「akiko」さんのブログ一覧
-
2016年03月01日 22:26 コメント 26 件 回線が不良
昨日今日と本当に寒いですね。 昨夜は、突然インターネットが使用出来なくなり 慌てました。丁度コメントを書いている時だったので、 あれこれと、自分なりに触って見ましたが、 全然、駄目で落ち込んでしまいました。 今朝 j.cmに電話して、技術の方に教えて貰い ルーターなどをリセットしてやっと繋がりました。 実際にやってみれば 簡単なのですが… 何しろどの線が、何処に繋がっているのか 電話では解りにくく、出来た時はやれやれでした。 でも一つ自信にもなった様です。 昨日アップする積りだった写真です。 一枚目 昭和レトロ通りのレストランから撮った 空中庭園 二枚目 ウエスティンホテルでのお茶会のお花 三枚目 お友達とのお食事
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月28日 22:17 コメント 20 件 可睡斎 ラストです。
色々な帯結び 見て頂き有難う御座いました。 可睡斎は今日で終わりにします。 おつき合い 下さいまして感謝しています。 残りの帯結び ゴメンね三枚しか入らなかった。 山門の 仁王様です。 敬意を表して m(__)m
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月27日 22:40 コメント 25 件 可睡斎 続の続き
帯結びの続きです。 お暇が御座いましたら 覗いて観て下さいね。 一枚目 桔梗 二枚目 薔薇 三枚目 水芭蕉
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月26日 20:22 コメント 21 件 可睡斎 続き
今日も可睡斎の続きですが〜 ちょっと変わった切り口で 見て頂けたら、と思います。 着付け教室の方が、 変わった 帯結びを、 紹介して有りました。 一枚目 紅梅 二枚目 白梅 三枚目 ラッパ水仙 如何ですか、一本の帯で 随分色々な 結び方が、できるな〜と感心して写真に 納めて来ました。 未だ数点有りますので、明日も続きを見て下さい。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月25日 20:22 コメント 18 件 可睡斎 雛祭り
可睡斎 雛祭り 会場で展示してあった お雛様の絵画展の作品です。 おしゃれで ちょっとユニークな お雛様の絵です。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月24日 19:24 コメント 18 件 沈丁花が満開になりました。
玄関先の沈丁花が満開になりました。 側を通るたびに良い香りが漂います。 プランターのチューリップにも可愛い蕾が覗いています。 桜草やビオラも今を盛りと 咲き誇っています。 小さな花壇には一足先に春が訪れた様です。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月23日 21:21 コメント 18 件 お猿のさくらちゃん
先日 湯島天神の境内で 曲芸でお客さんを沸かせていた お猿のさくらちゃんです。持って歩いていた籠に お志を入れたら、ポートレートを呉れました。 面白いのでアップしてみます。 二枚目 は頂いたお手紙がとても綺麗だったので 三枚目 蘭展のアート部門の作品です。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月23日 00:21 コメント 26 件 ねこの日
2 2 2 で ねこの日ですか。 我が屋の ねこ達の写真を ねこの日記念にアップします。 一枚目 父親 タレン 二枚目 母親 ダナエと娘 茶々 三枚目 タレンと息子 半蔵
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月22日 23:23 コメント 6 件 上野駅から湯島天神へ
上野公園口から アメ横を通り抜けて 待ち合わせの、御徒町駅へ向かいます。 途中で、パンダ橋?別にパンダの形がある訳ではなく 取り敢えず撮りました。 湯島天神は梅まつりで賑わって居ます。 お猿のさくらちゃんの曲芸には、 沢山の見物客で、写真を撮るのに、くろうしました。 枝垂れ梅はまだ少しはやいようです。
ライフ門真教室akiko さん -
2016年02月21日 01:46 コメント 22 件 らん展 2
らん展の写真です。 一枚目 東洋蘭 二枚目 蘭の球体にどれだけの花が⁉️ 三枚目 色とりどりに
ライフ門真教室akiko さん