「ぷー」さんのブログ一覧
-
2017年03月29日 03:43 コメント 18 件 念願の不老不死温泉です!
秋田の乳頭温泉を出発し、快晴の日本海を 左手に見ながらツアーバスは 北上する事四時間青森の不老不死温泉に向かいます。 露天風呂は、荒天の時は海水が入り入浴出来ないのですが、温かく 素晴らしい天候に恵まれました。 開放感抜群!日本海が目の前に広がる絶景の露天風呂!最高! 女性専用と混浴風呂があり撮影禁止なのですが、ラッキーな事に 我々しかおりません。 みんな持ち込んだカメラでカシャ!良い写真が撮れました。 お昼は大間のマグロならぬ深浦のマグロステーキです。 今夜のお宿は十和田・八幡平国立公園の中にある湯瀬渓谷沿いの 湯瀬温泉に向かいます。 途中、「絶景のローカル電車」五能線に乗車し十二湖駅から あきた白河駅まで30分程日本海を見ながら南下します。 今日は、都合6時間半位バスに乗っていたので流石にお尻が 痛みます。
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年03月28日 06:38 コメント 19 件 雪見の露天風呂
秋田の乳頭温泉に来ています! 昨日は雨から雪に変わり、雪国の情緒を満喫しています。 今日は青森の不老不死温泉に向かいます!
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年03月24日 20:23 コメント 17 件 ホーホケキョ!
春ですね〜〜! 今朝、ウォーキングの途中で春を告げるウグイスの鳴き声を 今年初めて聞きました。 皆さんは、もうお聞きになりましたか? まだ練習不足で上手に鳴けず「ホーホケ・・・キョ!」なんて 鳴くものですから調子が狂ってしまいますがご愛嬌です。 因みにホーホケキョと鳴くのはオスだけだそうでして、自分の 縄張り宣言とメスを誘うために鳴いているのだそうです。 私も今度浜スタに行ったらやって見ます! 野球観戦のかたわらホーホケキョとさえずると売り子の可愛い 娘さん達が求愛を受け入れてくれるかも・・・ なんて馬鹿な事を籠池劇場を見ながら考えてました。 ✳︎明るい緑色をしたのはメジロで、ウグイスは薄茶色なんだそうです。 だとするとですよ・・・ウグイスパンは誤りでメジロパンが 正解ですね。 皆さん、明日からウグイスパンを買うときには、「メジロパン ください」と言いましょう! 写真はネットから拝借しました。
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年03月22日 20:27 コメント 18 件 プロ野球観戦と言って何を見てんだ!
今朝は昨夜の大雨が嘘の様な快晴です。 お天気につられプロ野球観戦に行って来ました。 と言ってもWBCではありません。 そりゃそうだ、WBCはロサンゼルスでやってるんですから。 浜スタ(横浜スタジアムの事です)で横浜ベイスターズと楽天 イーグルスのオープン戦を覗いて来ました。 3月31日の開幕に向け順調に仕上がっている様です。 ごひいきのチームではありませんので、ビール片手に気楽な観戦 です。 写真に撮ったのは選手達ではなく目の前を走り回っているビールの 売り子のお姉さん達についついカメラが・・・ イャ〜この寒空にビールタンクを背負って元気ですね〜 ガンバレ!ガンバレ!
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年03月18日 16:46 コメント 19 件 ブログに追いつくのが大変です!
例によって、もうほとんど病気としか言えない?温泉に浸かって 来ました。 やはり露天風呂は最高です! ボ〜〜ッとして繰り返し温泉に入っていましたがふと昨日から一体 どの位浸かったかな?と考えて見ました。 チェックインしてすぐ入り、夕食前に入り、夕食後に入る・・そして 寝る前にも・・・ 今日は・・・朝起きぬけにまず入り、朝食後に入り、チェックアウト 前にも入っている。 時間にすると・・・220分、3時間40分浸かっていた計算です。 さぞかし温泉ダイエットの効果はと思われるでしょうが、あにはから んや体重は増えているのです。 汗をかいた何倍も美味しいお酒と美味しい料理をたらふくいただけば さもありなん! そんな訳で皆さんの書いたブログへの訪問も遅れがちになり追いつく のが大変と言う次第です! お粗末でした!! 写真は、美味しいワインが飲み放題でついつい飲み過ぎた温泉と、 帰宅時の車中から撮った富士山です。 最後の写真は、さすがワイナリーが経営する温泉ですね、ロビーに 飾ってあったワインのコルクで作られたログハウスです。 密かに挑戦してやろうと目下ワインのコルクを集めています。
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年03月11日 19:38 コメント 17 件 湘南江ノ島祭りで和太鼓を叩きました!
ヒダノ教室で和太鼓を習い始めて3年半、恒例の江ノ島春祭りの ステージで和太鼓を叩いて来ました。 本日の参加者は13組、三時間半30数曲の演奏です。 我々おっさん達の出番は一曲だけですが、ハラハラドキドキものです。 それ以上に先生の方がもっと心配だったかも。 若い人はみんな覚えが良いのですが、我々の年代になると・・・ 口ばかり達者で言い訳ばかりです。 間違えると頭は真っ白に! 先生曰く、「見ている人にはわかりっこ無いからビィジュアルに、最後の 小節だけは決める事」、終わり良ければすべて良しだって! あれれ、先生も写真に写ると結構お腹が・・・ あ〜うまい酒が飲みたかった〜
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年03月05日 17:25 コメント 11 件 お座敷遊びと温泉入浴付きランチ
今日は小田急の「まなたび」ツアーで、箱根湯本温泉に行って 来ました。 テレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」で紹介された 箱根「湯本見番」で箱根の芸者衆による唄と踊り、そしてお座敷 遊びを間近で体験しました。 その後は、旧岩崎別邸「吉池旅館」で庭園を眺めながら松花堂膳の ランチと入浴を楽しんで来ました。 お酒は写楽(会津)、くどき上手(山形)、鍋島(佐賀)の三献 セットを飲み比べ一番口にあった写楽のお代わりを重ねいつもの 様に酔ってしまいました! いゃ〜昼酒は効きますね!
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年03月04日 10:40 コメント 16 件 86,99と80,75・・・
2月末に予定していたクラツーの「福島秘湯巡り」が催行中止と なり、温泉の予定が空いてしまったので一昨日から伊豆半島の 伊東温泉に浸かって来ました。 福島秘湯巡りは余程縁がないとみえ、三度目の催行中止です。 旅行社の人曰く、パンフ等で案内しているプランが実際に出発 になるのは驚くなかれ、10%程度なんだそうです。 ビックリですね〜〜 今月末に予定している「みちのく秘湯巡り」は大丈夫かな? さて、伊東温泉「ウェルネスの森」のお目当はいつもの通り 檜の露天風呂です。 これで三度目ですが、5〜6年振りで記憶が定かでありません。 例によって2時過ぎにはチェックインを済ませ温泉に向かい ましたが、メチャクチャ空いています。 露天風呂は小雨がぱらついてるせいか、入る人も余りおりま せん。 ラッキー!! と言うわけで総檜造りのお風呂が三ヶ所と岩風呂をほぼ独占 して満喫して来ました。 連れ合いに聞くと女湯は其れなりに混んでいたとか・・・ 先日発表された5年毎調査の男女別平均寿命は、女性が86,99 歳、男性は80,75歳でその差はやや縮まったもののやっぱりな と言う感じです。 これは女性陣の方が楽しんでいるからかな? 温泉の混み具合だけで決めつけてはいけませんね。
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年02月25日 01:48 コメント 15 件 夜中の電話で起こされた!
昨夜は外飲みで、隣の酔客に大声で何度も話しかけられあまり気分の 良い酒で無かった。 今夜つれあいは飲み会で外出しており不在、飲みに出かけるのも面倒 になり家飲みで早々と10時過ぎには寝てしまった! そんな夢心地の12時ごろ、スマホの電話で起こされた! 夜中の電話なんて間違い電話か、ろくな要件で無い。 つれあいがスマホを持って起こしに来た、あれ?いつ帰って来たんだ? 表示を見ると札幌の元同僚から・・・ 電話の向こうは多勢の人達の喧騒が・・・ 何でも今、田辺で飲んでいるのだとか。 札幌、岡山、神戸の三人で「田辺へくい鍋を食べるツアー」に来ている との事。 三人で次々電話を代わり15分位話をしてスマホを置く頃には眠気も吹っ 飛んでしまい水割りを飲みながら皆さんのブログを拝見している所です。 (田辺市は和歌山県と三重県の境で新宮市の近くです)
茅ヶ崎教室ぷー さん -
2017年02月21日 19:21 コメント 15 件 藤沢の夜も楽しいぜ!
10日ほどつれあいと飲みに出なかった。 そんなある朝、朝飯を食べながら 「しばらく一緒に飲みに言ってないんで無い?」と 真剣な顔をして問いかけが・・・ えっ? ゲゲゲ!私の頭は目まぐるしく回転しました! しばらく・・・行ってない? 前回はいつだったっけ? あの日は誰と飲んだっけ・・・? 昨日は?一昨日は?その前は? という事で、予定キャンセルし、急遽つれあいと 飲みに出ました。 店の選別もスタートの時間も全てお任せです。 指定された店は、何と24時間営業の店でした。 五時に入った時はガラガラでしたが、程なく 満席です! 私は初めて入った店ですが、つれあいは雀友と 時々飲みに来ているそうな・・・ 写真は、24時間営業の店と、今日夕方の富士です。
茅ヶ崎教室ぷー さん