イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
瀋秀園の梅の花
2015年03月05日 04:35



お元気ですか~
昨日天気も回復してきて、暖かな日差しを感じました、
瀋秀園の梅の花を見に出かけてみました。
写真一枚目と二枚目は池に写る梅の花です。
写真三枚目の水に写る梅の花は、梅の木のそばに雨水が
たまるように彫られている一つの大きな石がありました。
このような水鏡に映し出される梅の花、
何とも良い眺めでした。
見ての通り天気がとてもよく、
いそぎまりえんにでかけてみました。
これから瀋秀園では、綺麗な梅の花が見ごろを迎えます。
そんな様子、これからも紹介していきたいと思っています。
昨日天気も回復してきて、暖かな日差しを感じました、
瀋秀園の梅の花を見に出かけてみました。
写真一枚目と二枚目は池に写る梅の花です。
写真三枚目の水に写る梅の花は、梅の木のそばに雨水が
たまるように彫られている一つの大きな石がありました。
このような水鏡に映し出される梅の花、
何とも良い眺めでした。
見ての通り天気がとてもよく、
いそぎまりえんにでかけてみました。
これから瀋秀園では、綺麗な梅の花が見ごろを迎えます。
そんな様子、これからも紹介していきたいと思っています。
osyouさん おはようございます
私のカメラはコンデジで、高級なカメラではありませんが、ズームに強いのに
魅力を感じています。
前回のカメラでは、ズームフィルターを活用して、アリさんの顔まで比較的容易に
撮影できましたが、今回のカメラでは、なかなかピントが合わず、難しいところがあります。
まだまだカメラは、よくわからないのですが、少しづつ慣れていこうと思っています。
私のカメラはコンデジで、高級なカメラではありませんが、ズームに強いのに
魅力を感じています。
前回のカメラでは、ズームフィルターを活用して、アリさんの顔まで比較的容易に
撮影できましたが、今回のカメラでは、なかなかピントが合わず、難しいところがあります。
まだまだカメラは、よくわからないのですが、少しづつ慣れていこうと思っています。
雅さん おはようございます
空が晴れていると、水面に写る風景も素敵ですね、
黄梅は出会ったことがありません、
昨日は、ダイヤモンド富士見ることが出来ませんでした。
お昼ごろまでは富士山も見えていたのですが、日の入りの時刻のころには
すっかり雲に覆われてしまいました。
昨日はマリエンでは、カメラマンさんが、珍しく50~60人ほどはいたように思います。
シニアのカメラ教室なども開かれていました。
ダイヤモンド富士見ることは出来ませんでしたが、楽しい雰囲気の中、
花火大会などでも出会ったカメラマンさんなどと、何をというわけではありませんが、
楽しい会話などで、楽しみました。
空が晴れていると、水面に写る風景も素敵ですね、
黄梅は出会ったことがありません、
昨日は、ダイヤモンド富士見ることが出来ませんでした。
お昼ごろまでは富士山も見えていたのですが、日の入りの時刻のころには
すっかり雲に覆われてしまいました。
昨日はマリエンでは、カメラマンさんが、珍しく50~60人ほどはいたように思います。
シニアのカメラ教室なども開かれていました。
ダイヤモンド富士見ることは出来ませんでしたが、楽しい雰囲気の中、
花火大会などでも出会ったカメラマンさんなどと、何をというわけではありませんが、
楽しい会話などで、楽しみました。
まめみさん おはようございます
今は梅の花が見ごろの季節、晴れている日は水面に写る梅の花もいいものですね、
色合いが出ていて、ちょっと面白い楽しい風景でした、
今この時期、天気の具合がいまいちで、ちょっと残念ですね、
今日は満月の日だというのに、空がスッキリしません、
昨日はダイヤモンド富士と月を見る予定だったのですが、雲に覆われてしまいました。
今は梅の花が見ごろの季節、晴れている日は水面に写る梅の花もいいものですね、
色合いが出ていて、ちょっと面白い楽しい風景でした、
今この時期、天気の具合がいまいちで、ちょっと残念ですね、
今日は満月の日だというのに、空がスッキリしません、
昨日はダイヤモンド富士と月を見る予定だったのですが、雲に覆われてしまいました。
head&body さん~ こんにちは (*^^)v
池に写る逆さ梅とは 何とも風情があるわね
私は川に写る 逆さツリーが好きで何度か撮った事があるけどね
水鏡が好きな私だけど、梅までは気が付きませんでした
今はどこを見ても、梅が主役で誇らしげに咲いているわね
紅白は どこでも見せてくれるが、黄梅を見たいけど見かけません
body さんは 見た事があるかしら?
今日もお天気に恵まれているので、何処かへお出掛けでしょう~
素敵な写真が撮れると 嬉しくなるのは私も同じです
池に写る逆さ梅とは 何とも風情があるわね
私は川に写る 逆さツリーが好きで何度か撮った事があるけどね
水鏡が好きな私だけど、梅までは気が付きませんでした
今はどこを見ても、梅が主役で誇らしげに咲いているわね
紅白は どこでも見せてくれるが、黄梅を見たいけど見かけません
body さんは 見た事があるかしら?
今日もお天気に恵まれているので、何処かへお出掛けでしょう~
素敵な写真が撮れると 嬉しくなるのは私も同じです
うめちゃんさん おはようございます
一輪の梅の花を写すのに、花モード近接撮影だけでは、なかなか近づけませんね、
それで、レンズ交換のできないコンデジでは、ズーム用のフィルターがあるので
これを使用しました。
カメラレンズのフィルターがある事は、以前金環日食があった時、レンズのフィルターが
様々にある事を知りました。
でも今度のカメラ、フィルターを用いて撮影しましたが、この程度しかピントを合わすことが
できませんでした、
以前のカメラでは、もっと近づけたのですが、
花一輪をズームで撮るのも面白いと思っています。
一輪の梅の花を写すのに、花モード近接撮影だけでは、なかなか近づけませんね、
それで、レンズ交換のできないコンデジでは、ズーム用のフィルターがあるので
これを使用しました。
カメラレンズのフィルターがある事は、以前金環日食があった時、レンズのフィルターが
様々にある事を知りました。
でも今度のカメラ、フィルターを用いて撮影しましたが、この程度しかピントを合わすことが
できませんでした、
以前のカメラでは、もっと近づけたのですが、
花一輪をズームで撮るのも面白いと思っています。
たんぽぽさん おはようございます
やはり撮影は天気の良い日は、花の色合いも映えますね、
これからはたくさんの花が芽吹き咲きはじめます。
楽しみな季節になりましたね、
水に写る風景素敵です。こうして天気も良いと、空の色も、花の色あいも、
水に映し出される風景素敵ですね。
やはり撮影は天気の良い日は、花の色合いも映えますね、
これからはたくさんの花が芽吹き咲きはじめます。
楽しみな季節になりましたね、
水に写る風景素敵です。こうして天気も良いと、空の色も、花の色あいも、
水に映し出される風景素敵ですね。
head&bodyさん
おはようございます
写真をみせて貰って えぇ どんな風にって思いながらです
読んでいってヘェーって
素敵な スポットですね
水鏡 ほんとうに 良いなぁ
水温む って こんな感じでしょうか(●^o^●)
おはようございます
写真をみせて貰って えぇ どんな風にって思いながらです
読んでいってヘェーって
素敵な スポットですね
水鏡 ほんとうに 良いなぁ
水温む って こんな感じでしょうか(●^o^●)
head&bodyさん~お早うございます。
とっても綺麗に映っていますよ。
池がこんなにきれいに、波風も立たず澄んでいるのは、綺麗ですね。
青空の色が、一段と生えています。
とっても綺麗に映っていますよ。
池がこんなにきれいに、波風も立たず澄んでいるのは、綺麗ですね。
青空の色が、一段と生えています。
ねこさん おはようございます
梅の花が、綺麗に咲いている風景、水に写る風景も良いですね、
今日は、どんな風景に出会えるか楽しみです、一番期待をしているのは、
やはりダイヤモンド富士なのです。
天の神様、プレゼントしてくれるかどうかは、定かではありませんが、
出かけてみる予定です。
梅の花が、綺麗に咲いている風景、水に写る風景も良いですね、
今日は、どんな風景に出会えるか楽しみです、一番期待をしているのは、
やはりダイヤモンド富士なのです。
天の神様、プレゼントしてくれるかどうかは、定かではありませんが、
出かけてみる予定です。
michanさん おはようございます
梅の花の香り、ほのかに感じました。いいですね、
春を迎え、風景が一段と良くなってきました、
これから、たくさんの木が芽吹き、花を咲かせます。
良い季節になってきました。
自然の恵みに感謝して、花の美しさ、感じるのも良いですね。
michanさんのお庭でも、たくさんの花、咲きはじめているでしょうね、
梅の花も、今年も見事に咲いてくれているのですね。
梅の花の香り、ほのかに感じました。いいですね、
春を迎え、風景が一段と良くなってきました、
これから、たくさんの木が芽吹き、花を咲かせます。
良い季節になってきました。
自然の恵みに感謝して、花の美しさ、感じるのも良いですね。
michanさんのお庭でも、たくさんの花、咲きはじめているでしょうね、
梅の花も、今年も見事に咲いてくれているのですね。
コメント
10 件