「satiko」さんのブログ一覧
-
2020年06月01日 06:26 コメント 7 件 鶴見緑地はペチュニア、、、
鶴見緑地公園に行きました、 風車のところはペチュニアでいっぱいです、 バラのところもいっぱい咲いて蝶々も飛んでいました、 咲くやこの花館では、カトレアやデンドロビウムなどのラン、 サボテンも花が咲いています、 〔夜の女王)が咲いていました、 闇が広がる熱帯雨林の中でこうばしい香りをこうばしい放つ 美しい花です、 館で昼夜逆転の調整をしたようです、 淡路島産の玉ねぎを使用した、風味豊かなコンソメベースの スープを注文して、届きました、 たまねぎをカリカリになるまで揚げたフライドオニオンを 振りかけて食べました、おいしかったです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年05月25日 06:16 コメント 8 件 下賀茂神社へ、、、
新緑を求めて鞍馬駅近くの白龍園へ行くつもりでした、 出町柳の駅で、まだ拝観できないといわれました、 近くの下賀茂神社へ行きました、 境内を取り囲んでいる森全体が史跡〔糺す〔糺す〕の森〕 で木が約600本あります、 で平成6年に世界遺産に指定された、 河合神社には絵馬に描かれた顔を自分の顔に見立て、 美しい女性になりますようにと、願いを込めて化粧品や クレヨンなどで美しい顔に仕上げ飾ります、 鴨長明は河合神社の次男として生まれ、 のちに出家し(方丈記)をかきました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年05月18日 06:23 コメント 10 件 部分入れ歯出来上がる、、、
部分入れ歯が出来上がりました、 今までは一本の入れ歯でした、 左上奥歯2本と右上一本なので、中央をばねでつなぎます、 最初は違和感がありましたが、だんだなれてきました、 先生もフェイスフィールドや眼鏡をされています、 コロナインフル防止のためですね、 ヨモギの炊き込みご飯のレシピがあったので炊きました、 ヨモギは茎を残してはっぱを刻み、ツナ缶、ニンジン、ヒジキと 一緒に炊く、さわやかな香りです、 ヨモギは邪気を払い健康をもたらす、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年05月11日 06:19 コメント 7 件 コロナインフル感染防止へ、、
まだまだ長期戦になりそうです、 コロナインフル感染防止留意点が事務所からありました、 ヘルパー訪問時の体調確認、体温が高くないか、手洗い、 うがい促す、職員は体調不良の時、管理者に報告、 状態により休暇を取る、 3蜜、外食を控え、不要不急の外出は避ける、 利用者に移さないように注意、 事務所からお米をいただきました、 家庭療養の友人宅に行っています、 て植木の土が気になるので、出して干したり、 布団カバーのほつれがあり、持って帰ります、 半身不随ですが頑張っています、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年05月04日 06:23 コメント 2 件 散歩、食パン、、、
私たちの山は一昨年9月の台風で傷んだ高木1000本を 伐採し、今年3月に樹木が復旧しました、 地下鉄の土をもっきた山です、高さ33メートル、 ふもとを一周15分でウオーキングでき、何周も歩く人も います、斜面一面にヒラドツツジ、霧島つつじなどが 植えられました、 設計を担当したのは建設局の2人です、 駅近くでラ・パンの食パンを買いました、 卵、イーストフードは使ってなく、はちみつを使っている、 生で食べるのがおいしいようです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年04月27日 06:21 コメント 4 件 歯医者通い。。。
この期間は医者も開いていて助かります 歯茎が腫れてみてもらっています、 膿をとってもらったのですが、おさまらないです、 抜歯して部分入れ歯がよいということです、 連休明けに出来上がります、 シジミボンゴレ、アサリの代わりにシジミでと新聞に載って いました、全体が優しいうまみに包まれておいしい、 小さいので短時間でおいしいだしが出る、 近くの山でもウオークしています、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年04月20日 06:29 コメント 9 件 舅の50回忌しました
舅の50回忌をしました、 おめでたいと赤飯と赤ロウソクがよいといわれました、 私たちの結婚の少し前に67歳で亡くなりました、 姑は約3年前に108歳で亡くなりました、 お寺さんにお経をあげてもらい説教もありました、 いつもの永代供養はコロナインフル自粛で参集中止です、 法要の読み上げ供養はお寺さんで勤めてくれます、 家ではテレビ、オズの魔法使いを見ました、 BSプレミアムです、 BSテレ東では、男はつらいよも見ました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年04月13日 06:24 コメント 7 件 桜通り散歩、、春パスタ
散歩がてら磯路の桜通りまで歩きました、 ずっと提灯が並んでカラフルです、 満開を過ぎて花吹雪です、 イオンモールまで歩きました、 一階の食料品売り場は開いています、 二階から四階まで、一部づつしか開いてなかったです、 9日のプレミア健康脳トレコラムから、 シラスと春キャベツのパスタを作りました、 フライパン一つで作り、おいしかったです、 シラスはカルシュムがあり、必須アミノ酸の一つで、 髪の毛の90パーセント以上を占める成分である ケラチラミンを形成している、 薄毛の対策にも良いと、、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年04月06日 06:28 コメント 7 件 毛馬桜の宮公園と切り絵展
毛馬桜ノ宮公園へ行きました、 桜ノ宮大川に沿って5000本の桜が満開です、 屋形船や遊覧船が通ります、 遊覧船お客さんは少ないですが、音楽も聞こえます、 昼食はハンバーグランチを食べて、 大阪駅まで歩きます、 阪急デパートで久保修の切り絵展を見ました、 描いた絵を和紙と重ねてアートナイフで切り抜いていき、 最終的に残った黒い線が、すべてつながっているのが 特徴です、隅田川の花火、朝顔、深川八幡まつり、など、 本を買いサインももらいました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2020年03月30日 06:31 コメント 7 件 東寺名宝展へ、、、
東寺名宝展へ行ってきました、 入り口に五重塔があり、高さ55メートルと日本最高の高さです、 金堂には薬師寺如来坐像と日光、月光の両脇菩薩像です、 周囲には十二神将像を配している、 講堂には大日如来を中心とした五智如来をはじめ 21体の仏像が安置されています、 立体曼荼羅です、 太子堂は不動明王と弘法大師がまつられている、 桜も開花したばかりでした、
プレミアウェブ教室satiko さん