「head&body」さんのブログ一覧
-
2015年04月30日 05:27 コメント 13 件 銀河鉄道の発着駅を思わせる写真の投稿
お元気ですか~ ここの所陽気がよくなりました、 私はすっかりメタボになってしまいました、 標準体重:、、、Kg 現在:、、、Kg 結果; 20Kgオーバー 立派なメタボです。(自慢にならない)(笑) それで、湯冷めもしない陽気になったので、温水プールへ 運動しに行きました。 今日で三日目となるはずが、 今日は天井の補修で休館日となり、 三日坊主にもなれませんでした(笑) 目的はその他にもあります、行き帰りに季節の風景や、 なにより、夜景ポイントなども、探してみる事もあります。 昨日あらかじめ探した、工場夜景を撮影しに行きました。 その帰り道、ダメもとで写した、写真が、なにか見ていると 銀河鉄道、スリーナインの発着する駅のように感じた 写真の投稿をします。 場所は、大師線の終点小島新田駅の改札前には、 神奈川鉄道貨物操作上を横断する陸橋があります。 フェンスがあり、撮影は無理だろうと思いながらも、 ダメもとで写した写真ですが、 チョット、気に入ってしまいました。 近いうちには、工場夜景その他の写真の投稿も したいと思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月27日 15:26 コメント 11 件 お大師様のつるの池の藤の花-2
お元気ですか~ 目を覚ましに散歩へと出かけたのですが、 今でもまだ、目が覚めていません。(笑) どうやら暗くなってこないと目が覚めないようです。(笑) 今回も、一枚での紹介にしました。 お大師さまの風景、しっかり伝えたいと思いました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月27日 15:22 コメント 0 件 お大師様のつるの池の藤の花
お元気ですか~ 今日も二度寝の後、目を覚ましにお大師様に散歩に 出かけて見ました、 今日はとても気持ちの良い日差しを浴びる中、 つるの池に咲く、一本の八重の藤の花が主人公です。 今日のお大師様のようす、一枚での紹介です。 連続二回での紹介です。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月27日 05:35 コメント 11 件 風薫る五月の季節を感じました
お元気ですか~ 昨日も朝からボ~トしていました、 夜中にビデオ講座見てしまいました。 今日もビデオを見終わり、昨日ボ~トしながらお大師さんの 藤の花の様子を見てきました。 昨日のお大師さんのひょうたん池に咲く 藤の花の紹介です。 たった一本の八重の藤の花ですが、なにか五月の季節を 感じてしまいました。 昨年の五月には、昼と夜が逆転したような生活を送って しまいましたが、今年は、この新しく開設された、 ビデオ講座で、昼と夜とが、逆転しそうです。(笑) このひょうたん池には、人面魚?がいたような気が しましたが、そうでもなかったようです。(笑) ーお詫びと訂正ー 「お大師さんの池の名前、ひょうたん池と紹介してしまいましたが、つるの池と名前の書いた札がありました。 その札には、つるの池の由来も書かれていました。 昔二ヶ領用水が流れ込んでいたころ、この池はひょうたんの 形をしていて、この池には、鶴や鴨がよく遊んでいたそうで、 それでこの池を、つるの池と名前が付けられたそうです。」
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月25日 19:10 コメント 9 件 今日の瀋秀園のようす、
お元気ですか~ 毎回の瀋秀園からの便りですが、 午後家の掃除を終えて、気分転換にとフラリと 散歩に出ました、どこはと云って目的もなく、 フラリ瀋秀園を訪れてみました。 綺麗な風景が目に写りました。 カメラを向けてしまいました。 三枚目の写真、なにか色合いのコントラストが綺麗だなと 感じてしまいました。 毎回の瀋秀園からの便りですが、日に日に躑躅の花も 花の数を増して、一層綺麗な風景にと変わります。 そんな様子をこれからも伝えていきたいと思っています。 毎回同じところからの便りなので、飽きてしまわれたかも しれませんね。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月24日 11:36 コメント 8 件 昨日の瀋秀園のようす
お元気ですか~ 牡丹の花を見終えて、躑躅の咲き具合がきになり、 カメラを向けた風景です。 少し咲き出してはいますが、見ごろはもう少しかかりますね、 初夏の風を感じながらの散策でした。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月24日 11:32 コメント 3 件 牡丹の写真の見直しから、、、、
お元気ですか~ 今日はプレミアサイト故障でちょっとさびしかったです。 故障も治り一安心ですね、 今回、牡丹の花にカメラを向けて、撮りためた写真を見直して あと三枚の紹介したい写真が、見つかりました、 自分では、良く撮れたかな~と思える三枚の写真を 紹介します。続けて、昨日の瀋秀園の風景も紹介します。 躑躅の花の見ごろになるのがとても楽しみにしています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月23日 18:36 コメント 6 件 牡丹の花の撮り直しー2
お元気ですか~ あわててしまって二回目の発信が、できなかったようです。 これに回目に紹介したつもりのお花です。 すかさずのコメントなどもいただきありがとうございます。 見ていただいてありがとうございます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月23日 18:30 コメント 4 件 牡丹の花の撮り直しー3
お元気ですか~ 今日は、最初に投稿した写真で、michanさんには 桜紙で折ったお花のようですと云うコメントを頂き、 お花を柔らかい表現などで、撮影してみたりと、 試しました。 お花の持つ味わい、桜紙で折ったお花をイメージできた ように思いました。 今回でこのシリーズの終わりです。 見ていただいてありがとうございます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年04月23日 18:24 コメント 4 件 牡丹の花の撮り直しー1
お元気ですか~ 昨日撮影した牡丹の花の写真、とても心残りがありました。 幸い今日は、朝から青空の良い天気で、お日様も 元気よくお花たちを照らしてくれました。 牡丹の花の綺麗な感じを、何とか写真に収めたいと、 時には、コッカコーラなどを飲み、のどを潤し、 休憩をとりながら、考えながら、牡丹の花にカメラを 向けてしまいました。 時には、柔らかい表現の撮影をしたりと、いろいろと 試してみました。 夢中になってしまいました。(笑) そんなようす、三回の連続で紹介します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん