イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
アマリリスのその後
2016年06月12日 22:35



先日見つけたアマリリスの実?の その後です。
どうなったのかと気になって散歩の時
見に行きました。
大きくなった、実が3つに割れて開いて居ます。
中は黒い薄い袋が並んでいました。
芍薬の方は、もう、切り取られて無くなって居ました。
どうなるのか、見たかったな~残念です。
どうなったのかと気になって散歩の時
見に行きました。
大きくなった、実が3つに割れて開いて居ます。
中は黒い薄い袋が並んでいました。
芍薬の方は、もう、切り取られて無くなって居ました。
どうなるのか、見たかったな~残念です。
michanさん
こんにちは(*^_^*)
そうですね~普通は華が咲き終わると切ってしまいますよね~
たまたま、散歩の途中で見つけて・・
どうなるのか、興味が湧いて、こんなのになって居ました。(^_-)-☆
芍薬の方は、もう切り取られていて、やっぱりね~と
納得する始末です。何にでも興味があって、困ったものです。(≧▽≦)
こんにちは(*^_^*)
そうですね~普通は華が咲き終わると切ってしまいますよね~
たまたま、散歩の途中で見つけて・・
どうなるのか、興味が湧いて、こんなのになって居ました。(^_-)-☆
芍薬の方は、もう切り取られていて、やっぱりね~と
納得する始末です。何にでも興味があって、困ったものです。(≧▽≦)
さっちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
そうなんですよね~アマリリスやチュウーリップ等の
球根類は花茎を切って球根を育てると…私もそのように育てて居ましたのにね~
同じ時期に、見つけてしまい、種からでも育てられるのか?
興味が湧いて・・・お恥ずかしいことですわ~(^_-)-☆
で・・ね~、種らしきものを植えて見ました。
芽が出るか、楽しみです
こんにちは(*^_^*)
そうなんですよね~アマリリスやチュウーリップ等の
球根類は花茎を切って球根を育てると…私もそのように育てて居ましたのにね~
同じ時期に、見つけてしまい、種からでも育てられるのか?
興味が湧いて・・・お恥ずかしいことですわ~(^_-)-☆
で・・ね~、種らしきものを植えて見ました。
芽が出るか、楽しみです
くにちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
お花が咲き終わると、切り取って後の球根を守るためと、
分かっているのですが、たまたま見つけた実の様なもの、
どうなるのかと、興味が湧いてしまったのです。(*^_^*)
くにちゃんさん、ちっとも気にしていません。
何時も、ブログを見て下さってコメント頂いて
嬉しく思っております。有難うございますm(__)m
こんにちは(*^_^*)
お花が咲き終わると、切り取って後の球根を守るためと、
分かっているのですが、たまたま見つけた実の様なもの、
どうなるのかと、興味が湧いてしまったのです。(*^_^*)
くにちゃんさん、ちっとも気にしていません。
何時も、ブログを見て下さってコメント頂いて
嬉しく思っております。有難うございますm(__)m
toshikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
最後まで置くとこんな風になるのね。
私は花が終わったら切り取ってしまうからここ目で見たことないです。
シャクヤクも同じで切り取っています。
これつけておくと木も根も痛むし疲れるだろうって気持ちから切り取るのよ~
おはようございます(^_-)-☆
最後まで置くとこんな風になるのね。
私は花が終わったら切り取ってしまうからここ目で見たことないです。
シャクヤクも同じで切り取っています。
これつけておくと木も根も痛むし疲れるだろうって気持ちから切り取るのよ~
toshikoさん こんばんは
どこでも同じなのですね。心無い人がいるものですね。
ダウなるかなぁと楽しみにしている人もいることわからないのですね。
昨日のキキョウコメントできませんでした。自分のブログを上げたのに
すみません。ちよっとハプニングがあって、帰ったら疲れてごめんなさいね。
どこでも同じなのですね。心無い人がいるものですね。
ダウなるかなぁと楽しみにしている人もいることわからないのですね。
昨日のキキョウコメントできませんでした。自分のブログを上げたのに
すみません。ちよっとハプニングがあって、帰ったら疲れてごめんなさいね。
コメント
5 件