イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
つくしんぼと福寿草 ♪~
2020年02月11日 15:51



今 四季の森公園で 福寿草やせつぶん草が 咲いてるよ~ と
友からメールをいただいたので 今日の午前中に行ってみました。
マンサクや ウグイスカグラも咲いてると聞いて 探してみたが
これは見つからず ちょっと残念! また今度行ってみます。
でも つくしんぼと 福寿草を見つけて にっこり~ (^^♪
一時間の ウオーキング ゆっくり楽しみました。 \(^o^)/
昨日は 月に一度の 神之木地区センターの お稽古の日
10時からですが 8時30分のバスで 横浜線中山駅へ向かう
ここから電車で15分の大口駅へ 電車が遅延してると放送あり
前の電車のお客さんが 体調不良で 発車できないと・・・
電車の中でかんづめ 15分ぐらい? とても暑かった ”(-””-)”
早く出たおかげで 遅刻はしませんでしたが 着いた地区センターでは
エレベーターが点検中 歩いて三階まで登り 予期せぬことが多かった
お稽古は 全員が 「レンコン」を作りをました 簡単にみえるが
思ったより 難しかったと みなさん言ってました。 (∩´∀`)∩
友からメールをいただいたので 今日の午前中に行ってみました。
マンサクや ウグイスカグラも咲いてると聞いて 探してみたが
これは見つからず ちょっと残念! また今度行ってみます。
でも つくしんぼと 福寿草を見つけて にっこり~ (^^♪
一時間の ウオーキング ゆっくり楽しみました。 \(^o^)/
昨日は 月に一度の 神之木地区センターの お稽古の日
10時からですが 8時30分のバスで 横浜線中山駅へ向かう
ここから電車で15分の大口駅へ 電車が遅延してると放送あり
前の電車のお客さんが 体調不良で 発車できないと・・・
電車の中でかんづめ 15分ぐらい? とても暑かった ”(-””-)”
早く出たおかげで 遅刻はしませんでしたが 着いた地区センターでは
エレベーターが点検中 歩いて三階まで登り 予期せぬことが多かった
お稽古は 全員が 「レンコン」を作りをました 簡単にみえるが
思ったより 難しかったと みなさん言ってました。 (∩´∀`)∩
takiさん
こんにちは (*’ω’*)
年賀状コンテスト ノミネート おめでとうございます。
シンデレラを応援する 可愛い4匹のねずみ 可愛いですね~
発想が 素晴しいです 入賞できると いいですね~
これからもよろしくお願いします。 \(^o^)/
こんにちは (*’ω’*)
年賀状コンテスト ノミネート おめでとうございます。
シンデレラを応援する 可愛い4匹のねずみ 可愛いですね~
発想が 素晴しいです 入賞できると いいですね~
これからもよろしくお願いします。 \(^o^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
うめちゃんも そうですが 出かけて季節のもの発見?
すべてが 自分のやってることに ヒントになりますね~
つくしんぼも フクジュソウも やっぱり嬉しく 小躍り!!
電車のかんづめ 15分は短いほうね~ 北海層から帰る飛行機
病人が出て 仙台で4時間以上 待ったことあるのよ~ ”(-””-)”
こんにちは (*’ω’*)
うめちゃんも そうですが 出かけて季節のもの発見?
すべてが 自分のやってることに ヒントになりますね~
つくしんぼも フクジュソウも やっぱり嬉しく 小躍り!!
電車のかんづめ 15分は短いほうね~ 北海層から帰る飛行機
病人が出て 仙台で4時間以上 待ったことあるのよ~ ”(-””-)”
whiteさん
こんにちは (*’ω’*)
山野草好きの 友達が たまに偵察してくれて 教えてくれるの
私も 自分の好きな時間に ひっそりと出かけて 満足してます。
布夢彩画は どんなものでも 題材になるので そこが面白いんです。
食べるだけではなく よく観察しようと 皆さん意欲がく湧いて・・・
以前はマイカーで お稽古に行ってましたが 75歳で免許証を返上して
今は荷物減らし 電車・バスで 時々アクシデントに 出あいます。
こんにちは (*’ω’*)
山野草好きの 友達が たまに偵察してくれて 教えてくれるの
私も 自分の好きな時間に ひっそりと出かけて 満足してます。
布夢彩画は どんなものでも 題材になるので そこが面白いんです。
食べるだけではなく よく観察しようと 皆さん意欲がく湧いて・・・
以前はマイカーで お稽古に行ってましたが 75歳で免許証を返上して
今は荷物減らし 電車・バスで 時々アクシデントに 出あいます。
おとちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
つくしんぼに フクジュソウ 思わず にっこり~
こんなことが 嬉しく感じる 温かい一日でした。 (*´▽`*)
娘さんから 来て~って お声かかって お元気になりましたか?
お手伝いのあと 帰り道 あちこち 寄られたんでしたね~ (^^♪
簡単だと思って作った レンコン 生徒さん皆さん 無口になってました。
こんにちは (*’ω’*)
つくしんぼに フクジュソウ 思わず にっこり~
こんなことが 嬉しく感じる 温かい一日でした。 (*´▽`*)
娘さんから 来て~って お声かかって お元気になりましたか?
お手伝いのあと 帰り道 あちこち 寄られたんでしたね~ (^^♪
簡単だと思って作った レンコン 生徒さん皆さん 無口になってました。
テルエさん
こんにちは (*’ω’*)
ありがとう~ 二つもコメント いただいて~ (∩´∀`)∩
あら~ テルエさんも 電車に乗ってて 倒れた方にそうぐうして
適切な指示をだして 助けてあげた女性がいたの? えらいですね~
私はおろおろして どうしていいか? そんな方がいてくれたら 皆さん
助かるよね~ 温かくなってきました つくしんぼや 福寿草が
もうすぐ 春が来るよ~ って! \(^o^)/
こんにちは (*’ω’*)
ありがとう~ 二つもコメント いただいて~ (∩´∀`)∩
あら~ テルエさんも 電車に乗ってて 倒れた方にそうぐうして
適切な指示をだして 助けてあげた女性がいたの? えらいですね~
私はおろおろして どうしていいか? そんな方がいてくれたら 皆さん
助かるよね~ 温かくなってきました つくしんぼや 福寿草が
もうすぐ 春が来るよ~ って! \(^o^)/
まさこさん
こんにちは (*’ω’*)
季節で いろんな山野草が 移り変わっていくんですよ~
それを 見逃したくなくて ときどき ウロウロ散策してるの!
近くに 自然公園があるの この年になって 喜んでいます。 (^^♪
お稽古場所が 電車に乗ったり バスで移動 少し早めに出るんですが
それでもいろいろ起きて~ 布夢彩画は 布と遊んで 楽しんでます。
こんにちは (*’ω’*)
季節で いろんな山野草が 移り変わっていくんですよ~
それを 見逃したくなくて ときどき ウロウロ散策してるの!
近くに 自然公園があるの この年になって 喜んでいます。 (^^♪
お稽古場所が 電車に乗ったり バスで移動 少し早めに出るんですが
それでもいろいろ起きて~ 布夢彩画は 布と遊んで 楽しんでます。
つ~ままさん
おはようございます
つくしんぼと 福寿草を発見
もうそんな時期ですか
つくし もう出てる
昨年見つけたところ に見に行きます
お稽古は 全員が 「レンコン」ですか
楽しそう それぞれのレンコンですね
電車の中でかんづめ 15分ぐらい
つらかったですね
でも 15分くらいで よかった
おはようございます
つくしんぼと 福寿草を発見
もうそんな時期ですか
つくし もう出てる
昨年見つけたところ に見に行きます
お稽古は 全員が 「レンコン」ですか
楽しそう それぞれのレンコンですね
電車の中でかんづめ 15分ぐらい
つらかったですね
でも 15分くらいで よかった
michanさん
こんにちは (*’ω’*)
華やかさは ありませんが 四季の森公園は 自然の宝庫
山野草だけでなく セキレイやコゲラもいて 楽しいよ~ (^^♪
花の名前や 鳥の名前も 一生懸命覚えて 遠くへ出かけなくても
ここにいるだけでも 満足~ と老後をね~ 今しっかり年寄りだけど~
michanも 昇竜枝垂れ梅 見てきたんでしたね~ 綺麗だったでしょう!
こんにちは (*’ω’*)
華やかさは ありませんが 四季の森公園は 自然の宝庫
山野草だけでなく セキレイやコゲラもいて 楽しいよ~ (^^♪
花の名前や 鳥の名前も 一生懸命覚えて 遠くへ出かけなくても
ここにいるだけでも 満足~ と老後をね~ 今しっかり年寄りだけど~
michanも 昇竜枝垂れ梅 見てきたんでしたね~ 綺麗だったでしょう!
ららさん
こんにちは (*’ω’*)
似顔絵のイベント 面白かったね~ いい気分転換!!
自分の顔で あんなに 遊べるなんて 笑っちゃうね~
又 こんな受講があったら ご一緒しましょうね~ (^_-)-♡
電車の遅延は けっこう多く なるべく早めに出てますが~
エレベーターの点検作業 1か月も続くと~ 困っちゃう
足の悪い方が 多いので~・・・ ”(-””-)”
こんにちは (*’ω’*)
似顔絵のイベント 面白かったね~ いい気分転換!!
自分の顔で あんなに 遊べるなんて 笑っちゃうね~
又 こんな受講があったら ご一緒しましょうね~ (^_-)-♡
電車の遅延は けっこう多く なるべく早めに出てますが~
エレベーターの点検作業 1か月も続くと~ 困っちゃう
足の悪い方が 多いので~・・・ ”(-””-)”
ストロングさん
こんにちは (*’ω’*)
よそ見していても 季節が来ると 毎年おなじところに
福寿草も つくしんぼも ちゃんと出てくるので 嬉しい~
こんな 山野草を 眺めての散歩 今 いちばん 楽しくて!
ストロングさんの 今の楽しみは なんでしょうか? (^_-)-♡
いろいろアクシデントのお稽古日 無事に帰れて ホットと・・・
こんにちは (*’ω’*)
よそ見していても 季節が来ると 毎年おなじところに
福寿草も つくしんぼも ちゃんと出てくるので 嬉しい~
こんな 山野草を 眺めての散歩 今 いちばん 楽しくて!
ストロングさんの 今の楽しみは なんでしょうか? (^_-)-♡
いろいろアクシデントのお稽古日 無事に帰れて ホットと・・・
ねこさん
こんにちは (*’ω’*)
ちゃんと 季節になると ツクシや フクジュソウが顔を出し
もうすぐ 春ですよ~ と 教えてくれるんですね~ (*´▽`*)
それで 私たちも 寒さから少しずつ 解放されて 嬉しくなる!
布夢彩画(ふむさいが)見た目簡単なほうが 形がとりにくくて
大変かも~ 布が助けてくれるので どうにかなります! (^^♪
こんにちは (*’ω’*)
ちゃんと 季節になると ツクシや フクジュソウが顔を出し
もうすぐ 春ですよ~ と 教えてくれるんですね~ (*´▽`*)
それで 私たちも 寒さから少しずつ 解放されて 嬉しくなる!
布夢彩画(ふむさいが)見た目簡単なほうが 形がとりにくくて
大変かも~ 布が助けてくれるので どうにかなります! (^^♪
つ〜ままさん
こんにちは〜♪
わぁ〜
つくしんぼに福寿草???
春見つけましたね〜〜☆
思わずにっこりしちゃいますね!
マンサクやウグイスカズラももうすぐ??
お散歩も楽しくなりますね
レンコン素敵にできてる〜〜☆
見ただけじゃわからないけど
みなさんおっしゃるんだもの
きっと?大変だったんでしょうね!
こんにちは〜♪
わぁ〜
つくしんぼに福寿草???
春見つけましたね〜〜☆
思わずにっこりしちゃいますね!
マンサクやウグイスカズラももうすぐ??
お散歩も楽しくなりますね
レンコン素敵にできてる〜〜☆
見ただけじゃわからないけど
みなさんおっしゃるんだもの
きっと?大変だったんでしょうね!
つ〜ままさん
すみません・・文字数オーバーで途中で切れてしまいました・・
ご苦労されたとは思えません・・♪
蓮根の節も見事ですね〜
すみません・・文字数オーバーで途中で切れてしまいました・・
ご苦労されたとは思えません・・♪
蓮根の節も見事ですね〜
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)
春の気配がいっぱいの四季の森公園、もう土筆が顔を出しているんですね
福寿草も咲き始めましたね〜一昨日、ご近所で咲いたのを見せてもらいました・・(^_−)−☆
セツブンソウ、マンサク、ウグイスカズラはどこかに咲いているのでしょうね〜
電車での予期しない出来事、少しビックリされたでしょうね〜お稽古に間に合って良かったです・・
以前同じ車両で倒れた方を搬送するのに遭遇、適切な指示をした女性がいましたので・・
10分くらい停車してどうしたかしらと思いました。エレベーターも点検中、いろいろありましたね・・
蓮根、皆さん上手に出来ています・・ご苦労されたとは思え
こんにちは〜(^_^)
春の気配がいっぱいの四季の森公園、もう土筆が顔を出しているんですね
福寿草も咲き始めましたね〜一昨日、ご近所で咲いたのを見せてもらいました・・(^_−)−☆
セツブンソウ、マンサク、ウグイスカズラはどこかに咲いているのでしょうね〜
電車での予期しない出来事、少しビックリされたでしょうね〜お稽古に間に合って良かったです・・
以前同じ車両で倒れた方を搬送するのに遭遇、適切な指示をした女性がいましたので・・
10分くらい停車してどうしたかしらと思いました。エレベーターも点検中、いろいろありましたね・・
蓮根、皆さん上手に出来ています・・ご苦労されたとは思え
雅さん
こんにちは (*’ω’*)
西向きの 小高い山の 中腹に咲いてるので 福寿草 見つけづらい
でも 黄色くひっそりと~ もっと温かくなったら 一斉に咲くかな?
雅ちゃんも 梅林にお出かけするよね~ そこで見かけるの? (*´▽`*)
電車で 出かけると いろんな理由で 予定通りに電車が来ないね~
もう一人の一緒に行った先生と 焦るのよくない 落ちつこうと! (*´Д`)
こんにちは (*’ω’*)
西向きの 小高い山の 中腹に咲いてるので 福寿草 見つけづらい
でも 黄色くひっそりと~ もっと温かくなったら 一斉に咲くかな?
雅ちゃんも 梅林にお出かけするよね~ そこで見かけるの? (*´▽`*)
電車で 出かけると いろんな理由で 予定通りに電車が来ないね~
もう一人の一緒に行った先生と 焦るのよくない 落ちつこうと! (*´Д`)
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)
あら~ yu-minさん も同じく 福寿草を見つけたの?
なぜか 嬉しくなって 幸せな気分に なるよね~ (^_-)-♡
私が見たのは まだつぼみ 寒そうにしてた 早く 春が来てって・・・
お稽古の 教室につく前に いろいろなアクシデントが起きても どうにか
乗り越えて 無事におわったと 夜のビールが美味しいです。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
あら~ yu-minさん も同じく 福寿草を見つけたの?
なぜか 嬉しくなって 幸せな気分に なるよね~ (^_-)-♡
私が見たのは まだつぼみ 寒そうにしてた 早く 春が来てって・・・
お稽古の 教室につく前に いろいろなアクシデントが起きても どうにか
乗り越えて 無事におわったと 夜のビールが美味しいです。 (∩´∀`)∩
マコさん
おはよう~ (*’ω’*)
なぜか 福寿草とか つくしんぼ見ると 嬉しくなりますね。
マンサクは 葉より先に 黄色い花が咲いて 今頃にね~ (^^♪
そうそう~ 神之木地区センターは 大口駅から歩いて5分です。
コジマ電気を通り越して 次の角のところにあります。 (*´▽`*)
自主事業で依頼されて 今年で3年目の教室です。 \(^o^)/
おはよう~ (*’ω’*)
なぜか 福寿草とか つくしんぼ見ると 嬉しくなりますね。
マンサクは 葉より先に 黄色い花が咲いて 今頃にね~ (^^♪
そうそう~ 神之木地区センターは 大口駅から歩いて5分です。
コジマ電気を通り越して 次の角のところにあります。 (*´▽`*)
自主事業で依頼されて 今年で3年目の教室です。 \(^o^)/
toshichanさん
おはよう~ (*’ω’*)
いつも遠い所から ありがとうございます! (*´▽`*)
三階まで登る階段も きつかったけど 運動のためと ・・・
これが3月まで続くと~ 体きたえて頑張りましょうね~ (^_-)-♡
四季の森公園の 福寿草 まだつぼみで ひっそりと見つけてと咲いて
ウグイスカズラ 今頃赤い花が咲いて 5月に赤い実が成るのよ!
おはよう~ (*’ω’*)
いつも遠い所から ありがとうございます! (*´▽`*)
三階まで登る階段も きつかったけど 運動のためと ・・・
これが3月まで続くと~ 体きたえて頑張りましょうね~ (^_-)-♡
四季の森公園の 福寿草 まだつぼみで ひっそりと見つけてと咲いて
ウグイスカズラ 今頃赤い花が咲いて 5月に赤い実が成るのよ!
つ〜ままさん〜
おはようございます(^○^)
自然がいっぱいの四季の森公園素晴らしい自然がいっぱいで嬉しいですね〜
自然に咲かせた福寿草や節分草、大事にしないと踏みつけられてしまいます。
マンサクも季節ですね、ウグイスカズラって知らないから検索して見ました。
始めて見るお花、でも次見つけたらわかるかな〜
土筆がもう出ていたの?私も先日河津桜見た時に土手を探したけど
見つけられませんでした。自然界から春を感じるとウキウキしちゃいますよね〜
あら〜電車のトラブル大変でした。大事なくお稽古場に到着一安心でしたね。
おはようございます(^○^)
自然がいっぱいの四季の森公園素晴らしい自然がいっぱいで嬉しいですね〜
自然に咲かせた福寿草や節分草、大事にしないと踏みつけられてしまいます。
マンサクも季節ですね、ウグイスカズラって知らないから検索して見ました。
始めて見るお花、でも次見つけたらわかるかな〜
土筆がもう出ていたの?私も先日河津桜見た時に土手を探したけど
見つけられませんでした。自然界から春を感じるとウキウキしちゃいますよね〜
あら〜電車のトラブル大変でした。大事なくお稽古場に到着一安心でしたね。
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
先日は有難うございました。
似顔絵のイベントでは、久し振りで笑って、
楽しかったですね~(^^♪
四季の森公園では、目的の物は見つからなかったけど、
土筆と福寿草を見つけて、良かったですね。
自然界はもう春です・・・
暖かい春は、直ぐにやって来ますね。
お稽古の蓮根は難しそうですが、皆さん上手に
出来上がっていますね~
行くまでに、電車のトラブルがあって大変でしたが、
間に合って良かったですね。
こんばんは(*^_^*)
先日は有難うございました。
似顔絵のイベントでは、久し振りで笑って、
楽しかったですね~(^^♪
四季の森公園では、目的の物は見つからなかったけど、
土筆と福寿草を見つけて、良かったですね。
自然界はもう春です・・・
暖かい春は、直ぐにやって来ますね。
お稽古の蓮根は難しそうですが、皆さん上手に
出来上がっていますね~
行くまでに、電車のトラブルがあって大変でしたが、
間に合って良かったですね。
つ~ままさまへ
「四季の森公園」では・・・「節分草」「福寿草」の便りが
その上に「土筆」も・・・見つけられたとか。
暖冬の所為でしょうか?土筆が顔を出しているとは
いつもの年よりは・・・ちょっと早い気も。
昨日は・・・アクシデントが続いたみたいですね。
先発の電車の乗客が・・・のお陰で、遅れが出たとか
地区センターでも・・・エレベーターの点検中。
チョット参りましたね。
お稽古はレンコン、簡単そうに見えますが、難しそうですね。
少し早めに出て、正解でしたね。
「四季の森公園」では・・・「節分草」「福寿草」の便りが
その上に「土筆」も・・・見つけられたとか。
暖冬の所為でしょうか?土筆が顔を出しているとは
いつもの年よりは・・・ちょっと早い気も。
昨日は・・・アクシデントが続いたみたいですね。
先発の電車の乗客が・・・のお陰で、遅れが出たとか
地区センターでも・・・エレベーターの点検中。
チョット参りましたね。
お稽古はレンコン、簡単そうに見えますが、難しそうですね。
少し早めに出て、正解でしたね。
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
何時も春を探しに行かれる、四季の森で早々と福寿草を
見つけましたか? 今年はまだ見てないのよ。梅林に行くと
咲いているのを毎年みるけどね。梅は咲き始めより満開の
状態で見たいので、まだ出向いてはいないのよ。
体調不良の人が出ると、電車は送れるが、人身事故で無くて
良かったわね。 これだけ復旧のめどが立たないもの。
階段は苦手な私だが、たまには二階までの階段を上がるのよ。
三階では、一回休まないと上がれないわね。 レンコンは
皆さん上手に作るのね!
何時も春を探しに行かれる、四季の森で早々と福寿草を
見つけましたか? 今年はまだ見てないのよ。梅林に行くと
咲いているのを毎年みるけどね。梅は咲き始めより満開の
状態で見たいので、まだ出向いてはいないのよ。
体調不良の人が出ると、電車は送れるが、人身事故で無くて
良かったわね。 これだけ復旧のめどが立たないもの。
階段は苦手な私だが、たまには二階までの階段を上がるのよ。
三階では、一回休まないと上がれないわね。 レンコンは
皆さん上手に作るのね!
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
マンサク、ウグイスカズラには出会えなかったけど、つくしんぼと福寿草が見れて春を感じられる散策でしたね
私も今日、福寿草見たんです〜ワーオって嬉しくなりました(^。^)
電車の中で缶詰とは不安だったでしょう
早く出たおかげでお稽古に間に合って良かったです〜(^-^)v
今度はエレベーター点検中に〜今日は予期せぬことにびっくりでしたね
お教室が三階で何より〜5階以上だったら大変だったでしょう!
レンコンの布夢彩画、皆さんとても上手に描かれてますね〜
こんばんは(^_^)
マンサク、ウグイスカズラには出会えなかったけど、つくしんぼと福寿草が見れて春を感じられる散策でしたね
私も今日、福寿草見たんです〜ワーオって嬉しくなりました(^。^)
電車の中で缶詰とは不安だったでしょう
早く出たおかげでお稽古に間に合って良かったです〜(^-^)v
今度はエレベーター点検中に〜今日は予期せぬことにびっくりでしたね
お教室が三階で何より〜5階以上だったら大変だったでしょう!
レンコンの布夢彩画、皆さんとても上手に描かれてますね〜
つ~ままさん
こんにちは~
つくしんぼと福寿草 春を見つけて来ましたね~嬉しくなり成りますね!
植物の名前よくご存じですね、私は何回 教わっても覚えられないです
マンサクは黄色い花でしたかしら?
昨日のお稽古はいろいろ災難でしたね~
神之木地区センターはコジマ電気の隣という感じの所ですか?
作品は難しかつたとか?でも良くできていると思うのですが…
こんにちは~
つくしんぼと福寿草 春を見つけて来ましたね~嬉しくなり成りますね!
植物の名前よくご存じですね、私は何回 教わっても覚えられないです
マンサクは黄色い花でしたかしら?
昨日のお稽古はいろいろ災難でしたね~
神之木地区センターはコジマ電気の隣という感じの所ですか?
作品は難しかつたとか?でも良くできていると思うのですが…
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
昨日はお勉強させていただきました、ありがとうございます
れんこん、おいしそうに出来上がりました、私のは途中でしたが
きょうは1時間お散歩したんですか?
福寿草の黄色は見つけて〜 って感じですね
ウグイスカズラはどんなお花か知りません
普段エスカレーター、エレベーターを探して歩いています
エレベーターに乗るところがなく自力で
3階まで登りましたが、なんとかたどり着けたとチョット安心しました
昨日はお勉強させていただきました、ありがとうございます
れんこん、おいしそうに出来上がりました、私のは途中でしたが
きょうは1時間お散歩したんですか?
福寿草の黄色は見つけて〜 って感じですね
ウグイスカズラはどんなお花か知りません
普段エスカレーター、エレベーターを探して歩いています
エレベーターに乗るところがなく自力で
3階まで登りましたが、なんとかたどり着けたとチョット安心しました
コメント
25 件