イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
発表会の歌が決まりました♪~
2016年06月15日 22:58


昨年、発表会に初参加してドキドキしたのに・・・
今年も、KTNNの4人組は出る様に先生に言われました。
3曲の予定ですが・・一曲だけもう決まりました。
「365日の紙飛行機」に決まりました。
子供たちの楽器も入れてと楽しいコーラスになりそうです。
午後からのお琴も、先生との合奏、何とか合わせられそうです
次のお稽古日には今日よりも上手に弾ける様頑張ろう。
夕方は孫娘が、肩を凝らしてやってきました。
孫娘と楽しい会話をしながら、テルミーをします。
よくこんなに凝らしたと思うくらいに、凝って居ます。
終活が中々大変らしいです。
今年の旅行は、就職が決まってからにしようと決めました。
今年も、KTNNの4人組は出る様に先生に言われました。
3曲の予定ですが・・一曲だけもう決まりました。
「365日の紙飛行機」に決まりました。
子供たちの楽器も入れてと楽しいコーラスになりそうです。
午後からのお琴も、先生との合奏、何とか合わせられそうです
次のお稽古日には今日よりも上手に弾ける様頑張ろう。
夕方は孫娘が、肩を凝らしてやってきました。
孫娘と楽しい会話をしながら、テルミーをします。
よくこんなに凝らしたと思うくらいに、凝って居ます。
終活が中々大変らしいです。
今年の旅行は、就職が決まってからにしようと決めました。
くにちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
まぁ~くにちゃんさんとご一緒の歌なんですね~
言葉がいっぱい詰まって、やさしそうで難しいですね。
発表会は9月20日の日曜日です。
そうですね~私も録音してるんですのよ~(^_-)-☆
頑張りましょうね(^^♪
こんにちは(*^_^*)
まぁ~くにちゃんさんとご一緒の歌なんですね~
言葉がいっぱい詰まって、やさしそうで難しいですね。
発表会は9月20日の日曜日です。
そうですね~私も録音してるんですのよ~(^_-)-☆
頑張りましょうね(^^♪
toshikoさん こんばんは
歌が決まってよかったですね。私たちも多分同じ曲を歌うと思います。
明日練習なのですが、用事があり、欠席します。先週録音したので
自分で練習しようと思っています。
お互い頑張りましょうね。良ければ日が決まれば教えてください。
歌が決まってよかったですね。私たちも多分同じ曲を歌うと思います。
明日練習なのですが、用事があり、欠席します。先週録音したので
自分で練習しようと思っています。
お互い頑張りましょうね。良ければ日が決まれば教えてください。
てるちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
皆によく歌われているそうですね~
先生が出られる、イベントや演奏会などで、
ピアノを弾いてと依頼があるそうなんですよ~
あら、テルミーされないのですか?
煙、ねぇ~ 嫌がられる方も、おられますね~
でも、テルミー いい気持になりますよ!(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
皆によく歌われているそうですね~
先生が出られる、イベントや演奏会などで、
ピアノを弾いてと依頼があるそうなんですよ~
あら、テルミーされないのですか?
煙、ねぇ~ 嫌がられる方も、おられますね~
でも、テルミー いい気持になりますよ!(^_-)-☆
michanさん
こんにちは(*^_^*)
はい、もの凄く凝ってカチカチでしたね!
慣れぬ、就活で緊張の連続なんでしょうね~
娘も息子も、教育のほうに進んだので・・・
就活の苦労は知らなかったですよ~難しいものですね!
孫娘に、少しでも役立って、テルミーをしていて、
良かったと思っています(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
はい、もの凄く凝ってカチカチでしたね!
慣れぬ、就活で緊張の連続なんでしょうね~
娘も息子も、教育のほうに進んだので・・・
就活の苦労は知らなかったですよ~難しいものですね!
孫娘に、少しでも役立って、テルミーをしていて、
良かったと思っています(*^_^*)
さっちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
毎朝、聞いていたときは、歌いやすそうと思ったのですが、
いざ、楽譜を貰ってみると、音符と文字がギッシリ詰まってます。
子供たちと合わすのは当日だそうです。
どんな、ことになるのでそうか、心配と楽しみが交互(^_-)-☆
まぁ~そうなんですか、孫娘は明るくって協調性もあります。
いい就職先が見つかるように願っています(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
毎朝、聞いていたときは、歌いやすそうと思ったのですが、
いざ、楽譜を貰ってみると、音符と文字がギッシリ詰まってます。
子供たちと合わすのは当日だそうです。
どんな、ことになるのでそうか、心配と楽しみが交互(^_-)-☆
まぁ~そうなんですか、孫娘は明るくって協調性もあります。
いい就職先が見つかるように願っています(*^_^*)
ろくちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
明るい、よい歌ですね~私も、よく見ていたので・・
歌の先生がとっても、気に入ってしまって・・・
孫の様な子供たちとの共演だとか、たのしみです。
就活って、大変なんですね~
私は、経験が無いのでわかりませんが・・
少しでも、孫娘の役にたてば嬉しいです(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
明るい、よい歌ですね~私も、よく見ていたので・・
歌の先生がとっても、気に入ってしまって・・・
孫の様な子供たちとの共演だとか、たのしみです。
就活って、大変なんですね~
私は、経験が無いのでわかりませんが・・
少しでも、孫娘の役にたてば嬉しいです(*^_^*)
toshikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
娘さんは肩こりがひどかったのね。
生活が精神的にも緊張するのかしらね?
緊張感の連続は体を固くするものね。
テルミーでほぐして差し上げてやれやれでしたね。
toshikoさんもいろいろ頑張っておられてご家族のよく手本です。
お孫ちゃんも就活難しいものがあるんでしょうね~
今はだれもが大学卒業、大学院卒業って高学歴です。
人と違うものって言っても難しいし、大変ですよね~
おはようございます(^_-)-☆
娘さんは肩こりがひどかったのね。
生活が精神的にも緊張するのかしらね?
緊張感の連続は体を固くするものね。
テルミーでほぐして差し上げてやれやれでしたね。
toshikoさんもいろいろ頑張っておられてご家族のよく手本です。
お孫ちゃんも就活難しいものがあるんでしょうね~
今はだれもが大学卒業、大学院卒業って高学歴です。
人と違うものって言っても難しいし、大変ですよね~
コメント
7 件