27



タウンニュースで 里山ガーデン内「フォレストアドベンチャー・横浜」に
マウンテンバイクで 森の中を走り抜けるコースが 2月29日に オープン!
と出てたので 今日早速行ってきた 里山ガーデン内の樹林地を自転車で駆ける
1.2キロのコースは 大人向けや 子供のコースもあり 難易度の違う3コースある
コース作りは スイスの専門企業の監修のもと 昨年10月から進められて完成。
電動モーターバイクの レンタルもでき 女性・子供も楽しそうに参加してた!
菜の花も咲きだして 近くの田んぼでは 子供たちが 大きなカエル見つけたり
オタマジャクシになる前の たまご見つけて 大さわぎして遊んでいた。 (^^♪
オープンしたマウンテンバイクコース見たり のどかな田園風景眺めながら
ゆっくりと一時間の ウオーキングでした。 \(^o^)/
マウンテンバイクで 森の中を走り抜けるコースが 2月29日に オープン!
と出てたので 今日早速行ってきた 里山ガーデン内の樹林地を自転車で駆ける
1.2キロのコースは 大人向けや 子供のコースもあり 難易度の違う3コースある
コース作りは スイスの専門企業の監修のもと 昨年10月から進められて完成。
電動モーターバイクの レンタルもでき 女性・子供も楽しそうに参加してた!
菜の花も咲きだして 近くの田んぼでは 子供たちが 大きなカエル見つけたり
オタマジャクシになる前の たまご見つけて 大さわぎして遊んでいた。 (^^♪
オープンしたマウンテンバイクコース見たり のどかな田園風景眺めながら
ゆっくりと一時間の ウオーキングでした。 \(^o^)/
toshichanさん
こんばんは (*’ω’*)
それはそれは 広くて広大な場所なので 花壇あり アスレチックあり
今度は マウンテンバイクのコースと聞いて 驚いています。 (*´▽`*)
きゃ~~ お子さん小さい時カエルのたまご つかまえてきてたの? (’Д’)
コミュニティーハウス・地区センター あちこちのお稽古 全部中止なのよ~
湯島教室の山本さん 大口へ行ってみたいと電話あったけど 今月はお休みと!
こんばんは (*’ω’*)
それはそれは 広くて広大な場所なので 花壇あり アスレチックあり
今度は マウンテンバイクのコースと聞いて 驚いています。 (*´▽`*)
きゃ~~ お子さん小さい時カエルのたまご つかまえてきてたの? (’Д’)
コミュニティーハウス・地区センター あちこちのお稽古 全部中止なのよ~
湯島教室の山本さん 大口へ行ってみたいと電話あったけど 今月はお休みと!
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
里山ガーデンの内にバイクを走らせる場所があるんですね
きっと広大な敷地なのでしょう
まだまだ広い所あるんですね
カエルのたまご子供の頃バケツにいっぱい取って集めてました
今の子もそんな事するんですね
里山ガーデンの内にバイクを走らせる場所があるんですね
きっと広大な敷地なのでしょう
まだまだ広い所あるんですね
カエルのたまご子供の頃バケツにいっぱい取って集めてました
今の子もそんな事するんですね
テルエさん
こんにちは (*’ω’*)
テルエさんにも 男のお子さん いらっしゃる?
わが家も もう~ 50歳になる息子 小さい頃 泥んこになり
ザリガニ取ったり 虫を捕まえて 嬉しそうに 得意になってた~
そんな遠い昔を 思い出しながらの ウオーキング 里山ガーデン
いいところです 家から歩いて5分で 行けるので・・・ (*´Д`)
こんにちは (*’ω’*)
テルエさんにも 男のお子さん いらっしゃる?
わが家も もう~ 50歳になる息子 小さい頃 泥んこになり
ザリガニ取ったり 虫を捕まえて 嬉しそうに 得意になってた~
そんな遠い昔を 思い出しながらの ウオーキング 里山ガーデン
いいところです 家から歩いて5分で 行けるので・・・ (*´Д`)
れおんさん
こんにちは (*’ω’*)
今 コロナのニュースばっかりで 気分落ち込みがちですが
こんなところに 立ってると~ ぜんぶ忘れて すっきり~
早くいつものように 静かな時間に 戻ってほしいですね!
まだ低学年の男の子たち 三人 たんぼに這いつくばって
目を輝かせて 遊んでいましたよ~ \(^o^)/
こんにちは (*’ω’*)
今 コロナのニュースばっかりで 気分落ち込みがちですが
こんなところに 立ってると~ ぜんぶ忘れて すっきり~
早くいつものように 静かな時間に 戻ってほしいですね!
まだ低学年の男の子たち 三人 たんぼに這いつくばって
目を輝かせて 遊んでいましたよ~ \(^o^)/
たけさん
こんにちは (*’ω’*)
田舎ならではの 風景ですね~ よくこんなところに こんな
大きな施設 できたな~ と びっくりしてます。。。 (^_-)-♡
マウンテンバイクコースの そばには アスレチックの遊び場で
きゃ~ とか 悲鳴が聞こえてきたり・・・
3月末には 大花壇もオープンするので もっと賑やかに~ (^^♪
こんにちは (*’ω’*)
田舎ならではの 風景ですね~ よくこんなところに こんな
大きな施設 できたな~ と びっくりしてます。。。 (^_-)-♡
マウンテンバイクコースの そばには アスレチックの遊び場で
きゃ~ とか 悲鳴が聞こえてきたり・・・
3月末には 大花壇もオープンするので もっと賑やかに~ (^^♪
まさこさん
こんにちは (*’ω’*)
樹木を切り倒したところに 道を作って その山坂を自転車で
走り回るのよ~ 私はちょっと 離れたところから 見てたけど
それはそれは 楽しそう~ きっとこれから 注目されると思う。
オタマジャクシの前 ブニョブニョたまごを 子供達は救い上げて
また水の中にかえして 泥んこになって 遊んでいました。 (^^♪
こんにちは (*’ω’*)
樹木を切り倒したところに 道を作って その山坂を自転車で
走り回るのよ~ 私はちょっと 離れたところから 見てたけど
それはそれは 楽しそう~ きっとこれから 注目されると思う。
オタマジャクシの前 ブニョブニョたまごを 子供達は救い上げて
また水の中にかえして 泥んこになって 遊んでいました。 (^^♪
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)
里山ガーデンにマウンテンバイクのコースが完成したのですね〜〜
コースもそれぞれ・・初心者から上級者向けまでいろいろあるんですね〜
子供達から大人まで楽しめそうです・・(^_−)−☆
自然の中で遊べるのも羨ましいですね〜今は泥んこになって遊べないでしょう・・
今は蛙の卵からオタマジャクシになる頃ですね
こんにちは〜(^_^)
里山ガーデンにマウンテンバイクのコースが完成したのですね〜〜
コースもそれぞれ・・初心者から上級者向けまでいろいろあるんですね〜
子供達から大人まで楽しめそうです・・(^_−)−☆
自然の中で遊べるのも羨ましいですね〜今は泥んこになって遊べないでしょう・・
今は蛙の卵からオタマジャクシになる頃ですね
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
里山ガーデン すごく広い 森林なのよ~ (^^♪
そこを3年前 大花壇を作り その横に アスレチックや
モトクロスのコースを~ よくもこんなに 整地できたなと~
近隣に住みながら 眺めていました。 住んでる子供も 大喜び
泥んこになって 遊んでいた~ 帰って お母さんに怒られるね!
こんにちは (*’ω’*)
里山ガーデン すごく広い 森林なのよ~ (^^♪
そこを3年前 大花壇を作り その横に アスレチックや
モトクロスのコースを~ よくもこんなに 整地できたなと~
近隣に住みながら 眺めていました。 住んでる子供も 大喜び
泥んこになって 遊んでいた~ 帰って お母さんに怒られるね!
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)
今 マウンテンバイク 人気あるんですよね~
子供や 女性の姿も 見えましたよ~ 格好いいヘルメット
かぶって 森の中を スイスイと~ 駆け巡っていた~ (^^♪
今 こんな時期 それを眺めながら 私は ストレス解消!
いい気分転換できました。 泥んこの子供にも出会って~
こんにちは (*’ω’*)
今 マウンテンバイク 人気あるんですよね~
子供や 女性の姿も 見えましたよ~ 格好いいヘルメット
かぶって 森の中を スイスイと~ 駆け巡っていた~ (^^♪
今 こんな時期 それを眺めながら 私は ストレス解消!
いい気分転換できました。 泥んこの子供にも出会って~
whiteさん
こんにちは (*’ω’*)
はい すごい田舎に住んでるので 自然に恵まれてる~
だけど 横浜の中心地や 東京に出かけるのは 時間かかる
お散歩には いろんなところへ行けるので 年寄りにはいいの
お子達も 泥んこになって 遊んでる姿見て わが子も以前
こうやって 遊んでいたな~ 懐かしく思い出してます。 (^^♪
こんにちは (*’ω’*)
はい すごい田舎に住んでるので 自然に恵まれてる~
だけど 横浜の中心地や 東京に出かけるのは 時間かかる
お散歩には いろんなところへ行けるので 年寄りにはいいの
お子達も 泥んこになって 遊んでる姿見て わが子も以前
こうやって 遊んでいたな~ 懐かしく思い出してます。 (^^♪
つ~ままさん こんにちは
里山ガーデンにマウンテンバイクのコースがオープンしたのですね。
コース作りはスイスの専門企業が監修しているとは本格的です。
電動バイクもレンタルできてコースも選べて大人も子供も楽しめそうです。
近くには田んぼも有りカエルやオタマジャクシの卵に子供達も大騒ぎ~
自然に触れ合う機会のない都会の子供達には貴重な体験ができますね。
此処はコロナの感染騒ぎなど関係なく楽しめそうです。
里山ガーデンにマウンテンバイクのコースがオープンしたのですね。
コース作りはスイスの専門企業が監修しているとは本格的です。
電動バイクもレンタルできてコースも選べて大人も子供も楽しめそうです。
近くには田んぼも有りカエルやオタマジャクシの卵に子供達も大騒ぎ~
自然に触れ合う機会のない都会の子供達には貴重な体験ができますね。
此処はコロナの感染騒ぎなど関係なく楽しめそうです。
雅さん
こんにちは (*’ω’*)
そう~よ! いつも ららさんと お花見に行くところ。
隣接して アスレチックと マウンテンバイクのコースが~
ちょうど オープンした土曜日 覗きに行ってきました。 (^^♪
ごめ~ん 雅ちゃん 見たくないもの 見ちゃった? 私離れて
カエル眺めてたが たしかに 気持ち悪いね~~~ \(-o-)/
こんにちは (*’ω’*)
そう~よ! いつも ららさんと お花見に行くところ。
隣接して アスレチックと マウンテンバイクのコースが~
ちょうど オープンした土曜日 覗きに行ってきました。 (^^♪
ごめ~ん 雅ちゃん 見たくないもの 見ちゃった? 私離れて
カエル眺めてたが たしかに 気持ち悪いね~~~ \(-o-)/
michanさん
こんにちは (*’ω’*)
今 こんな時期 近場をウロウロ しています。
里山ガーデン内で いろんな施設ができて 参加しないが
散歩しながら 眺めるだけで 満足してます。 (^_-)-♡
田んぼで 遊んでる子に 何がいるの? って聞いたら
大きなカエルと たまごだよ~ 泥んこになってニコニコと!
こんにちは (*’ω’*)
今 こんな時期 近場をウロウロ しています。
里山ガーデン内で いろんな施設ができて 参加しないが
散歩しながら 眺めるだけで 満足してます。 (^_-)-♡
田んぼで 遊んでる子に 何がいるの? って聞いたら
大きなカエルと たまごだよ~ 泥んこになってニコニコと!
つ~ままさ~ん☆~ 里山ガーデン内に「フォレストアドベンチャー・横浜」~ オープンしたマウンテンバイクコース見たり のどかな田園風景眺めながら ゆっくりと一時間の ウオーキング~ いいですね(*^_^*)♬~♡~ 写真☆~ から、伝わって来ます~(^^)/♬~♡~ 菜の花も咲いて ステキです☆!! 有難う( ◠‿◠ ) ♬~♡~♡~♡~
つ〜ままさん
こんばんは
すごいね
里山にコースを作り、モトクロスが
想像できない
菜の花も咲きだして
近くの田んぼでは
子供たちが 大きなカエル見つけたりって
里山 が いいですよね
自然の中で って すごく大事だもの
すてきですね
こんばんは
すごいね
里山にコースを作り、モトクロスが
想像できない
菜の花も咲きだして
近くの田んぼでは
子供たちが 大きなカエル見つけたりって
里山 が いいですよね
自然の中で って すごく大事だもの
すてきですね
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
里山ガーデンに今日マウンテンバイクのコースが今日オープンしたんですね。
今小さい子にも人気があるそうですね。
若かったらやってみたい〜!
森を駆け抜けるって爽快でしょうね〜
都会では土に触れられない
子供たちにとっても嬉しい体験ですよね
1時間の散策で気持ちも晴れやかになりましたね(^。^)!
こんばんは(^_^)
里山ガーデンに今日マウンテンバイクのコースが今日オープンしたんですね。
今小さい子にも人気があるそうですね。
若かったらやってみたい〜!
森を駆け抜けるって爽快でしょうね〜
都会では土に触れられない
子供たちにとっても嬉しい体験ですよね
1時間の散策で気持ちも晴れやかになりましたね(^。^)!
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
里山とは、ららさんとご一緒に歩かれた場所よね?
春になると色んな花が咲き、目を楽しませてくれるもの。
今回は、里山にコースを作り、此処を走るのね? テレビでは
モトクロスを見るが、コースを作るにも、難しいコースと優しい
コースを3つも作るとは、皆さん自分の能力に合わせたコースを
選べるのね? しかもバイクを持参しなくても貸してくれるのなら
走って見たい人が、多いでしょう。
うわっ 見たくない映像が目に飛び込んできたが、貴女はキモクないの?
私は池のオタマジャクシでさえ、黒い点が無数にあるのを見ると鳥肌が!
里山とは、ららさんとご一緒に歩かれた場所よね?
春になると色んな花が咲き、目を楽しませてくれるもの。
今回は、里山にコースを作り、此処を走るのね? テレビでは
モトクロスを見るが、コースを作るにも、難しいコースと優しい
コースを3つも作るとは、皆さん自分の能力に合わせたコースを
選べるのね? しかもバイクを持参しなくても貸してくれるのなら
走って見たい人が、多いでしょう。
うわっ 見たくない映像が目に飛び込んできたが、貴女はキモクないの?
私は池のオタマジャクシでさえ、黒い点が無数にあるのを見ると鳥肌が!
つ〜ままさん〜
こんにちは(^○^)
うわ〜都会のオアシスですね〜
都会の子他では味わえない大自然に触れ合えるって嬉しい場所になりますよ。
今は昔の混みたいに泥んこで遊ぶ子少ないようです。
洋服が汚れるのを気にしてね〜
逞しい次世代がそだt雨のが楽しみね〜
いい空気吸ってのウオークお疲れ様でした。
こんにちは(^○^)
うわ〜都会のオアシスですね〜
都会の子他では味わえない大自然に触れ合えるって嬉しい場所になりますよ。
今は昔の混みたいに泥んこで遊ぶ子少ないようです。
洋服が汚れるのを気にしてね〜
逞しい次世代がそだt雨のが楽しみね〜
いい空気吸ってのウオークお疲れ様でした。
コメント
18 件