パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今月のスキルアップ課題
    • 何か 気になるわ
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • 「チーコ」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

気さくな読みもの

 2015年04月29日 17:08
入院8日目
ぼちぼちと退屈な時間を 持て余す様になって来ました!
人間 体調がよくなると モゾモゾと 身体が 動き出しますね
抜糸が取れない 腫れた脚は 日中は気にも成らなくて リハビリも
精一杯 頑張れます が、‥‥‥
夜中になると 熱を持ち チリチリ痛みます まるで不眠症です

真逆の生活ですね! これは自分が引き起こして居ることだとヤット
自覚しました(。-_-。) 是迄に読み終えた本は 5冊!
気楽な読み物で 気分発散です
もう今月末発売の文庫本の最新号の電話がありました
気分は はやるけど あ〜 もどかしいです
コメント
 17 件
 2015年04月30日 16:02  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんにちは〜

先ほどお邪魔して来ました!
苦労のほどが伺われて とってもイイと思います

他に遣ることがなくて 消灯になってからもipadをベッドの上で 触っています
例え 打ち間違っても 最短の手段で 修正ができるってことですよ(^◇^;)
アプリを取り込んでまでは やってません
所詮は 小細工って所かな!
PCの方が 色々出来て おもしろいのにね(;^_^A
 2015年04月30日 12:37  西友山科教室  みすちゃん さん
まっちゃん こんにちは〜

入院の辛さは よくご存知なんですね
お互い辛い経験をしましたね
だからこそ 綺麗な物に執着したいんですかしら
入院中は 頑張って 精進したいと思います

皆さんのブログで 色んな所のステキなお花を紹介されて
季節の移ろいを 感じています
 2015年04月30日 12:18  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
みすちゃんさん こんにちは

 お久しぶりです

 入院されて8日にもなるのですね

 御見舞い申し上げます

 もうリハビリもされているのですか

 夜中に痛くなるのは大変ですね

 本がお好きな様なので沢山読めるのはいいですね


 私も以前目の手術で1か月半程入院した事が

 有りますが 目が使えないので本も読む事が出来ず

 本当に退屈な毎日でした((+_+))

 焦らないでゆっくり養生してくださいね§^。^§

 
 2015年04月30日 07:46  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん おはようございます〜

いつまで経っても 夜になるとチリチリ痛み始める傷口は
包帯替えの時に見たら ホッチギスで止めてありました
頭の傷なども そうするんですね ベッドでは 何時も膝に 冷却シートを
当ててあります
昼間は外も暑いけど 夜は 段々寒くなってきて 身体が冷えすぎます
当然膝も冷たくなり過ぎて 寝られない!の繰り返しです

早く抜糸をして欲しいです(^ω^)
 2015年04月30日 07:35  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん おはようございます〜

いやぁ〜 うれしいですねぇ 無理なリクエストに応えてもらい有難いです
ともすると 小さな子供は親の手を離れて飛び出して 行っちゃいますから。
危険なことに 気が付かないで 目先のことに 集中しちゃうでしょう‥‥
怪我は 痛いと解っているのにね 良い教訓になるでしょう

てるちゃんも長期の入院を経験されたんですよね 寝ることも 痛みを伴いますね
もうあっちこっち 背中が 凝って 辛いです
でも、不思議‼︎. Ipadの操作に 慣れてきましたよ 良いこともありました(^ω^)

 2015年04月30日 07:21  西友山科教室  みすちゃん さん
Michan. おはようございます〜

大分良くなって来ましたが 日中と違い 夜に成ると ウズウズと痛みがね‥‥‥
内臓と違い 包帯替えの時に 目で見えるから 傷口がわかりオェっとしています。
縫い目が ホッチギスなんですよ! 周りが赤いので腫れが分かりました。
ほぼ1カ月近くは かかるでしょうね〜
お隣の奥さんは 50日近く入院しておられます 同じ膝に手術でですよ‥‥
リハビリを怠けると それだけ退院が送れるようです

其れを考えると‥‥早く退院したいです

 2015年04月29日 22:43  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは~(*^^)v

昼間は良くても夜になると
足に熱を持ちチリチリ痛むんですね

焦らないで じっくり治して下さいネ!

もどかしい気持ちもあると思うけど
無理してはいけませんよ

読書 思う存分出来ますね(#^.^#)
 2015年04月29日 22:11  西友山科教室  みすちゃん さん
雅さん こんばんは〜

ベッドの上で ipadを打っています
もうどんなに上手になったものか 知ってる?
学生時代に戻ったみたいよ(笑)
うめちゃんも 佐伯さんの情報は 早いわね
わたしも大のファンです

明日から 又 厳しい リハビリが始まります
頑張りまっす!‥‥‥‥‥

 2015年04月29日 22:05  西友山科教室  みすちゃん さん
ボレロさん こんばんは〜

未だ宵の口でしょう〜
暗闇でipadを使っています
抜糸が済むまでは 余り 派手な動きは出来ないんですよ
今日は 医師も リハビリ師も お休み
外は 暑かったですか〜
もう季節の 移り変わりが Ipadでしか解らないのよ
短い 浦島太郎になったみたい
明日から また休みなしに リハビリが始まるんですって‥‥
頑張りまっす (⌒-⌒; )
 2015年04月29日 21:58  西友山科教室  みすちゃん さん
はまさん こんばんは〜

一旦 消灯で寝たんですけど 目が覚めて 暗闇で ipadを使ってます
これだけ熱心だと Ipadも早く上手に成るでしょうね ウフフ

病院は 使える時間が短かすぎますね
病人や老人なら其れで良いかもしれないけど 退屈!
私みたいに元気な病人は もう自分を持て余しています
暖かいものが 飲みたいです 勿論 珈琲などよ(^◇^;)
 2015年04月29日 20:28  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは〜

昼は元気なのですが 夜になると 痛み止めがいるようです
早く 抜糸をして欲しいです

次回の本の発売案内が もう来ましたよ
私が行くと つい買いすぎちゃいますが‥‥‥

 2015年04月29日 20:24  西友山科教室  みすちゃん さん
Yu-minさん こんばんは〜

単調な生活に 少しだけ 飽きが来ました
中々 切開手術の 腫れは 引かないですね
昼間が 元気なので つい動くのですが, 夜は それが熱を持っちゃいますね〜
本だけが 暫しの 憩いです
隣のベッドの女性は 現在 73歳で
3月17日に同じ手術をされて 現在未だ入院ん中! 9日に退院ですって(^ω^)
 2015年04月29日 20:18  西友山科教室  みすちゃん さん
貧乏神さん こんばんは〜

後ろの本は とっても読み易くて すぐ終わりますよ
佐伯さんの本は ジックリと腰を据えても 時代物の好きな方には
お勧めです いやらしい表現がなく それでいて引き込まれる本です。
抜糸は 多分来週でしょうね(^ω^)
 2015年04月29日 20:14  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん ごめんなさい

知らない間に コメントを 触って 消しちゃいました〜

でもちゃんと読んだからねm(_ _)m
 2015年04月29日 20:12  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは〜

流石 うめちゃんも 佐伯泰英さんのファンだけありますね!
私も 全ての品を 揃えました。
PCに夢中になって居る内は 読書は出来なかったですよ

未だ 読めていない本も 沢山 積んであります。
リハビリの合間に 頑張りますね♪( ´▽`)
 2015年04月29日 18:38  亀有駅前教室  雅 さん
みすちゃん~ こんにちは (*^^)v

佐伯 泰英さんの名前を本屋さんで見つけると
うめちゃんを思い出すのよ 彼女が好きな本だからね

みすちゃん 今の内よ 退院したら本を読みたくても
時間がないと思えるわよ 病院にいると時間があり過ぎるから
この時ばかりと、沢山読んで置くと良いわよ。

夜になると 足がチリチリ痛むのは困るわね
先生が 何とかしてくれると良いのにね・・・
 2015年04月29日 17:25  ららテラス川口教室  yu-min さん
みすちゃんさん
こんにちは(^_^)

入院生活も8日目ですかーーーリハビリも頑張っておられるようですね
夜になると痛みがはしるのは辛いですね
近くだったらお話相手に伺えるのにねー

巷は夏のような陽気で暑いです(≧∇≦)

家だと1日があっと言う間に過ぎますが、病院だと長く感じるでしょう?

もうチョットよ
頑張ってね(((o(*゚▽゚*)o)))
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座