ライフ門真教室
akiko さん
深まる秋
2016年10月18日 00:03



朝の雨が上がったら、久し振りに暑さが戻って来ました。
金木犀の花が一斉に咲き出し、香りがあたりに満ちています。
今年は、随分遅れて花が開いた分
あっという間にもう満開になりました。
夕方のウオーキングで近所の公園の中を通ったら、
柿の実が、熟れて居ました。
文化センターの展示
フラワーアレンジ
キルティング
公園の柿の実
金木犀の花が一斉に咲き出し、香りがあたりに満ちています。
今年は、随分遅れて花が開いた分
あっという間にもう満開になりました。
夕方のウオーキングで近所の公園の中を通ったら、
柿の実が、熟れて居ました。
文化センターの展示
フラワーアレンジ
キルティング
公園の柿の実
akikoさん〜お早うございます。
文化センターの展示とっても素晴らしいですね。
フラワーアレンジに、刺繍とっても素晴らしいです。o(^▽^)o
最近は、展示会とかに行っていなかったので、見てみたいです。
あきもふかまってきましたね。(*^_^*)
文化センターの展示とっても素晴らしいですね。
フラワーアレンジに、刺繍とっても素晴らしいです。o(^▽^)o
最近は、展示会とかに行っていなかったので、見てみたいです。
あきもふかまってきましたね。(*^_^*)
cocoaさん今晩は〜(^◇^)
日中は本当に暑かったですね〜❗️でも朝晩の風の涼しさは秋ですね。
お隣の工場の金木犀並木 一斉に満開になって、仄かな香りを通りこして
少し、鼻について来ます。まさに消臭剤の香りのようです。(≧∇≦)
玄関を開けると、毎年 この時期は、強烈に匂いが押し寄せて来ます
本当に仄かな香りが恋しいわ
akikoさん こんばんは
昨日今日と暑い日が続いていますね。
扇風機を片付けてしまったので、先ほどはエアコンを入れて。
明日も暑いとか。
10月も半ば過ぎたというのに。
金木犀、咲き始めましたね。
昨日あたりからフワーッと匂ってきます。
暑くても、日毎に秋が深まっているんですね。
昨日今日と暑い日が続いていますね。
扇風機を片付けてしまったので、先ほどはエアコンを入れて。
明日も暑いとか。
10月も半ば過ぎたというのに。
金木犀、咲き始めましたね。
昨日あたりからフワーッと匂ってきます。
暑くても、日毎に秋が深まっているんですね。
イロンさん今晩は〜(^◇^)
イロンさんも 素敵な作品 一杯作ってたものね。
お花はセンスの問題よね〜
又 素敵な作品をアップしてね。(^O^)/
イロンさん今晩は〜(^◇^)
イロンさんも 素敵な作品 一杯作ってたものね。
お花はセンスの問題よね〜
又 素敵な作品をアップしてね。(^O^)/
ヨツコさん今晩は〜(^◇^)
ハートのキルティング・・・・本当に目の前で観たら感激しますよ‼️
細かいお仕事です。良くも此処までと思いました。
アレンジフラワーも皆んな センスがいいですね。
金木犀の香りが満ち溢れています。
shimaさん今晩は〜(^◇^)
手が届きかけていた秋が、又 一歩後退ですね〜
柿は季節には、色付くけど、暑い事❗️日差しがきつい日ですね〜
文化センターの展示品はどの作品も、よく出来ていて感心しました。
美味しい 干し柿 作ってくださいね。
くにちやんさん今晩は〜(^◇^)
展示の作品 凄いです。特にキルティングはどれも力作揃いでした。
見ただけで、気が遠くなりそうな細い仕事をされています。
アレンジ フラワーもセンスの見せ所ですね〜
有意義な見学させて貰いました。
akikoさん こんにちは〜
今月は 花と緑の交流館のアレンジフラワー
やりたいのがなくて 行けそうにありません
綺麗でしょ〜
自分でも作って見たくなり 挑戦します
今は 作る時間も あまりありませんけど
いいですね(^_^)v
今月は 花と緑の交流館のアレンジフラワー
やりたいのがなくて 行けそうにありません
綺麗でしょ〜
自分でも作って見たくなり 挑戦します
今は 作る時間も あまりありませんけど
いいですね(^_^)v
akikoさん、こんにちは
柿が色付いて来ていますね
今日から、吊るし柿を作ろうと思い
柿を取りに行って貰っています(主人に)
手が痛くなるので結構、皮剥きも大変です
フラワーアレンジ、キルティングと
素晴らしい作品ばかりですね
今日も、昨日同様暑くなっています
半袖で丁度いい感じです
柿が色付いて来ていますね
今日から、吊るし柿を作ろうと思い
柿を取りに行って貰っています(主人に)
手が痛くなるので結構、皮剥きも大変です
フラワーアレンジ、キルティングと
素晴らしい作品ばかりですね
今日も、昨日同様暑くなっています
半袖で丁度いい感じです
akikoさん~ おはようございます
文化センターの展示凄いですね。丁寧にされていて、見ごたえがあります。
フラワーアレンジ皆さん力作ですね。
金木犀外に出ると、いい香りがしています。秋はやはりこの匂いですね。
ぷーんと匂いがするとどこかなぁと彼方此方見まわしています。
文化センターの展示凄いですね。丁寧にされていて、見ごたえがあります。
フラワーアレンジ皆さん力作ですね。
金木犀外に出ると、いい香りがしています。秋はやはりこの匂いですね。
ぷーんと匂いがするとどこかなぁと彼方此方見まわしています。
sasayuriさんお早う御座います〜(^◇^)
まぁっ カルタを読み上げるってどんなお仕事かしら❓
百人一首ですか❓
良いお仕事 されて居るのね。
兎に角 蒸し暑かったですね〜
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日のブログも見たのに、コメントしていませんね。
自分のブログの辺コメして書いたつもりになっていたかなm(_ _)m
昨日の押絵の作品はじっくり見たのよ。
毎年しているのに、作品のレベルが高いですよね。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日のブログも見たのに、コメントしていませんね。
自分のブログの辺コメして書いたつもりになっていたかなm(_ _)m
昨日の押絵の作品はじっくり見たのよ。
毎年しているのに、作品のレベルが高いですよね。
うめちやんさんお早う御座います〜(^◇^)
蒸し暑かったものね〜
夕方のウオーキングは風が涼しくて、歩き易く成りました。
汗がびっしょりで、帰ったら即 シャワーです。
作品展 見応え有りましたね〜
うめちやんのお習字の作品も 楽しみにしています。
みさちやんさんお早う御座います〜(^◇^)
朝晩は涼しいのにね。汗を掻きました。
お仕事 大変でしたね〜
金木犀の香り 我が家は仄かになんて通り越して凄いです。
毎年 余りの匂いに、悩まされるのよ。
作品展は楽しめました。
しろいうさぎさんお早う御座います〜(^◇^)
昨日は暑かったものね〜
草むしりは、堪えたでしようね。
文化センターの展示品は、どれも力作でした。
特にキルティングは、どれ程の時間が掛かったのか
気が遠くなりそうでした。
ねこさんお早う御座います〜(^◇^)
皆さんとても力のこもった作品を 出展されていましたね。
見てるだけで、此方も活力が湧くようでした。
金木犀は一斉に満開になりました。
michanさんお早う御座います〜(^◇^)
お母様も ちぎり絵を なさっていたのね。
銀行に飾られていたのは、本当にお上手だつたのね〜
とても見応えのある作品展でしたら。
特にキルティングは、凄かった。随分時間が掛かったでしょうね〜
いちみさんお早う御座います〜(^◇^)
朝のうちは凉しいけどね。
お日様が照って暑くなりましたね。昨日は又 網戸でした。
玄関開けると良い風が通るけど、金木犀の香りがすごいのよ。
30本以上もならんでるからね。
akikoさん
おはようございます
ほんとうに 昨日は 暑くなりました
雨あがって嬉しかったけどね
作品展 隅々まで 楽しまれたようですね
もう 凄かった
根気いるものね
毎回 無理って思いながら楽しんでいます
おはようございます
ほんとうに 昨日は 暑くなりました
雨あがって嬉しかったけどね
作品展 隅々まで 楽しまれたようですね
もう 凄かった
根気いるものね
毎回 無理って思いながら楽しんでいます
akikoさん おはようございます(^_^)v
昨日雨上がりは日が差し暑かったですよ
職場で汗を掻き掻き仕事でした
こちらではご近所の金木犀あまり香りが漂って来ない様に思います
これからなんでしょうか?
たくさんの作品心が和みます
昨日雨上がりは日が差し暑かったですよ
職場で汗を掻き掻き仕事でした
こちらではご近所の金木犀あまり香りが漂って来ない様に思います
これからなんでしょうか?
たくさんの作品心が和みます
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
ま~素晴らしい作品が一杯だったのね。
これ作った方は多くの皆様に見合てもらうのが励みになりますね。
亡き母も90歳で老健に入所するまでは毎年文化祭にちぎり絵出展していました。
銀行の壁にも飾らせてもらってね~懐かしいです。
普段の物より出展作品には力が入ったようでしたよ。
おはようございます(^_-)-☆
ま~素晴らしい作品が一杯だったのね。
これ作った方は多くの皆様に見合てもらうのが励みになりますね。
亡き母も90歳で老健に入所するまでは毎年文化祭にちぎり絵出展していました。
銀行の壁にも飾らせてもらってね~懐かしいです。
普段の物より出展作品には力が入ったようでしたよ。
こんばんは(*^_^*)
暑かった!
家の中 の気温は26まで上がってました
でも 窓は一つ の窓と階段の、小窓を一つ開けていただけ
そりゃー暑いわけだ!
フラワーアレンジ皆さん力作揃いですネ〜
キルト作品もいいですね!
今年の暑さで
田舎の柿は随分ダメになったそうですよ
この柿はみんな無事に実ったのかな?!
暑かった!
家の中 の気温は26まで上がってました
でも 窓は一つ の窓と階段の、小窓を一つ開けていただけ
そりゃー暑いわけだ!
フラワーアレンジ皆さん力作揃いですネ〜
キルト作品もいいですね!
今年の暑さで
田舎の柿は随分ダメになったそうですよ
この柿はみんな無事に実ったのかな?!
みやびさん今晩は〜(^◇^)
風は気持ち良かったけどね〜
暑かったわよ。お日様も出ていいお天気だったもの。
日本は広いね〜
キルティングの作品は、もっと数があったけどね
左上の作品は、本当に手の込んだ労作と言うべき作品でしたよ。
エスケスさん今晩は〜(^◇^)
お母様入院なさっておられるのですか。
金木犀の花が一斉に咲き出すと、我が家は香りに包み込まれます。
塀を隔てた工場には、30本以上の金木犀が並んでいます。
仄かな 香りなら、良いのですが、こんなに多いと ちよつと閉口します。
エスケスさんはクラシック音楽を聴くのがお好きなのね。
良いご趣味ですね〜
akiko さん~ 今晩は 今晩は (*^^)v
えっ 昨日は暑さが戻ってきたの? こちらは寒かったのよ
最高気温が20度以下ですもの、まして雨は午後も降っていたからね。
なかなか晴天が続かないのよ、今年ほど日照時間が少ない年は無いわよ。
陽気が違うのを、物語るような金木犀の咲き方よね。貴女の所だけではなく
関西のお友達皆さんが、私が金木犀を載せた時、早いねと言ってたからね。
貴女の写真の提示が、変わったのかしら? 真ん中のコラージュは作品が
良い色なのか、撮り方が良いのか、とっても綺麗に撮れているわね~
えっ 昨日は暑さが戻ってきたの? こちらは寒かったのよ
最高気温が20度以下ですもの、まして雨は午後も降っていたからね。
なかなか晴天が続かないのよ、今年ほど日照時間が少ない年は無いわよ。
陽気が違うのを、物語るような金木犀の咲き方よね。貴女の所だけではなく
関西のお友達皆さんが、私が金木犀を載せた時、早いねと言ってたからね。
貴女の写真の提示が、変わったのかしら? 真ん中のコラージュは作品が
良い色なのか、撮り方が良いのか、とっても綺麗に撮れているわね~
akikoさん、こんばんは。季節は足踏みしているようで
今日は少し暑かったみたいです。
今入院している母は金木犀の花が好きだったようです。
母はいろいろ花は知っていました。ところが私はさっぱり
わかりません。私の趣味のクラシック音楽が母にはチンプン
カンプンわからないのと同じようです。
しかし、花を見てますと心が和みます。
今日は少し暑かったみたいです。
今入院している母は金木犀の花が好きだったようです。
母はいろいろ花は知っていました。ところが私はさっぱり
わかりません。私の趣味のクラシック音楽が母にはチンプン
カンプンわからないのと同じようです。
しかし、花を見てますと心が和みます。
コメント
27 件