パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 2541 件 ~ 2550 件目(255ページ目)を表示中
  •  2016年06月18日 21:29  コメント 8 件 お風呂場の大掃除

    梅雨の晴れ間、今日は良いお天気です。 お洗濯に、部屋の掃除と大忙し・・ お風呂の天井を見ると隅が黒ずんで見えます。 嫌だ~カビが出て居ます.(>_<) さぁ~天井から壁、床などの大掃除です。 綺麗になった、お風呂場の窓も大きく開けて 風を通します。 掃除の後は、自分の気持ちもスッキリしました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月17日 22:17  コメント 8 件 サツマイモの様なジャガイモ

    私の家からは少し遠いのですが、 稲美町にできた、新しい農協にじいろファーミン 品物も豊富で、新鮮な野菜が売り物です。 娘の車で、よく行くようになりました。 先日も、新玉ねぎ、新ジャガイモが各農家ごとに 並べてあります。 その中で、サツマイモの様にジャガイモを見つけました。 「ノーサンルビー」と、サツマイモような形で、加熱後も 鮮やかなピンク色で、滑らかな食感と説明が付いています。 また、お母さんの新しいもの好きが始まったと娘に 笑われながら、買いました。 早速、ゆでてみました。ピンク色より薄い紫に近い きれいな色です。お味も普通のジャガイモと変わりません。 いろんな、お料理に仕えて美しく彩ってくれるでしょう 献立を考えるのが楽しみです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月16日 18:48  コメント 4 件 やっぱり雨になりました(:_;)

    韓国語の日、木曜日は雨が多いです。 梅雨だから仕方がないのですが、 今日も雨になってしまいました。 でも、今日は皆、出席です。 先生も、嬉しそうでニコニコ顔です。 秋のコミセン祭りの、出店のことが話題になりました。 韓国語に会は、チジミ、トッポッキ・・・などを 出すのはどうか・・準備をどうするか・・話は尽きません。 結局、次までに考えてくることになりました。(^_-)-☆ 帰りは、急に吹き降りになって、 傘をさしていても、びっしょぬれになってしまいました。 ピペリカムを見つけて大喜びをしました。\(^o^)/

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月15日 22:58  コメント 7 件 発表会の歌が決まりました♪~

    昨年、発表会に初参加してドキドキしたのに・・・ 今年も、KTNNの4人組は出る様に先生に言われました。 3曲の予定ですが・・一曲だけもう決まりました。 「365日の紙飛行機」に決まりました。 子供たちの楽器も入れてと楽しいコーラスになりそうです。 午後からのお琴も、先生との合奏、何とか合わせられそうです 次のお稽古日には今日よりも上手に弾ける様頑張ろう。 夕方は孫娘が、肩を凝らしてやってきました。 孫娘と楽しい会話をしながら、テルミーをします。 よくこんなに凝らしたと思うくらいに、凝って居ます。 終活が中々大変らしいです。 今年の旅行は、就職が決まってからにしようと決めました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月14日 23:22  コメント 10 件 美容院へ行ってきました。

    今日はよく晴れて暑い一日でした。 髪の毛が、長く伸びたので、毛染めとカットに 美容院に行きました。 予約なしで行ったら、混んでいました。(+_+) 出直すのも嫌で、待つことにしました。 お昼前には、さっぱりして帰って来ました。 午後からは、ハングル語の予習と作文づくりです。 月2回、書いていますので、書くことが無くて 困ってしまいました。 昨日の梅干しつくりを書くことにして、ちょっと安心です。 散歩のときに、出会ったお花たちです。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月13日 21:56  コメント 7 件 梅を漬けました

    今日は、娘に車をだしてもらい、にじいろファーミンへ 梅を買いに行ってきました。 南高梅のいいのが見つかり、5キロ買いました。 娘も作り方を覚えたいと言うので、一緒に作ります。 梅を洗い、なり口の黒い部分を竹串で取り、水気をよく取って 容器の底に塩を少ししき、梅を1段並べ塩、それを繰り返して 最後に残りの塩を入れて、梅と同じ重さの、重しをのせます。 昔は塩の量が梅の20%でしたが、最近は10%の量で 漬けているんですが・・・ 塩が少ない分、気を付けないとカビが出る事があります。 それで、容器なども焼酎で消毒したり、 少量の焼酎を梅に振りかけたりします。 娘は、お母さんの元気な間に色々習っておきたいと 嬉しい事を言ってくれました。(^_-)-☆

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月12日 22:35  コメント 5 件 アマリリスのその後

    先日見つけたアマリリスの実?の その後です。 どうなったのかと気になって散歩の時 見に行きました。 大きくなった、実が3つに割れて開いて居ます。 中は黒い薄い袋が並んでいました。 芍薬の方は、もう、切り取られて無くなって居ました。 どうなるのか、見たかったな~残念です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月11日 23:08  コメント 4 件 散歩で桔梗を見つけました

    睡眠が足りたのでしょうか・・ 今朝の目覚めはすっきりとしたものです。 何時ものように出かけます。 小鳥の声に耳を傾けながら歩いていると、 青い花が咲いています。 よく見ると、桔梗です。 あれ~少し早いのではと思いながら撮りました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月11日 01:07  コメント 9 件 気持ちが緩んでしまいました。

    今日は。内科の検診日でした。 先日から足が良くむくんだり、心臓が気になっていました。 それで、心電図も撮って下さいと看護師さんに依頼してました それが、看護師さんの初歩的なミスで第1線の異常を 先生が,気付かれて、取り直しをする始末・・・ でも、狭心症の心配も無いとの事でした。 足のむくみも、靴下のゴムがきついからだと・・・ 何でもない事でも、気になり不安でしたが、これで安心です。 もう、あんなに、心配したのに、勝手な物です。 ホッと、気が緩んでしまい、いつの間にか眠っていました。。 何度も、目が覚めるのですが、また、眠って・・・ 心配が無くなったので明日から又、頑張ることにします。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2016年06月09日 23:32  コメント 10 件 やっと、縫い上がりました。

    次男のお嫁さんに頼まれていた、孫娘の浴衣 四つ身を2枚縫い上げました。\(^o^)/ 目が悪くなって、針に糸が通らなくって、 少し、困りましたがやっとです。 後は、身あげと紐つけです。 久しぶりの和裁、思い出しながら作りましたが、 案外、覚えて居るものですね(*^_^*)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 252 253 254 255 256 257 258 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座