パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

風薫る五月の季節を感じました

 2015年04月27日 05:35
お元気ですか~

昨日も朝からボ~トしていました、

夜中にビデオ講座見てしまいました。

今日もビデオを見終わり、昨日ボ~トしながらお大師さんの

藤の花の様子を見てきました。

昨日のお大師さんのひょうたん池に咲く

藤の花の紹介です。

たった一本の八重の藤の花ですが、なにか五月の季節を

感じてしまいました。

昨年の五月には、昼と夜が逆転したような生活を送って
しまいましたが、今年は、この新しく開設された、
ビデオ講座で、昼と夜とが、逆転しそうです。(笑)
このひょうたん池には、人面魚?がいたような気が
しましたが、そうでもなかったようです。(笑)

ーお詫びと訂正ー
「お大師さんの池の名前、ひょうたん池と紹介してしまいましたが、つるの池と名前の書いた札がありました。
その札には、つるの池の由来も書かれていました。

昔二ヶ領用水が流れ込んでいたころ、この池はひょうたんの
形をしていて、この池には、鶴や鴨がよく遊んでいたそうで、
それでこの池を、つるの池と名前が付けられたそうです。」
コメント
 11 件
 2015年04月27日 13:28  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん こんにちは

今日も二度寝をしてしまいました。(笑)(笑ってごまかします。)

すっかりビデオの学習にのめりこんでしまいました。

一度に二度では、なかなか理解できません、何度も聞いて、少しでも記憶に残ればと

思い、学習を始めました。

なにか、聞き流しているだけでも面白いです。

英会話などでもスピードラーニングというコマーシャルがありましたよね、

何度も聞いているうちに自然に身に付くとか、

この講座も何度も聞いているうちに、自然に身に付けばいいな~と思っています。(笑)
 2015年04月27日 13:21  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

ビデオ学習をして、朝の食事を終えたら、とても眠気がさし、二度寝してしまいました。

そんな目が覚めないのと、お大師さんの池の名前ももしかしたらたぶん違うなと思い

出かけて見ました。池のところには、名前の由来の札が建てられていました。

つるの池と言う名前でした。いつものことですけど、間違いが多いですね。

信頼されなくなっえしまったことでしょう。(-_-;)
 2015年04月27日 13:15  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ボレロさん こんにちは

お大師さんの池の名前、少し不安があったこともあり、二度寝の後、目を覚ますのと、

確かめたいと思う気持ちで、再び訪れてみました、

この池の名前の由来など、丁寧に説明された札を見つけました。

間違った名前を言ってしまってごめんなさい。

今日も素敵な風景を、カメラに収めましたので、写真の整理をしてから、

紹介していきたいと思っています。
 2015年04月27日 13:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

昨夜からのビデオ学習が、たたり、パソコン開いたまま二度寝をしてしまいました。

いつものことですね、(笑)

目を覚ましに再びこの池を訪れてみると、今日も素敵な日差しがさしており、

今日もカメラを向けてしまいました。

そんな中から、写真を撮りましたので、紹介していきたいと思っています。
 2015年04月27日 13:09  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
チビナナさん こんにちは

ここはお大師さんの境内で、池の名前は、つるの池と付けられていました。

今日もとても良い日差しで、二度寝の後の目覚ましに再びこの池を訪れてみました。

とても良い日差しが、差し込み今日も素敵な風景でした。

 2015年04月27日 13:05  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
たんぽぽさん こんにちは

二度寝してしまった後、目が覚めないので、外に散歩に出て行きました。

お大師さんに行きました、今日もとても良い日差しが藤の花を照らしていました。

それで再びカメラを向け、今パソコンを開いている状態です。

今日は良い光が、藤の花を照らし、一層綺麗に見えました。
 2015年04月27日 11:20  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v

ひょうたん池と云うからには、上から見たら、
ひょうたんの形をしているのでしょう
上空からの航空写真を見たくなりましたよ。

連日天気は良く 気温も上がるので寒がりの
私には嬉しいわね~
貴方が 風薫ると表現したくなるのも解ります
4月も残り3日で、5月ですもの

早々 去年の5月は 連日お札を貰うのに並んだのよね?
今年の昼夜逆転は、ビデオのせい? 疲れない程度によ!
 2015年04月27日 07:33  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
head&bodyさん~お早うございます。

とても落ち着いたところですね。

八重の藤の花、珍しいですね。とっても綺麗です。

人面魚に見えますよ。可愛いです。

鯉がパクパクと口を開けて何か食べたいよといっている様ですね。
 2015年04月27日 07:09  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

池の鯉見ていると、おやっって思いました、ついカメラを向けてしまいました。(笑)

なんとなく、人面魚?などと思ってしまいました。(笑)

風薫る五月のさわやかな季節を感じました。
 2015年04月27日 06:49  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

今日もとても良いさわやかな天気になりました、

何をするということでもありませんが、学んでいるうちに何か

新しい目標のようなものが見えてくればいいな~などと思っています。
 2015年04月27日 06:28  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

人面魚 見えますよ
何となく 怖い顔に見えます
ビデオ講座 便利ですね
ひょうたん池に咲く藤の花
お花が 一つ 一つふっくらと 大きいですね
藤井寺の ピンクの藤と 同じなのかな
プックリとしたお花の一つ 一つがね
今日も 暑くなりそうですよ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座