「みすちゃん」さんのブログ一覧
-
2015年04月29日 17:08 コメント 17 件 気さくな読みもの
入院8日目 ぼちぼちと退屈な時間を 持て余す様になって来ました! 人間 体調がよくなると モゾモゾと 身体が 動き出しますね 抜糸が取れない 腫れた脚は 日中は気にも成らなくて リハビリも 精一杯 頑張れます が、‥‥‥ 夜中になると 熱を持ち チリチリ痛みます まるで不眠症です 真逆の生活ですね! これは自分が引き起こして居ることだとヤット 自覚しました(。-_-。) 是迄に読み終えた本は 5冊! 気楽な読み物で 気分発散です もう今月末発売の文庫本の最新号の電話がありました 気分は はやるけど あ〜 もどかしいです
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月27日 18:12 コメント 18 件 お薦めします
入院して 早5日! 文庫本を 気楽に読める ものと じっくり取りかかれる 大好きな作家物と用意しました。 高田 郁さんの 【あ い】はじっくり取りかかれる本です 主人公の夫 関 寛斎 上総国(現在の千葉県東金市)出身の農家に生まれ 4歳で母と死別し、姉の嫁ぎ先の儒学者 関 俊斎に薫陶され長じて佐倉泰然に 蘭学を学び 26歳で銚子で開業、豪商 濱口 梧陵の支援で 長崎に遊学 オランダ人医師 ヨハネス.ポンペ. ファン.メーデルフォールトに最新の医学を学び、銚子を去って 徳島藩の典医となる。 戊辰役 には官軍の 奥羽主張所の院長として 敵味方なく治療に当る、 信じるところあって徳島に帰り、一町医者として市民の 診療、種痘奉仕などに尽力し、『関大明神』と慕われる。1902年 72歳にして一念発起し、原野だった 北海道陸別町の開拓事業にとうにゅうし、広大な 関牧場を拓す。 のちにこの土地を開放し、自作農創設を志すが 果たせず 1912年(大正元年)82歳に 服毒により自ら命を絶つ‥‥‥‥ この主人に仕え 苦労を共にした妻の物語です お暇な方は 是非 一読をおお薦めします
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月20日 22:12 コメント 10 件 おめでとうございます
ブログを終えてから らなたんさんの お誕生日だと知りました 遅くなりましたが カードを送ります 余り作ったことがないので お恥ずかしいです らなたんさん お誕生日おめでとうございます~ 良い一年をお過ごしくださいね 之からも どうぞよろしく
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月20日 21:48 コメント 11 件 少し 違うんですよ~
今日は一日中本降りで 少しだけ小降りになった所で 慌てて外出です 明日からは 暫らくお休みをさせて頂きますので 性懲りもなく加工をして見ました ミックを連れて散歩をすると 目線が足元に 移ってしまいます これは歩道に咲いていた 本当に小さな2~3ミリの お花です 比較するために似たものを挙げて見ました 同じ仲間の案外多いことに気がつかされます ハコベは ウシハコベや ハコベラ ノミノフスマ ノミノツヅリなどと 色々あります よく見るとお花の花弁がハート形や 只のスッキリとした形 など ちがうんですね~ どちらも5枚あるんですよ ハコベやウシハコベは 茎が柔らかくて少し太いです ノミノツヅリ等は 意外と固くてシッカリと生えています 興味のある方は 今度チラッと 道端や 歩道の雑草に目を傾けて下さいね 恥かしながら 初めての入院で 暫くはコメントのお返事は書けないかと思います 落ち着きましたら 又再開をしたいと思いますので よろしくお願いします
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月19日 17:54 コメント 11 件 ウキウキ気分で
春のお花が咲きだして 気分はウキウキです 雨が上がったので 早速散歩に出かけました ミックは余り遠くまで行きたがりません 少しコースを 外れると 座り込んでしまいます 仕方が無いので その場で痛めた左後ろ脚をマッサージです すると 気分が収まったのか動いてくれましたよ なんで 飼い主がペットにご機嫌をとらなきゃならないの? (お付き合いしてくれるので 仕方が無いですね) いろいろ探して寄り道をしたけど ウンナンオウバイに似た カロラインジャスミと空木を発見 名前を調べるのに 結構時間もがかかりました 変わったオダマキの花も見っけ・・・嬉しい悲鳴です
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月18日 23:56 コメント 11 件 土曜日に
こんばんは~ 日程が押し詰まって来ると 色々他の用事が出てきます 施設に預かってもらっているお祖父さんの 泌尿器科の検査結果を直接聞いてもらうようにと 連絡が あり 予約時間が指定されていたので 朝から掃除もそこそこに 総合病院へ出掛けました 診察室の前には土曜日でもあり 客員医師のため 余り患者さんが待っていません 直ぐ済むだろう たかをくくり座って待ってますが 意外と時間が かかってしまいました 御昼近くになり 一旦家に帰り 朝昼兼用の食事を取ると どっと疲れが出てきます ウトウトとまどろみながら数時間ほど体を休めると 主人は施設へ 私は買い物へと別々の行動です 入院のための買い忘れた品を 補足すると 少し時間があったので ケイちゃんの服を購入です 夕方 ケイちゃん一家とファミレスで待ち合わせし 各々好きなメニューを頼みました 悪阻で苦しいママは 何にも喉に通らないようです ケイちゃんは この1カ月の間に食欲も増えて お子様のメニューを7割がた平らげられるようになりました 食事をしながら 幼稚園での出来事を聞くと 凄く外面がいいみたいですよ お母さん方や先生には 「おはようございま~す」「今日は いいお天気ですね~」と 標準語で丁寧に話すので 人気があり 園長先生には 一目も置かれるようになっています 最近では 書いてある漢字も少しは解るようですよ お子様メニューとかカクテルの種類などスラスラと 読むので パパから 「そこは読まなくてもいい!」など注意を されてしまいました こんなに賢いのに どうしてパンツの中でないと 用が足せないのでしょう・・・不思議です 本人曰く 「今日は 幼稚園でウンチをしなかったから」 なーんて平気で言うんですよ もう可笑しくて 笑いながら そっと写真を撮ろうとしたら サッと顔を 背けられてしまいました 1枚目 モッコウ薔薇 2枚目 芥子の花
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月18日 00:25 コメント 9 件 ミックもトリミング
こんばんは~ ウロウロとネットで彼方此方散歩していたら 12時を回ってしまいました 雨ばかり続いたので 毎日夜に体を拭いていたミックも 何だか匂います 部屋の中でペットを飼っていると 家のものは感じなくても 外部の人が玄関を開けると 動物臭はするみたいですね 慌てて 昨日は自分の美容院 今日はミックのトリミングと 綺麗にしました 気のせいか鼻が敏感になってます 午後から歯科の定期検診を予約していたので 少し前に到着すると玄関先には 何時ものステキなお花を飾ってありました 女性の職場は 華やかさが違いますね 思わず玄関から 外からと写真を撮りまくりです 外にある 花水木は 未だ蕾です 反対側のお家には 月桂樹の大きな木を植えてあります 木の枝いっぱいの薄黄色い花はとても綺麗です ついつい加工に出来る物は無いか 目で探してしまいます ピンクのお花はディモルフォセカです 3枚目は モッコウ薔薇
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月16日 22:39 コメント 11 件 コメツブツメクサ【シャクジ草】
こんばんは~ 何時までも写真の加工に嵌っている私ですが 飽きずに見て頂き 有難うございます どこまでも調子に乗っていますが ご勘弁を・・・ 今朝の散歩で またまた似たお花を発見しました 先回ブログにアップした ウマゴヤシに似たお花です 皆さんの身近な所に あると思いますので チョット 見渡して探してみてください 米粒詰草(こめつぶつめくさ)といいます 葉柄は2~5mm お花は 3~4mmしかありません 道路わき 公園内 空き地など至る所に生育しています ウマゴヤシほど大きくないので 黄色い花の小さな草を探すと 有ると思います 2枚目はウマゴヤシです オマケは カタバミの花 もうすぐピンク色の花が 咲きます
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月15日 23:00 コメント 16 件 ぼちぼちです!
今日は一日 降ったり止んだり はたまた晴れてきたりと 慌ただしく変化した日でしたね 10時ごろ お洗濯物を こんなに晴れたら外に出そうかな と思案しながらも 部屋に干します 車で外出すると もう10分もしないうちに 激しい雨が降りだして あ~良かったと安堵です! 今日は病院日です 11時半の予約を入れてたので 入院前の検査結果を聞くために 出掛けました 精密検査は異常は無かったのですが 体重を減らさないと 膝に負担がかかりますと言われ 簡単には減らないのよね~ むしろ 痛くて動けないから 増えてしまってます 大学病院に行くと 医者は2時過ぎても昼食は獲れ無い位 忙しいのですが この病院はお昼を過ぎる頃は 患者数も 少なくなり 少し楽ですよ 家への帰る途中 主人がラーメンが食べたいと言うので 滅多に入らない ラーメン横綱 で野菜ラーメンを注文 ココは発祥が京都の吉祥院ということで コッテリして無く 然も ボリュームもあって 美味しかった~ 写真! あゝまた撮り忘れて終いました・・・
西友山科教室みすちゃん さん -
2015年04月14日 14:40 コメント 12 件 きょうも 雨!
毎日雨が降りい続いています 退屈な日にこそ 写真の加工をやって見ませんか 本当は お買い物にも お出かけもしたいんですが 暫しの休憩です 昨日の のぐっちゃんのブログの 素敵な写真を 使わせてもらいました チューリップ畑・・・夢がありますね
西友山科教室みすちゃん さん