パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 1451 件 ~ 1460 件目(146ページ目)を表示中
  •  2015年03月14日 12:58  コメント 0 件 工場夜景ー2

    お元気ですか~ 昨日撮影した工場夜景12枚を選び終わりました。 ブログでの工場夜景紹介してくれる人少ないと思います。 今でも工場夜景人気がありますね。 ここのポイントでは、昨日船がたくさん停泊してしまい、 わずかに残された、2~3か所からの撮影になってしまいました 船は、30隻を超えるほど停泊していました。 今度正確に数えてみます。(笑) そんな撮りためた工場夜景の写真、一枚での紹介を続けます。 今日はこの後別のポイントに出かけようと思っています。 いつもながらに遅いコメント返信になってしまうと 思います。<m(__)m>

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月14日 04:51  コメント 8 件 工場夜景ー1

    お元気ですか~ 工場夜景のお気に入りのスポットの一つに、 日の沈む時間に着きました、 気が付くと優しいお日様が沈みかけていました、 撮影の構図の良いところを探しましたが、 なかなか見つけることが出来ず、沈む間際の時間 砂場置き場からの夕日を撮りました。 この後風はとても強まっていき、帰りここを通るときには 砂嵐で前が見えないほどになり、 海に落ちないように気を付けて進みましたが、帰り道を 見失いました。 しかし前にもここを訪れているので、すぐに帰り道を 探すことが出来、気を付けて帰りました。 久しぶりの工場夜景、一枚での紹介をしていきます。 風の強い中撮影した中でも、ブレの少ないものを探して、 この後も投稿を続けます。 まだ探し切れていないので、この後、しばらくしてから、 再度投稿したいと思います。                        ー続くー

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月14日 04:41  コメント 3 件 うぐいすの鳴き声を聞きましたが、、、、、

    お元気ですか~ 昨日は比較的暖かな良い天気になりました、 それで私の新しいカメラでの工場夜景を撮ろうと出かけ ました。 公園に差し掛かると、なんとうぐいすの鳴き声がしました。 綺麗なさえずりで、ホーホケキョと、、、 私は鳴き声のする銀杏の木にカメラを向けて、声の主を 探しました、 だけど、声の主が良くわかりませんでした、 それから、梅の木の方でも声が聞こえました、 なにかあちこちで聞こえてきました、 さらに探してみましたが、良くわかりませんでした、 もう日が沈みかけています、 公園を後にして、目的地に急ぎました。 今日は連続の投稿です。    -続くー

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月13日 00:45  コメント 13 件 連続二回目の投稿です、

    お元気ですか~ 洗濯の合間瀋秀園に梅の花を確認しに行きました、 やはりもう見頃を終える頃でした、 瀋秀園でお姫様たちに出会い、 写真を撮らせていただきました、 人物を背景とともに写す良い練習になりました。 モデルのお姫様も綺麗で、もう終わりかけの梅の花も 影が薄いように見受けられました。(笑) ボケの花が、綺麗に咲いていて、今が見ごろの時でした。 メジロの飛ぶ姿にチャレンジしましたが、 あまりよく撮ることが出来ませんでした。 これからももチャレンジしてみようと思いました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月13日 00:38  コメント 4 件 今日は良い天気で、青空も綺麗でした、、、

    お元気ですか~ 今日はとても天気の良い日でした、掃除、洗濯ものと はかどる一日でした、 そんな洗濯の合間、瀋秀園の梅の花など見に行きました、 二回連続の投稿です、アセビの花が綺麗だったので たくさん写真を撮ってしまいました。 最初はアセビの花からの紹介です。 コインランドリーはお風呂屋さんです、 その隣の高層マンションの一般に開放されている 遊歩道で、綺麗なアセビの花に出合いました。 続く

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月11日 07:18  コメント 10 件 メルケル大統領訪日で、、、

    お元気ですか~ メルケル大統領訪日で、ドイツの政府専用機見てみたいと 思っていたのですが、天気の良い時がありませんでした。 それで見に行くのは諦めてもいたのですが、 我慢できずに、夜景だけでも見たいと思い、 出かけてみましたが、もうすに日本をたった後 だったのでしょう、出会えることはありませんでした。 写真一枚目の中央に見える橋は、大師橋です。 いずれの写真もISO400で撮ってしまい、これは失敗でした、 ノイズの多い写真になってしまいました。 でも良い経験でした。失敗はたくさんしたいと思っています、 そこから学べることは多いと思いました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月09日 06:41  コメント 9 件 瀋秀園で出会った花

    お元気ですか~ 先日の続きです、ちょっと気になる花を見ました、 写真一枚目 ちょっと気になるこの花の名前、写真を印刷してから、 公園事務所まで訪ねて聞きました。 気になる花、名前を知ることが出来て良かったです。 写真二枚目 ヒイラギに似ているのですが、 これも確認してみようと思います。 どなたか知っていれば、教えてほしいです。 写真三枚目 ナンテンの葉が虫に食われていました。 虫を探しましたが、犯人はわかりませんでした。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月08日 00:59  コメント 10 件 瀋秀園の梅の花

    お元気ですか~ 昨日は時折小雨も降るような少し寒さも感じる日に なりました。 瀋秀園に出かけてみました、梅の花も見頃でした、 少し花も散り始めたように思います。 雨の影響もあるせいか、池には花びらも浮かんで、 なにか素敵な風景でした、 二枚目の美人のモデルさん、今度はマリエンの桜の 木の下で会いたいと話したところ、マリエンでは 目立ちすぎるので、行きませんと、 断られてしまいました。(>_<) 楽大師の時は楽しみにしているそうです。 今回は瀋秀園の昨日の様子投稿します。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月07日 03:27  コメント 12 件 報道ヘリが飛び交っていました、、、、

    お元気ですか~ 5日の日、ダイヤモンド富士に出会えませんでした、 あの日、月も見られませんでした、 あの日、家に帰ってからドット疲れが出てしまいました、 いつもは6時間ぐらい待つことなど何ともないのですが、 花火大会のときなどは、10時間ぐらいは待ったとしても 綺麗な花火を見ると疲れも飛んでしまいます。(笑) 気分転換にと、昨日私の、初代のパソコンメカのトラブルが あるので、鈴木町のヤマダ電機に修理にもっていきました。 まだ保障期限内なので、持っていきました。 このパソコントラブル続きで、はずれのパソコンです。(笑) 店を出るとなんと報道ヘリが7機も舞っていました。 これは重大事件が起こったのではないかと思い 家に帰ってからテレビを付けましたが、何も報道されて いません。 夕食の時間、あの忌まわしい、清流多摩川で起きた事件の 実証見聞が行われたことを知りました。 このことを取材するヘリだとわかりました。 でも、この住宅密集する頭上を、こんなにものヘリが 飛び交うと、なにか危険も感じます。 最初は、ベスト構図のところにヘリも集中しましたが やがて、一機づつ交代で取材するようになりましたが、 でもやはり、住宅密集地の頭上を旋回するヘリ、 心配してしまいます。 そんな様子を投稿します。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年03月05日 04:35  コメント 10 件 瀋秀園の梅の花

    お元気ですか~ 昨日天気も回復してきて、暖かな日差しを感じました、 瀋秀園の梅の花を見に出かけてみました。 写真一枚目と二枚目は池に写る梅の花です。 写真三枚目の水に写る梅の花は、梅の木のそばに雨水が たまるように彫られている一つの大きな石がありました。 このような水鏡に映し出される梅の花、 何とも良い眺めでした。 見ての通り天気がとてもよく、 いそぎまりえんにでかけてみました。 これから瀋秀園では、綺麗な梅の花が見ごろを迎えます。 そんな様子、これからも紹介していきたいと思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 143 144 145 146 147 148 149 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座