イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
梅を漬けました
2016年06月13日 21:56


今日は、娘に車をだしてもらい、にじいろファーミンへ
梅を買いに行ってきました。
南高梅のいいのが見つかり、5キロ買いました。
娘も作り方を覚えたいと言うので、一緒に作ります。
梅を洗い、なり口の黒い部分を竹串で取り、水気をよく取って
容器の底に塩を少ししき、梅を1段並べ塩、それを繰り返して
最後に残りの塩を入れて、梅と同じ重さの、重しをのせます。
昔は塩の量が梅の20%でしたが、最近は10%の量で
漬けているんですが・・・
塩が少ない分、気を付けないとカビが出る事があります。
それで、容器なども焼酎で消毒したり、
少量の焼酎を梅に振りかけたりします。
娘は、お母さんの元気な間に色々習っておきたいと
嬉しい事を言ってくれました。(^_-)-☆
梅を買いに行ってきました。
南高梅のいいのが見つかり、5キロ買いました。
娘も作り方を覚えたいと言うので、一緒に作ります。
梅を洗い、なり口の黒い部分を竹串で取り、水気をよく取って
容器の底に塩を少ししき、梅を1段並べ塩、それを繰り返して
最後に残りの塩を入れて、梅と同じ重さの、重しをのせます。
昔は塩の量が梅の20%でしたが、最近は10%の量で
漬けているんですが・・・
塩が少ない分、気を付けないとカビが出る事があります。
それで、容器なども焼酎で消毒したり、
少量の焼酎を梅に振りかけたりします。
娘は、お母さんの元気な間に色々習っておきたいと
嬉しい事を言ってくれました。(^_-)-☆
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~ねこさんも20%から始めましたか?
時代と共に塩の量が少なくなって来ましたね~
そうそう、むしろに並べて土用干ししましたね!
わぁ~懐かしいですね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
まぁ~ねこさんも20%から始めましたか?
時代と共に塩の量が少なくなって来ましたね~
そうそう、むしろに並べて土用干ししましたね!
わぁ~懐かしいですね~(*^_^*)
michanさん
こんばんは(*^_^*)
そうですね~ 娘が病気で仕事を辞めたお蔭で、
季節に
娘と一緒の時間が多くなりました。
これは、嬉しいですね‼(*^_^*)
まぁ~梅ジュースを作られたのですか?
これからの季節には梅ジュースいいですね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
そうですね~ 娘が病気で仕事を辞めたお蔭で、
季節に
娘と一緒の時間が多くなりました。
これは、嬉しいですね‼(*^_^*)
まぁ~梅ジュースを作られたのですか?
これからの季節には梅ジュースいいですね~(*^_^*)
さっちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
お店に梅が並び始めて、梅酒や梅ジュース等
梅仕事の時期になりましたね~
結婚してからうん十年、梅干を作って来ました。
孫達も、ばぁーちゃんの梅と喜びますので…止められません。
食べる方に回って居た娘にバトンタッチしませんとね~(^_-)-☆
今は、お仕事をされて、お忙しいですもの・・・
私みたいに、暇になったら、きっと作られますわよ!(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
お店に梅が並び始めて、梅酒や梅ジュース等
梅仕事の時期になりましたね~
結婚してからうん十年、梅干を作って来ました。
孫達も、ばぁーちゃんの梅と喜びますので…止められません。
食べる方に回って居た娘にバトンタッチしませんとね~(^_-)-☆
今は、お仕事をされて、お忙しいですもの・・・
私みたいに、暇になったら、きっと作られますわよ!(*^_^*)
らなたんさん
こんばんは(*^_^*)
そうなんですよ~台所はあまずっぱい梅の香りで溢れて居ます。
毎年漬けているんですが、今年の梅は良いのが買えました
美味しい梅干しになると期待しています。
お友達から頂けるなんて、幸せですね~(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
そうなんですよ~台所はあまずっぱい梅の香りで溢れて居ます。
毎年漬けているんですが、今年の梅は良いのが買えました
美味しい梅干しになると期待しています。
お友達から頂けるなんて、幸せですね~(*^_^*)
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~ラッキョを漬けられたのですか?
家で漬けたラッキョはカリッとして美味しいですね~
主人が居た時は作って居たのですが、最近は漬けて居ません。
1週間ぐらいで、食べられるんですか? 楽しみですね!
カレーなどにも添えられていいですね~
そんなこと有りませんわ~
ラッキョの漬け方も教えて上げてください。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
まぁ~ラッキョを漬けられたのですか?
家で漬けたラッキョはカリッとして美味しいですね~
主人が居た時は作って居たのですが、最近は漬けて居ません。
1週間ぐらいで、食べられるんですか? 楽しみですね!
カレーなどにも添えられていいですね~
そんなこと有りませんわ~
ラッキョの漬け方も教えて上げてください。(*^_^*)
toshikoさん〜
おはようございます(^O^)
嬉しいお買い物だったようですね。
toshikoさんは、とっても起用さんだもの
娘さんにしたら沢山教えてもらいたいことあるって思うわよ〜
たくさんの時間を共にできるって幸せな時間ですね。
私も同じ処理をして梅ジュースつけています。
おはようございます(^O^)
嬉しいお買い物だったようですね。
toshikoさんは、とっても起用さんだもの
娘さんにしたら沢山教えてもらいたいことあるって思うわよ〜
たくさんの時間を共にできるって幸せな時間ですね。
私も同じ処理をして梅ジュースつけています。
toshikoさん こんばんは
今年は初めてらっきょを付けました。本当に馴染めてなので
どうなるか心配です。あと1週間位で食べられるかなぁと
楽しみにしています。
娘さんが教えてほしいとうれしいことですね。何も知らない私は
娘に教えるものがありません。
今年は初めてらっきょを付けました。本当に馴染めてなので
どうなるか心配です。あと1週間位で食べられるかなぁと
楽しみにしています。
娘さんが教えてほしいとうれしいことですね。何も知らない私は
娘に教えるものがありません。
コメント
7 件