イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
乾しシイタケに~ ♪~
2020年02月06日 11:31



昨日は 瀬谷教室のお稽古があり ちょっと早めに家を出る
教室には15分前に到着するが もう何人かが 見えてました。
その中の一人が 北海道からシイタケをいっぱいもらったので
食べて~ と二袋くださる! 北海道でもシイタケ採れるんですね?
この教室は ベテランさん 古い方が多く それぞれ自習してますが
時々質問に来たり 最後の仕上げを見たり のんびりのお稽古です。
帰りの買い物で 白菜 ねぎ 豆腐 豚肉 タラを買って 寄席鍋に
肉厚のシイタケもたっぷり入れて ビールと美味しくいただきました。
残ったシイタケを 籠に入れて 今 ベランダで天日干しに~
これで 美味しい 乾しシイタケが できます。。。 (∩´∀`)∩
お天気よく温かい日差しに誘われて 午前中里山ガーデンへ行ってきた
人はあまり歩いていませんが 帰り道 雑木林の上から 田んぼめがけて
二羽の白鳥が飛んできました 水たまりにいるところに カメラ向けたが
私が近寄ったために 飛び立ってしまいました ああ~ 残念・・・
どうにか 一羽だけ スマホに収めることできました! (^^♪
教室には15分前に到着するが もう何人かが 見えてました。
その中の一人が 北海道からシイタケをいっぱいもらったので
食べて~ と二袋くださる! 北海道でもシイタケ採れるんですね?
この教室は ベテランさん 古い方が多く それぞれ自習してますが
時々質問に来たり 最後の仕上げを見たり のんびりのお稽古です。
帰りの買い物で 白菜 ねぎ 豆腐 豚肉 タラを買って 寄席鍋に
肉厚のシイタケもたっぷり入れて ビールと美味しくいただきました。
残ったシイタケを 籠に入れて 今 ベランダで天日干しに~
これで 美味しい 乾しシイタケが できます。。。 (∩´∀`)∩
お天気よく温かい日差しに誘われて 午前中里山ガーデンへ行ってきた
人はあまり歩いていませんが 帰り道 雑木林の上から 田んぼめがけて
二羽の白鳥が飛んできました 水たまりにいるところに カメラ向けたが
私が近寄ったために 飛び立ってしまいました ああ~ 残念・・・
どうにか 一羽だけ スマホに収めることできました! (^^♪
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
瀬谷教室は 2番目に古い教室 みなさん 15年以上続いてる・・・
ここへきて 80代の方が3人 お稽古止められたのが 寂しいです。
年齢が来ると 歩行困難 手先の不自由など いろいろ現れて~ (*´Д`)
私たちも そんな年齢? 考えながらのお稽古です。。。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
瀬谷教室は 2番目に古い教室 みなさん 15年以上続いてる・・・
ここへきて 80代の方が3人 お稽古止められたのが 寂しいです。
年齢が来ると 歩行困難 手先の不自由など いろいろ現れて~ (*´Д`)
私たちも そんな年齢? 考えながらのお稽古です。。。 (∩´∀`)∩
whiteさん
こんにちは (*’ω’*)
始めて 布夢彩画のお稽古に 見えた方には付きっ切りで 基本のことを・・
2~3年経つと 皆さん慣れてきて それぞれ好きなことをやってもらいます。
シイタケ 大きいのを そのままお鍋に入れて 3個も食べるとお腹いっぱい~
2日間 天日に干したら 小さくなって~・・・ 近所のオジサンが餌をまいてた
メジロがいっぱい来て~ そこへ白鳥が飛んできて そうか~ 警戒心強いのね?
こんにちは (*’ω’*)
始めて 布夢彩画のお稽古に 見えた方には付きっ切りで 基本のことを・・
2~3年経つと 皆さん慣れてきて それぞれ好きなことをやってもらいます。
シイタケ 大きいのを そのままお鍋に入れて 3個も食べるとお腹いっぱい~
2日間 天日に干したら 小さくなって~・・・ 近所のオジサンが餌をまいてた
メジロがいっぱい来て~ そこへ白鳥が飛んできて そうか~ 警戒心強いのね?
たけさん
こんにちは (*’ω’*)
ありがとう~ ♡いっぱいの 嬉しいコメントを~~~ (^_-)-♡
白鳥に会えるのも 嬉しいですが~ たくさんのお稽古で会える
生徒さんがいてくれるのは もっと嬉しい~ 各々の教室は
それぞれ違って それぞれステキなお稽古ができて・・・
行くところがあって 幸せです。。。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
ありがとう~ ♡いっぱいの 嬉しいコメントを~~~ (^_-)-♡
白鳥に会えるのも 嬉しいですが~ たくさんのお稽古で会える
生徒さんがいてくれるのは もっと嬉しい~ 各々の教室は
それぞれ違って それぞれステキなお稽古ができて・・・
行くところがあって 幸せです。。。 (∩´∀`)∩
ストロングさん
こんにちは (*’ω’*)
そして 「 お誕生日 おめでとうございます ♪~ ♬~ 」
沢山の方に お祝いのメッセージいただいて 嬉しいですね~
これからも ステキな日々が訪れますように 祈ってます。 (*´▽`*)
徳島県神山町には・・・ 「しいたけ侍」というブランドのシイタケが?
肉厚で 石づきまでも美味しいと 私のもらったこのシイタケも美味しかった!
こんにちは (*’ω’*)
そして 「 お誕生日 おめでとうございます ♪~ ♬~ 」
沢山の方に お祝いのメッセージいただいて 嬉しいですね~
これからも ステキな日々が訪れますように 祈ってます。 (*´▽`*)
徳島県神山町には・・・ 「しいたけ侍」というブランドのシイタケが?
肉厚で 石づきまでも美味しいと 私のもらったこのシイタケも美味しかった!
テルエさん
こんにちは (*’ω’*)
大きくて 肉厚のシイタケ 寄席鍋に入れても 美味しかった~
次の日 網の上で焼いて 醤油をたらし これもビールに合うのよ!
乾して 冷凍庫にしまった 干しシイタケ これは筑前煮 煮て食べる。
里山ガーデンへ行く楽しみが また増えました 白鳥やカワセミが
目の前にいるんですもの~ 時間を見つけて ウオーキング楽しみ!
こんにちは (*’ω’*)
大きくて 肉厚のシイタケ 寄席鍋に入れても 美味しかった~
次の日 網の上で焼いて 醤油をたらし これもビールに合うのよ!
乾して 冷凍庫にしまった 干しシイタケ これは筑前煮 煮て食べる。
里山ガーデンへ行く楽しみが また増えました 白鳥やカワセミが
目の前にいるんですもの~ 時間を見つけて ウオーキング楽しみ!
おとちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
ビタミンDが 加わるのであれば 少し小さくなってもいいね~
そう思いながら 2日間 ベランダで干してみました いい感じよ!
自然いっぱいの 里山ガーデン 今は枯れ木となって 華やかさなし
でも 3月になると 梅・もも・桜が咲いて いっせいに春が来る~
白鳥の到来は もう~ びっくり~ 餌撒いてる おじさんいるのよ!
こんにちは (*’ω’*)
ビタミンDが 加わるのであれば 少し小さくなってもいいね~
そう思いながら 2日間 ベランダで干してみました いい感じよ!
自然いっぱいの 里山ガーデン 今は枯れ木となって 華やかさなし
でも 3月になると 梅・もも・桜が咲いて いっせいに春が来る~
白鳥の到来は もう~ びっくり~ 餌撒いてる おじさんいるのよ!
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)
シイタケの傘の中にチーズ入れてトースターで焼く?
それ美味しそうね~ 今度やってみるわ~ ありがとう~ (*´▽`*)
沢山あったので 乾しシイタケに~ 二日間で いいのが出来上がり~
白鳥 ばっちり撮れました 次の日 カワセミがいるんですよ~ (^^♪
四季の森公園の鳥が みんなこっちに 飛んでくる~ 嬉しいです!
こんにちは (*’ω’*)
シイタケの傘の中にチーズ入れてトースターで焼く?
それ美味しそうね~ 今度やってみるわ~ ありがとう~ (*´▽`*)
沢山あったので 乾しシイタケに~ 二日間で いいのが出来上がり~
白鳥 ばっちり撮れました 次の日 カワセミがいるんですよ~ (^^♪
四季の森公園の鳥が みんなこっちに 飛んでくる~ 嬉しいです!
れおんさん
こんにちは (*’ω’*)
いい環境? 私の住んでる所 昔は 畑と森林 そこを切り開いて
45年前 団地ができたり 住居がふえてきたんですよ~ 田舎です。(^_-)-♡
れおんさんの行かれてる カーブスでフードドライブで 食品の寄付?
あすなろステーションの 土曜日には その支援をいただいた食品とか
スーパーで 売れ残った野菜をいただき ご馳走を作ると語ってました。
こんにちは (*’ω’*)
いい環境? 私の住んでる所 昔は 畑と森林 そこを切り開いて
45年前 団地ができたり 住居がふえてきたんですよ~ 田舎です。(^_-)-♡
れおんさんの行かれてる カーブスでフードドライブで 食品の寄付?
あすなろステーションの 土曜日には その支援をいただいた食品とか
スーパーで 売れ残った野菜をいただき ご馳走を作ると語ってました。
michanさん
こんにちは (*’ω’*)
肉厚のシイタケを 鍋物に入れたり 網で焼いて お醤油たらして
二日間 たっぷりいただきました のこりは 天日乾し~ (*´▽`*)
里山ガーデンの 寒い冬の時期 あまり人は歩いてませんが・・・
そこを 急ぎ足で ジョキングするのよ~ いろんな鳥が飛んできて
嬉しい出会いが~ 白鳥 始めて見ました きっとまた来る~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
肉厚のシイタケを 鍋物に入れたり 網で焼いて お醤油たらして
二日間 たっぷりいただきました のこりは 天日乾し~ (*´▽`*)
里山ガーデンの 寒い冬の時期 あまり人は歩いてませんが・・・
そこを 急ぎ足で ジョキングするのよ~ いろんな鳥が飛んできて
嬉しい出会いが~ 白鳥 始めて見ました きっとまた来る~ (∩´∀`)∩
ららさん
こんにちは (*’ω’*)
いただいたシイタケ 2日間干したら からからに小さくなった!
半分冷凍庫に入れて あとは炒め物に 使おうと思ってます。 (*´Д`)
里山ガーデン お花の咲いてるころは すごい人だけど 今は誰もいない~
その代わり いろんな鳥が 飛んできて それが面白くて 歩きに行くのよ!
午後にイベントね~ 眼科に行ってから? 気を付けて行ってらっしゃい!
こんにちは (*’ω’*)
いただいたシイタケ 2日間干したら からからに小さくなった!
半分冷凍庫に入れて あとは炒め物に 使おうと思ってます。 (*´Д`)
里山ガーデン お花の咲いてるころは すごい人だけど 今は誰もいない~
その代わり いろんな鳥が 飛んできて それが面白くて 歩きに行くのよ!
午後にイベントね~ 眼科に行ってから? 気を付けて行ってらっしゃい!
つ〜ままさん
おはようございます
ベテランさんが多い教室は
ちゃんとできるのですね(^^♪
すごいですね
シイタケ たくさんいただかれて
ベランダで 乾燥 おいしくなりますね
おはようございます
ベテランさんが多い教室は
ちゃんとできるのですね(^^♪
すごいですね
シイタケ たくさんいただかれて
ベランダで 乾燥 おいしくなりますね
つ~ままさ~ん☆~ 里山ガーデン~ 写真☆~ ステキです☆!! 二羽の白鳥~ ステキですね(^^)/♬~♡~ ふっくら椎茸~ 美味しそうですね~(*^。^*)♬~♡~ 布夢彩画~ の生徒さんとのつながりも、いいですね(*^_^*)♬~♡~♡~♡~
つ~ままさまへ
北海道産・・・「しいたけ」
今一つ「ピン」と来ない北海道産シイタケです。
が、瀬谷教室の生徒さんが持ってきてくれたとか。
生シイタケは、鍋によし・・・網焼きにして酢醤油で食べるもよし
干しシイタケは・・・太陽の恵みをいっぱい取り込んで
旨味がイッパイの美味しい食材に。
つ~ままさん家のベランダでは
益々おいしい「干しシイタケ」が出来上がりつつありますね。
徳島県神山町には・・・
「しいたけ侍」ってブランドの、シイタケがあります
肉厚で石づきまでも美味しいらしいです。
一眼レフカメラでも中々撮れない「白鳥」を、スマホでナイスショット
素晴らしい写真ですね。
北海道産・・・「しいたけ」
今一つ「ピン」と来ない北海道産シイタケです。
が、瀬谷教室の生徒さんが持ってきてくれたとか。
生シイタケは、鍋によし・・・網焼きにして酢醤油で食べるもよし
干しシイタケは・・・太陽の恵みをいっぱい取り込んで
旨味がイッパイの美味しい食材に。
つ~ままさん家のベランダでは
益々おいしい「干しシイタケ」が出来上がりつつありますね。
徳島県神山町には・・・
「しいたけ侍」ってブランドの、シイタケがあります
肉厚で石づきまでも美味しいらしいです。
一眼レフカメラでも中々撮れない「白鳥」を、スマホでナイスショット
素晴らしい写真ですね。
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)
肉厚で美味しそうな椎茸を頂いて何よりです・・(^_−)−☆
早速寄せ鍋に・・・風味がありますね〜 あとは干し椎茸を作っているんですね〜
干すとまた成分が増えると聞いたことがありますよ〜〜
冬の日差しが眩しい里山ガーデン、光の春も近いようですが、
白鳥が飛ぶのをよく撮れましたね〜相手は動きますので難しいのですが見事ですね〜\(^o^)/
こんばんは〜(^_^)
肉厚で美味しそうな椎茸を頂いて何よりです・・(^_−)−☆
早速寄せ鍋に・・・風味がありますね〜 あとは干し椎茸を作っているんですね〜
干すとまた成分が増えると聞いたことがありますよ〜〜
冬の日差しが眩しい里山ガーデン、光の春も近いようですが、
白鳥が飛ぶのをよく撮れましたね〜相手は動きますので難しいのですが見事ですね〜\(^o^)/
まさこさん
こんにちは (*’ω’*)
そうでしたね~ 今日は おもいのほか 風が強かった~
シイタケ干したり 里山ガーデン歩いて 白鳥に出会って 興奮?
寒さを感じず 動き回っていました 徘徊って 言ったほうが・・・
里山ガーデン わが家から 歩いて4~5分 餌を撒くおじさんがいて
いろんな鳥が飛んできて~ 嬉しくなって 見に行くんです。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
そうでしたね~ 今日は おもいのほか 風が強かった~
シイタケ干したり 里山ガーデン歩いて 白鳥に出会って 興奮?
寒さを感じず 動き回っていました 徘徊って 言ったほうが・・・
里山ガーデン わが家から 歩いて4~5分 餌を撒くおじさんがいて
いろんな鳥が飛んできて~ 嬉しくなって 見に行くんです。 (∩´∀`)∩
ねこさん
こんにちは (*’ω’*)
今年は シイタケが豊作と~ (^_-)-♡
煮たり焼いたり 美味しいですね~
ねこさんも シイタケ お好きですか?
飲んべえの 私 シイタケ 大好きです!!
ほんとう~ 嬉しい いただきものです。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
今年は シイタケが豊作と~ (^_-)-♡
煮たり焼いたり 美味しいですね~
ねこさんも シイタケ お好きですか?
飲んべえの 私 シイタケ 大好きです!!
ほんとう~ 嬉しい いただきものです。 (∩´∀`)∩
マコさん
こんにちは (*’ω’*)
肉厚のシイタケ 噛みでもあって 美味しかったです。
里山ガーデンに白鳥 始めてみました 四季の森公園から
飛んできたのでしょうか? 嬉しくなって スマホで写真撮った!
ブログに載せるには 一度ライン自分のメモに 写真を登録しておき
パソコンにも ラインを立ち上げ 写真送るんですよ! \(^o^)/
こんにちは (*’ω’*)
肉厚のシイタケ 噛みでもあって 美味しかったです。
里山ガーデンに白鳥 始めてみました 四季の森公園から
飛んできたのでしょうか? 嬉しくなって スマホで写真撮った!
ブログに載せるには 一度ライン自分のメモに 写真を登録しておき
パソコンにも ラインを立ち上げ 写真送るんですよ! \(^o^)/
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
わぁ〜美味しそう!
肉厚な椎茸が目に飛び込んできました
嬉しいおすそ分け
お鍋で楽しんで残りは干し椎茸に??
食感の生椎茸
でも干し椎茸はビタミンDがしっかり…
干してあんなに小さくなっちゃうんだものお高くて当然ね!
今日の寒さは…やっと冬っぽい???一日
4・5日は暖かでウォーキング日和でしたね
自然いっぱいの里山ガーデンは最高ね
凄〜い!!
白鳥が飛んでる〜〜☆
まだ見たことないもの…よく撮れましたね〜〜☆
こんばんは〜♪
わぁ〜美味しそう!
肉厚な椎茸が目に飛び込んできました
嬉しいおすそ分け
お鍋で楽しんで残りは干し椎茸に??
食感の生椎茸
でも干し椎茸はビタミンDがしっかり…
干してあんなに小さくなっちゃうんだものお高くて当然ね!
今日の寒さは…やっと冬っぽい???一日
4・5日は暖かでウォーキング日和でしたね
自然いっぱいの里山ガーデンは最高ね
凄〜い!!
白鳥が飛んでる〜〜☆
まだ見たことないもの…よく撮れましたね〜〜☆
toshichanさん
こんにちは (*’ω’*)
里山ガーデン 今 オフシーズンで ほとんど誰も歩いてない~
ワンちゃん連れた 散歩の人とか ジョキングで走ってる人だけ!
雑木林と ちょっと荒れた 田んぼがあって そこへ白鳥が・・・
そして カワセミもいたのよ~ 今年に入っていろんな鳥も
飛んでくるので ときどき覗きに行ってみるの 楽しみ~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
里山ガーデン 今 オフシーズンで ほとんど誰も歩いてない~
ワンちゃん連れた 散歩の人とか ジョキングで走ってる人だけ!
雑木林と ちょっと荒れた 田んぼがあって そこへ白鳥が・・・
そして カワセミもいたのよ~ 今年に入っていろんな鳥も
飛んでくるので ときどき覗きに行ってみるの 楽しみ~ (∩´∀`)∩
雅さん
こんにちは (*’ω’*)
シイタケ あぶって 三つ葉のせてポン酢で 美味しいよね~
昨日は 寄席鍋に入れて 今日は焼いて 食べようと思ってます
いっぱいもらったので 乾しシイタケにもしてみました。 (*´▽`*)
田んぼに餌撒く人いるので 白鳥きっと つがいで飛んできたのよ
近寄ったら 飛んでっちゃった~ 一羽しか写真に撮れず! (*´Д`)
こんにちは (*’ω’*)
シイタケ あぶって 三つ葉のせてポン酢で 美味しいよね~
昨日は 寄席鍋に入れて 今日は焼いて 食べようと思ってます
いっぱいもらったので 乾しシイタケにもしてみました。 (*´▽`*)
田んぼに餌撒く人いるので 白鳥きっと つがいで飛んできたのよ
近寄ったら 飛んでっちゃった~ 一羽しか写真に撮れず! (*´Д`)
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
まぁ沢山の椎茸、それに大きくて肉厚ですね〜
焼いて醤油と味醂で味付けしてもいいし、傘の中にチーズ入れてトースターで焼いてもいいし〜色々使えて重宝しますね。
干すとはいいアイデア、栄養もギュッと詰め込んでね(o^^o)!
飛んでる白鳥撮れたって凄いです!それもスマホで!
写真見せて頂き有難うございます(^。^)!
こんにちは(^_^)
まぁ沢山の椎茸、それに大きくて肉厚ですね〜
焼いて醤油と味醂で味付けしてもいいし、傘の中にチーズ入れてトースターで焼いてもいいし〜色々使えて重宝しますね。
干すとはいいアイデア、栄養もギュッと詰め込んでね(o^^o)!
飛んでる白鳥撮れたって凄いです!それもスマホで!
写真見せて頂き有難うございます(^。^)!
つ~ままさん こんにちは
今日は昨日より気温が-10度で北風も強く吹いて寒い一日に
なりました。
暖冬と言われていましたが立春を過ぎて一桁の寒さは体に堪えますね。
肉厚の見事な椎茸ですね、干すと旨味が増して余計に美味しくなり
日持ちもしてお料理に重宝しますね。
里山ガーデンに白鳥が舞い降りるとは、環境が良い証拠ですね。
それから先日のあすなろステーションの私達にできる事について
私の通っているカーブスでは毎年フードドライブが有ります。
家庭に有る賞味期限が5月以降の食品を寄付します。
乾麺や食用油 調味料などが集まります。
集まった品は施設に送られ喜ばれています。
今日は昨日より気温が-10度で北風も強く吹いて寒い一日に
なりました。
暖冬と言われていましたが立春を過ぎて一桁の寒さは体に堪えますね。
肉厚の見事な椎茸ですね、干すと旨味が増して余計に美味しくなり
日持ちもしてお料理に重宝しますね。
里山ガーデンに白鳥が舞い降りるとは、環境が良い証拠ですね。
それから先日のあすなろステーションの私達にできる事について
私の通っているカーブスでは毎年フードドライブが有ります。
家庭に有る賞味期限が5月以降の食品を寄付します。
乾麺や食用油 調味料などが集まります。
集まった品は施設に送られ喜ばれています。
つ〜ままさん〜
こんにちは(^○^)
ま〜肉厚椎茸嬉しい頂き物でしたね〜
生も美味しい、でも感想は香りが一層出て美味しいものね。
生しいたけは大きくなったものが多く、小さめのものとか
中々思うようなものに出会えなくています。
あら〜飛び立つ白鳥を上手に撮られましたね〜
静かで寂しさ感じる雑木林、今日は冷え込んだけど大丈夫でしたか?
こんにちは(^○^)
ま〜肉厚椎茸嬉しい頂き物でしたね〜
生も美味しい、でも感想は香りが一層出て美味しいものね。
生しいたけは大きくなったものが多く、小さめのものとか
中々思うようなものに出会えなくています。
あら〜飛び立つ白鳥を上手に撮られましたね〜
静かで寂しさ感じる雑木林、今日は冷え込んだけど大丈夫でしたか?
つ~ままさん
こんにちは(*^_^*)
肉厚のシイタケ、有難い頂き物ですね。
寄せ鍋にしても美味しいし、干しシイタケは
肉厚でないとね。
私も肉厚のを買うと、必ず干しシイタケにします。
里山ガーデン、人が歩いていないと寂しいでしょう~
怖くないですか~
でも白鳥に出会えて良かったですね~
番いで飛んできたのね。
飛び去るところをよく撮れましたね~
明日はイベント、宜しくお願いします。
眼科に寄って来るので、早いか遅れるかに
なると思います。
こんにちは(*^_^*)
肉厚のシイタケ、有難い頂き物ですね。
寄せ鍋にしても美味しいし、干しシイタケは
肉厚でないとね。
私も肉厚のを買うと、必ず干しシイタケにします。
里山ガーデン、人が歩いていないと寂しいでしょう~
怖くないですか~
でも白鳥に出会えて良かったですね~
番いで飛んできたのね。
飛び去るところをよく撮れましたね~
明日はイベント、宜しくお願いします。
眼科に寄って来るので、早いか遅れるかに
なると思います。
つ~ままさん こんにちは~
肉厚の椎茸が入った寄せ鍋一緒に頂きたい気持ちです!
干し椎茸用の籠可も愛いですね~美味しい干し椎茸になりますように!
静かな里山ガーデンの白鳥、良く撮れましたね~
私は動く物はモタモタしてる間に逃げられて終います。
スマートホンで撮った写真はどのようにし/て
ブログに上げるのですか?
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
肉厚の椎茸とってもおいしそうですね!
寄せ鍋にビールでいただいたんですね、湯気が見えて来そうです
里山ガーデンはいい所なのに時間帯によっては
あまり人が歩いていませんね、貸し切りです
肉厚の椎茸とってもおいしそうですね!
寄せ鍋にビールでいただいたんですね、湯気が見えて来そうです
里山ガーデンはいい所なのに時間帯によっては
あまり人が歩いていませんね、貸し切りです
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
私も椎茸が、大好きです。特に肉厚なのはあぶって
三つ葉を乗せ、ポン酢で食べるのが美味しい物~
生と比較して、干し椎茸はお値段も高いものね!
やはり手間暇が掛かるので、お高くなるのでしょう?
特に干し椎茸で取った出汁は、煮物に使うけど良い味よね。
元旦那も、ご近所で椎茸の栽培を行っているのでバイトで
手伝っていると聞くが、肉厚の椎茸を送ってくれるわよ。
あらっ 凄い! 私は千羽の白鳥を見たが、飛ぶのは撮れなかったわね。
これ スマホで撮ったの? 良く撮れているわね!
私も椎茸が、大好きです。特に肉厚なのはあぶって
三つ葉を乗せ、ポン酢で食べるのが美味しい物~
生と比較して、干し椎茸はお値段も高いものね!
やはり手間暇が掛かるので、お高くなるのでしょう?
特に干し椎茸で取った出汁は、煮物に使うけど良い味よね。
元旦那も、ご近所で椎茸の栽培を行っているのでバイトで
手伝っていると聞くが、肉厚の椎茸を送ってくれるわよ。
あらっ 凄い! 私は千羽の白鳥を見たが、飛ぶのは撮れなかったわね。
これ スマホで撮ったの? 良く撮れているわね!
コメント
27 件