イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
瀋秀園の梅の花
2015年03月08日 00:59



お元気ですか~
昨日は時折小雨も降るような少し寒さも感じる日に
なりました。
瀋秀園に出かけてみました、梅の花も見頃でした、
少し花も散り始めたように思います。
雨の影響もあるせいか、池には花びらも浮かんで、
なにか素敵な風景でした、
二枚目の美人のモデルさん、今度はマリエンの桜の
木の下で会いたいと話したところ、マリエンでは
目立ちすぎるので、行きませんと、
断られてしまいました。(>_<)
楽大師の時は楽しみにしているそうです。
今回は瀋秀園の昨日の様子投稿します。
昨日は時折小雨も降るような少し寒さも感じる日に
なりました。
瀋秀園に出かけてみました、梅の花も見頃でした、
少し花も散り始めたように思います。
雨の影響もあるせいか、池には花びらも浮かんで、
なにか素敵な風景でした、
二枚目の美人のモデルさん、今度はマリエンの桜の
木の下で会いたいと話したところ、マリエンでは
目立ちすぎるので、行きませんと、
断られてしまいました。(>_<)
楽大師の時は楽しみにしているそうです。
今回は瀋秀園の昨日の様子投稿します。
はまさん こんにちは
ここの所天気の良くないときが多いように感じています。
天気の良い日であれば良いのですが、残念です
このような格好をして楽しむ人たちのコンテストのようなものも楽大師のお祭りの時に
行われたりします、このときはよさこい踊りなども盛大に行われる日です。
四季折々に見かけます、牡丹の花の咲くころも結構訪れたりと、
今牡丹はようやく新芽が出かかっています。咲くのが楽しみです。
ここの所天気の良くないときが多いように感じています。
天気の良い日であれば良いのですが、残念です
このような格好をして楽しむ人たちのコンテストのようなものも楽大師のお祭りの時に
行われたりします、このときはよさこい踊りなども盛大に行われる日です。
四季折々に見かけます、牡丹の花の咲くころも結構訪れたりと、
今牡丹はようやく新芽が出かかっています。咲くのが楽しみです。
ねこさん こんにちは
ここの庭園散歩などに訪れるたびに、四季折々いろんな風景で楽しませてくれます、
私にとっては、カメラの練習などにとても楽しいところです。
綺麗な風景を切り取り、上手に撮って、投稿しようとする思いが熱心にカメラを向ける
励みにもなっています。
そんな投稿のしゃしん、楽しんで見て頂けて、とてもうれしいです。
コメントありがとうございました。
ここの庭園散歩などに訪れるたびに、四季折々いろんな風景で楽しませてくれます、
私にとっては、カメラの練習などにとても楽しいところです。
綺麗な風景を切り取り、上手に撮って、投稿しようとする思いが熱心にカメラを向ける
励みにもなっています。
そんな投稿のしゃしん、楽しんで見て頂けて、とてもうれしいです。
コメントありがとうございました。
すずたんさん おはようございます
このような庭園で、もし男子の人がこのようないでたちだったら、
決してカメラは向けないでしょう。(笑)
やはり、綺麗な花には女子が似合っています。
ここの所、天気がぐずついています、お花には恵みの雨なのでしょうね。
このような庭園で、もし男子の人がこのようないでたちだったら、
決してカメラは向けないでしょう。(笑)
やはり、綺麗な花には女子が似合っています。
ここの所、天気がぐずついています、お花には恵みの雨なのでしょうね。
osyouさん おはようございます
昨日雨も時折降る中、梅の花びらが散り始めていることに気が付きました、
それでも、今しばらく楽しめそうです、そのうち桜の花も咲きはじめますね、
それからボタンの新芽も膨らみ始めていました。
四季を通じて楽しめる庭園です。
モデルのお嬢さん、風景になじんでいる衣装ですね、似合っているなと思いました。
昨日雨も時折降る中、梅の花びらが散り始めていることに気が付きました、
それでも、今しばらく楽しめそうです、そのうち桜の花も咲きはじめますね、
それからボタンの新芽も膨らみ始めていました。
四季を通じて楽しめる庭園です。
モデルのお嬢さん、風景になじんでいる衣装ですね、似合っているなと思いました。
ヒマリッコさん おはようございます
ここの瀋秀園の庭園小さいですが、四季を通じて楽しめます、
ゆっくりと梅の花も楽しめます、今はじっとカメラを構えながら、メジロなどを待ちますが、
このような寒い雨の降るときは、なかなか訪れてくれません、
最近、ヒヨドリが増えてきたように思います。
ここの瀋秀園の庭園小さいですが、四季を通じて楽しめます、
ゆっくりと梅の花も楽しめます、今はじっとカメラを構えながら、メジロなどを待ちますが、
このような寒い雨の降るときは、なかなか訪れてくれません、
最近、ヒヨドリが増えてきたように思います。
michanさん おはようございます
ここ瀋秀園の庭園は小さいですが、四季を通して楽しめるところで、特に何もなくても
散歩などで立ちよったりと、気分もリフレッシュできるところです。
撮影の練習などにも楽しいところです。
今は梅の花が咲く季節、カメラの練習も楽しい時期です。牡丹の新芽も膨らんできています。
時折名前の良くわからない花も目にします。昨日はトサミズキの花も綺麗で撮りましたが、
この花の名前、わからなかったので、写真に撮り、公園事務所で聞いてわかりました。(笑)
ここ瀋秀園の庭園は小さいですが、四季を通して楽しめるところで、特に何もなくても
散歩などで立ちよったりと、気分もリフレッシュできるところです。
撮影の練習などにも楽しいところです。
今は梅の花が咲く季節、カメラの練習も楽しい時期です。牡丹の新芽も膨らんできています。
時折名前の良くわからない花も目にします。昨日はトサミズキの花も綺麗で撮りましたが、
この花の名前、わからなかったので、写真に撮り、公園事務所で聞いてわかりました。(笑)
雅さん こんばんは
今日はあいにくの天気ですが、散歩もしなければと、出かけてみました。
このようないでたちの愛好家の人、四季を通じて時折見かけます。
冬でも時折で会います。
でも人物って、やはり光の当たり具合が肝心で、逆校のときなど、うまく撮れないときが
あります。そんな時、せっかくポーズを決めてくれているのにと、
がっかりするときがあります。
やはり写真の撮影は、天気の良い時に限りますよ、
でも、天気の悪い時がしばらく続きそうですね、
散歩の時はいつもカメラを持ち歩いています。
光の加減が悪いのは承知の上で、撮影してみました。
近接撮影の練習など、チャレンジしてみました。
今日はあいにくの天気ですが、散歩もしなければと、出かけてみました。
このようないでたちの愛好家の人、四季を通じて時折見かけます。
冬でも時折で会います。
でも人物って、やはり光の当たり具合が肝心で、逆校のときなど、うまく撮れないときが
あります。そんな時、せっかくポーズを決めてくれているのにと、
がっかりするときがあります。
やはり写真の撮影は、天気の良い時に限りますよ、
でも、天気の悪い時がしばらく続きそうですね、
散歩の時はいつもカメラを持ち歩いています。
光の加減が悪いのは承知の上で、撮影してみました。
近接撮影の練習など、チャレンジしてみました。
白虎さん こんばんは
梅の花まだ楽しめますが、どうもいまいち天気のほうが良くない日が続いてしまい
そうです。
楽大師では瀋秀園の庭園いっぱいのこのような愛好家の人が集まります。
コンテストも行われるとか話を聞いたことがあります。
このようないでたちで、写真を撮って残すのが楽しみなのです、
などと聞いたことがありました。
四季を通じて、時たま見かけます。
これからますます楽しみな季節になりましたね。
梅の花まだ楽しめますが、どうもいまいち天気のほうが良くない日が続いてしまい
そうです。
楽大師では瀋秀園の庭園いっぱいのこのような愛好家の人が集まります。
コンテストも行われるとか話を聞いたことがあります。
このようないでたちで、写真を撮って残すのが楽しみなのです、
などと聞いたことがありました。
四季を通じて、時たま見かけます。
これからますます楽しみな季節になりましたね。
head&body さん~ 今晩は (*^^)v
あらっ 瀋秀園にお出掛けした時は雨が止んでいたのね
梅の花は 正に今が満開のようで、綺麗よね~
2枚目のモデルの美人さんは、撮影会で来てたのかしら?
マリエンで撮ってみたいと思う気持ちが 解るわよ
でも ここではちゃんとポーズを取ってくれてるわね
曇り空で、青空は見る事が出来ないが、綺麗に写真が撮れてるわよ
私はお天気が良くないと 写真を撮る気にはならないのよ
あらっ 瀋秀園にお出掛けした時は雨が止んでいたのね
梅の花は 正に今が満開のようで、綺麗よね~
2枚目のモデルの美人さんは、撮影会で来てたのかしら?
マリエンで撮ってみたいと思う気持ちが 解るわよ
でも ここではちゃんとポーズを取ってくれてるわね
曇り空で、青空は見る事が出来ないが、綺麗に写真が撮れてるわよ
私はお天気が良くないと 写真を撮る気にはならないのよ
head&bodyさん こんばんは
瀋秀園昨日の様子が良く分かりますね
梅も散り始めているのですね
でもまだ楽しめそうです
鳥さんが何かを狙っているのでしょうか
二枚目のモデルさんマリエンには着て貰えないのですね(>_<)
楽大師でお会い出来るのが楽しみですね\(^o^)/
瀋秀園昨日の様子が良く分かりますね
梅も散り始めているのですね
でもまだ楽しめそうです
鳥さんが何かを狙っているのでしょうか
二枚目のモデルさんマリエンには着て貰えないのですね(>_<)
楽大師でお会い出来るのが楽しみですね\(^o^)/
コメント
10 件