パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

やっと、縫い上がりました。

 2016年06月09日 23:32
次男のお嫁さんに頼まれていた、孫娘の浴衣
四つ身を2枚縫い上げました。\(^o^)/

目が悪くなって、針に糸が通らなくって、
少し、困りましたがやっとです。

後は、身あげと紐つけです。
久しぶりの和裁、思い出しながら作りましたが、
案外、覚えて居るものですね(*^_^*)
コメント
 10 件
 2016年06月10日 22:29  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Toshikoさん こんばんは

先日言っておられた浴衣出来上がったのですね。おめでとうございます。

お孫さん達喜ばれていると思います。お祭りが早く来るのが楽しみですね。

喜んでおられるお孫さんの顔が浮かんできます。

お疲れが出ませんように、、、、。
 2016年06月10日 19:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

はい、やっと出来上がりました(^_-)-☆
ずっと、気にかかっていたものが出来てホットです。

これで、お城まつりや、花火大会に着て行けます。
孫のかわいい姿を思い浮かべて、微笑んでいます(*^_^*)
 2016年06月10日 19:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
イトーヨーカドー明石教室さん

こんばんは(*^_^*)

ご無沙汰をしています。
いつも,お訪ねしようと思いながら、
失礼をしています。

孫たちに、喜んでほしいと頑張っています。
先生に褒めて頂けて、とっても嬉しいです。
有難うございます.m(__)m
 2016年06月10日 18:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ダイヤモンドのティアラさん

こんばんは(*^_^*)

はい、何とか、間に合いました。
最近は、浴衣の柄も、昔と違って華やかですね~
帯の結び方も違って、びっくりです。

この。浴衣はお嫁さんの浴衣をほどいて、
四つ身にしました。(^_-)-☆
きっと、姫路のお城祭りに行くんでしょうね~
はしゃいでいる、姿を想像しています。(*^▽^*)
 2016年06月10日 18:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

何とか、出来上。がりました

身上げをして、帯を蝶々に結んで・・

お祭りに行きます、

金魚すくいもね~楽しみです。(*^-^*)
 2016年06月10日 18:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんにちは(*^_^*)

お恥ずかしいです。
大きくなった、孫たちには作ってあげていましたが、
ここ、10年ぐらい、縫ってなかったのでね~
縫い目も揃ってないし、うまくないのですが・・(*^^)v
 2016年06月10日 18:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
さっちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

もう、6時を回ったのにまだお日様が・・
最近は、作るよりもお店で可愛いのがたくさん出ています。

今年8歳になる、孫娘は浴衣が大好きなんですのよ~
皆さんに、可愛いと褒められたのでね!(^_-)-☆

夏祭りの風物詩ですよねぇ~
金魚すくい、夜店楽しいことがいっぱいですヽ(^o^)丿
 2016年06月10日 12:35  イトーヨーカドー明石教室  イトーヨーカドー明石教室 さん
tosihkoさん

こんにちは☆明石教室です(。・ω・。)

さすが素晴らしいですね~!!本当に器用でいらっしゃいますね♪
お料理に裁縫に、なんでもできるtoshikoさん☆
ご自分でお孫さんの浴衣を作られるなんて・・・そんなおばあちゃん憧れます(^O^)

お孫さんが嬉しそうに浴衣を着てお祭りに行くのが目に浮かびますね!!
 2016年06月10日 07:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
素敵に ね
浴衣 が きれいに仕上がってる
柄合わせも 出来ていてね
この夏 楽しみ 
この浴衣 を 着られて お祭り楽しまれるのですね

 2016年06月10日 05:20  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

ま~素晴らしいな~
私は浴衣、四つ身は、和裁のお稽古行った時だけで
自分では作ったことないです。
懐かしいな~って見せてもらっています。
そうそうガーゼの肌襦袢も習ったけどその後は全部既製品を買っています。

何十年も前だもの今はなおさらできないでしょうね~
toshikoさん素敵よ~


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座