パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 1461 件 ~ 1470 件目(147ページ目)を表示中
  •  2016年10月24日 00:00  コメント 23 件 カレンさんお誕生日 おめでとう❗️

    カレンさん今晩は〜(^◇^) 不思議なご縁でカレンさんとは、 1日違いのお誕生日なのですね〜 勿論 歳はずっ〜と下だけどね。 愉しい紳士ですね〜 花蓮ちゃんを可愛がる優しいパパです。 慣れない事で上手には、出来ませんが、 心ばかりのBDカードを作って見ました。 どうぞ、健康に気を付けて幸せなお年を過ごして下さい。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月23日 21:52  コメント 24 件 誕生日祝って頂き有難う御座いました。

    今日は、皆様に沢山のお祝いの言葉や、 素晴らしいBDカードを贈って頂き、 誠に有難う御座いました。 この歳まで生きて、こんなに嬉しいお誕生日を迎えるとは‼️ 想いも掛けない事でした。 ブログのお仲間のお陰と感謝の言葉も有りません。 この感動を忘れず、精一杯楽しく生きて行きたいと思います。 此れからもよろしくお願い致します。m(__)m

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月22日 22:25  コメント 30 件 うめちやんさんの作品を魅せて貰いました。

    柏原の文化センターで行われた うめちやんさんの書道の作品展を観に行ってきました。 ノンビリとし過ぎて、遅くなってしまい 会場の受付の方に聞いたら、 もう 帰られましたよ〜と言われるので、ちよつと落ち込んました。 一回り作品を魅せて貰って帰ろうかと思って居たら、 他の受付の方が、二階でお食事されてましたよと、 教えて呉れました。 慌てて、二階のふれあいサロンを覗いたら、カレンさん うめちやん 其れにミントさんが、お茶してました。 お昼がまだ だったので、豚汁を註文しました。お握り付きです。 お出汁が効いていて、美味しい 豚汁でした。 カレンさんとミントさんが、同じ方向に帰るので、 それぞれの乗り換え駅迄、沢山お喋りをしてお別れしました。 今日は、70代の最後の日なので悔いなく過ごそうと、 ハルカスに寄って何時ものお店を覗いて冷かし プレジデントレディスルームでユックリとコーヒーを楽しみ 9階のイベント会場で、美味しいパンとスイーツを買い込みました。 今 パンとスイーツのイベントを開催してるのよ。 二階で化粧品を B2で真菜のリクエストの生ハンバーグとサラダ を購入して、今日のスケジュールは終了です。 楽しい1日でした。 大東氏のゆるキャラ ダイトンちゃん アレンジフラワーの作品 ウエディング ブーケです。 住道駅前の花壇に咲いていた花です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月21日 22:23  コメント 28 件 秋でした。

    今日は20°C 気温は、本物の秋でしたね。 但し、すっきりした秋空とは言えない曇り空…… おまけに、震度6弱の地震とは全く何と言う日でしょう。 あの時間に電車に乗っていて、突然の警報音に、 乗りわせて居た 人達みんな吃驚‼️凄い音です。 鳥取で地震❗️と言う事ですが、今年は天災が続きますね。 お昼過ぎ迄 咲いていた朝顔 綺麗に色づいた 箒草 瀬戸ジャイアンツとグリーンシードレス 何方も種無して 、皮ごと食べられる葡萄 です。 最近 この手の葡萄 色々と出回って居ます。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月20日 22:15  コメント 24 件 爽やかだけど、暑い日差しでしたね。

    秋らしい 爽やかな天気と言う予報でしたが、 昼間の日差しはきつくて、動くと汗が噴き出しますね。 用事が有って、市役所や銀行に飛び回って居たので、 一汗 かきました。 まだ夏物は仕舞えませんね。 まだ 元気に頑張って咲いています。 琉球朝顔 ウオーキングの途中で見つけた ダリア 同じく ウオーキングに行く公園の水路の、水の出口 真菜が小さい頃、よくここで遊ばせました。何時迄も 水から上がらず、困ったものでした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月19日 22:11  コメント 28 件 腹の立つ事が有りました。

    今日は、見守りの当番に当たっていて、 何時もの場所で、子供達にお帰りの挨拶をしていたら 教頭先生が、プリントを持って、来られましたら、その内容は 「 府内全域で登下校中の小中学生に、トラックで突っ込む 殺人ゲームの始まりです。」と言う内容のメールが、 府内南部の市町村に送られて来たと言うのです。 本日未明の事だそうです。 先生方が手分けして、安全確認に走り回って居られました。 悪戯にしても、悪質ですね。自分の顔か見え無いこんな悪質な 悪戯を仕掛けて、どんな思いなのでしようね。 本当に腹が立ちます。 せめて、綺麗なお花を見てくださいね。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月18日 23:25  コメント 21 件 今日は、教室でした。

    イベント 賀詞を作る に参加しました。 年賀状の作成に向けて、様々なやりかたを、 教えてもらいました。 ちよつとした事で、華やかにも又 渋い和風にも、 利用できる 便利な方法を色々と教えてもらい、 実際に、役にたつ講座でした。 今までに、コンクールで受賞した方の 作業のプロセスなど 成る程と、感心する事が多かったのです。 文化センターの展示 今日で最後にします。 観て頂き有難う御座いました。 当日、ホール正面で阿波踊りを踊って居ました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月18日 00:03  コメント 27 件 深まる秋

    朝の雨が上がったら、久し振りに暑さが戻って来ました。 金木犀の花が一斉に咲き出し、香りがあたりに満ちています。 今年は、随分遅れて花が開いた分 あっという間にもう満開になりました。 夕方のウオーキングで近所の公園の中を通ったら、 柿の実が、熟れて居ました。 文化センターの展示 フラワーアレンジ キルティング 公園の柿の実

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月17日 00:01  コメント 30 件 消防訓練とお祭り

    自治会が 主催した消防訓練が、今日10時から有りました 10時きっかりに非常ベルが、鳴り指定されていた経路で 指導員の指示に従い避難場所に集合します。 全員の到着を確認して、消化器の使い方など消防署の方が、 指導して下さいました。 その後集会所で AEDの講習です。実際にやって見せて呉れた方は 結構心臓マッサージが疲れたと言ってました。 いざ というときに慌てない様 しっかり覚えて置きたいですね。 参加者には、非常用の携帯食が、参加賞として配られました。 所で今日は本祭りでだんじりが各地区から集合して、賑やかに、 だんじり囃子の共演が行われました。 消防訓練が午前中いっぱいかかったので、 だんじりの集合場所には行きませんでしたが 帰りのだんじりを撮る事が出来ました。 今年は だんじりを新調した地区もあり、 気合が入っていたようです。 毎年お祭りには満開になる お隣の工場の金木犀が 今年は随分遅れて、やっと蕾をつけ始めました。 もう少しすると、秋風に乗って金木犀の香りが漂います。 一枚目 小公園で行なわれた 消防訓練 お年寄りやご婦人も消火訓練に参加です。 チビさん達も消火器を 触らせて貰って、 はしゃいでいました。 私も 消火器を実際に使用して見ました。 二枚目 だんじり 府道を横断する時は歩道橋の下を すれすれで、潜り電線を屋根方が持ち上げて通過します。 スリル満点ですね〜 三枚目 文化センターの作品 押し絵の作品です。 他にも 小盆栽 キルティング アートフラワーなど明日見てね。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2016年10月16日 02:12  コメント 23 件 お誕生日おめでとう御座います

    みさちゃんさん お誕生日おめでとう御座います。 慣れないので、上手く出来ませんが、 BCを作りました。お世話になりありがとうございます。 幸せな年を過ごされますように、祈ります。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 144 145 146 147 148 149 150 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座