パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

「みすちゃん」さんのブログ一覧

2398 件中 1361 件 ~ 1370 件目(137ページ目)を表示中
  •  2017年04月08日 22:10  コメント 20 件 枝垂れ桜

    満開の桜が見られる様になりました 生憎今日は 雨模様! 花見に行けなかったので 忘れないうちにと 描いてみました 今夜は雨に打たれて 折角の桜も悲し気ですね

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年04月06日 23:22  コメント 12 件 狂犬病予防注射

    四月は恒例の狂犬病予防注射の時期ですね 京都市内では 各地域に予防接種ができる場所が パンフレットで指定されています 私の住んでいる学区では 半ば過ぎの予定なので いつも 早めにかかりつけの動物病院へ行きます フォラリアの検査と 血液診断  それに体重測定です 計ると僅かに 前回よりも400グラム増えてます もう少し増えると フィラリアのお薬はワンランク上 の大きさになるところでした 勿論値段もアップです ホッと一安心でしたが これが結構高いです カレーのルーより僅かに小さいサイズで 一粒 1,050円 9カ月分ですので 9,450円もするんですよ~ ミックは人懐っこいので 体を触られても 血液検査も楽々です 終わると沢山のお土産を貰い 両手いっぱいの荷物と リードで帰って来ました 近所の椥辻に分院も出来て 先生やスタッフの紹介 パンフレットを貰いましたが 総勢 28名の大所帯 若い人が多いのはペットには人気です 言っちゃ~何ですが  儲かってるんですね ナイショ(^.^) 1枚目の写真はお土産

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年04月05日 22:06  コメント 13 件 沈丁花

    桜の満開の便りが聞こえ始めました お出かけしたい気もありますが お天気も気になりますね~ 明日の午後からは雨の予報です 去年観た 八幡の背割り提の桜並木は凄かった~ 宇治川と木津川に挟まれた1.4キロの堤に 250本の「ソメイヨシノ」 大きな幹に桜の花も少し大きめでした 4月1日~10日まで 八幡桜まつりが開催です 今日は桜では無くて 沈丁花を描いてみました 彼方此方の玄関先や 塀の側に花を見かけますね 金木犀程香りが強く感じられないのは  何故でしょうか

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年04月04日 21:51  コメント 16 件 懲りないんです (-_-)/~~~ピシー

    3月の末に ipad air2を買ってもらいました (婿殿にね!) 何時もの古いタイプのairのつもりで操作し ん?・・・ と触って行く内 ロックが掛かっちゃった~ にっちもさっちもいかず 結局修理に出す羽目に(’’Д’’) 一週間後 婿殿にアップルストアまで持ち込んでもらい 怒られることは無かったのですが 初期化してもらいました 大部時間が掛かったようです (優しいでしょう) ≪日曜日≫ ipadが帰ってきた時 詫びのつもりで 自宅で夕飯をご馳走です くれぐれもと 最初から説明を受け  もう二度と ロックはいたしません ハイ! と恐る恐る操作し プレミアが繋がったのにはホット一安心 ≪今日は火曜日≫朝 さ~ 充電も済ませ 一寸プレミアを試そうかな! オッ 繋がってる! 繋がってる! さて夜になって ipadを開くと スタート画面がぼやけてプレミアに 繋がりません エ~ッ また壊したの?何を触ったかしら? 何回もスイッチを点けたり消したりしてみても siriが直ぐ消えてロックしてしまいます モーっ 真っ青になりました またしても修理を頼まないといけないのか 迷惑かけちゃうな~ 主人も あきれ顔 破れかぶれでパソコンを開き iphone/ipad の修理を 調べて 思いっきり試してみると 真っ黒な画面になり 暫くするとアップルのマークが 立ち上がって来ました スタート画面に切り替わった~ あ~ ヨカッタ!! 嬉しい~ 潰れかけた胸が キュンと明るくなりましたよ 何回言われても ヤッパリ失敗を犯す悪い癖です

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年04月03日 22:24  コメント 16 件 カーブスにて・・・

    4月になりました カーブスでは 2カ月に一度の計測日 ドアを開けるともうズラーっと順番待ちで 並んでおられます 椅子に座ったり 立ったままだったり 自分の番に来るまでが 手持無沙汰!   今月の計測は2日目ですが 30分以上はかかりますね お隣に並んだ女性との井戸端会議です 「一人暮らしで体調を管理するためカーブスに通ってるのよ  金曜日から 眩暈がして床に倒れたまま動けなかったわ~   電話も手が届かないし トイレにもいけない!    倒れたままでも お腹は空いてくるのよね  でも 動けないので何にも食べられ無いし  医者から貰っている 薬さえも手が届かないのよ・・・     今回は 死ぬかと思った~  今日やっと動けたので お薬を飲んで   少し体を動かしてみようかなって やってきたのよ!」  彼女はメニエールの持病があるそうです 遠くの身内より近くの他人  ご近所の方が心配してくれたそうです カーブスの中でも そんな話を聞くと 私も!私も!・・・ と色々話が出てきます 高齢になって一人暮らしなると 自分の健康には 皆さん気を使っておられますね カーブスが 気を許せる友人を作っています お互い顔を合わせるのが楽しみになるようです ヒメウズ 今年も咲いてます 関東より西の本州、四国、九州、朝鮮半島南部や中国の暖帯に分布している  キンポウゲ科ヒメウズ属 人里に近い山里や石垣に生える柔らかい多年草 高さ10~30㎝ 花は5mm位です

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年04月01日 21:37  コメント 13 件 おめでとう 羽生結弦くん!

    こんばんは 先ほどまで男子フィギュアスケート世界選手権 ハラハラ手に汗を握る接戦でしたね~ ショートでは 羽生君が点数が伸びず あれ~ 如何したんだろうと思っていましたが 若手の選手が難なく4回転を何度も飛ぶので  優勝は無理かなと思ってました 今日のフリーでは史上最高の得点 321.59点です 2位の宇野昌磨君や 3位の中国の選手 皆300点を超えました 驚きと感動で浮足立ち ミックの夜の散歩さえ 30分も遅れてしまいました 興奮し過ぎで 正確な得点や選手の名前さえ オボロゲになってます(-_-)/~~~ピシー!ピシー! まちがっていたらごめんなさい<m(__)m> 日の丸の国旗が 二つも掲揚されるのは 気持ちいいものですね~ さて 4月になり恒例の課題にチャレンジです Wordは楽しいお絵描きですよ 色々と手を加えることが無くて どなたにも楽に挑戦できます お花の賑わいも良いものですよ 試してみませんか? Excel あ~あ ここいらが限界かな! 2枚目は ピンクのユキヤナギ

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年03月31日 22:51  コメント 13 件 雨降り日

    こんばんは お昼頃 耳鼻科の帰りケイちゃん達が立ち寄りました まだ中耳炎の方が長引いてます 夫婦だけの昼食のつもりで何も無かったのですが 急遽子供たちのためにチャーハンを準備します 小食なケイちゃんは この春休みで少し食欲が出てきました 春休みでも幼稚園は 預かり保育というのがあって 忙しいお母さんたちのため 希望者は優先してくれます 去年から零歳児も預かるようになったので お兄ちゃんになって面倒見が良くなったのか  ここでは 気配りが良く出来るようになりました 先生たちの覚えもいいようですよ 家では弟を相手に 玩具の取りあいもありますが・・・ 目を離している隙に 椅子からテーブルに上がり込んだ ヒロちゃんは 勝手に手づかみで食事です およそ 偏食なんてないですね~ 新しいスマホから写真を送ってもらおうとしたけど なんだか上手く行かないようです 残念!

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年03月30日 14:02  コメント 14 件 チューリップ

    チューリップのお花が咲き始めましたね 我が家は今回は植えてません 他所の花壇を見ると ヤッパリいいなぁ~ 春はチューリップが定番ですね  プランターにはパンジーやムスカリ  それにユキヤナギと 手入れの要らないお花が勢揃いです お花をよりよく見せるため 毎日パンジーは枯れた花弁を 摘み取ってます 雪柳は 挿し木で付くものと思ってましたが 何故か彼方此方に芽が出ています 種もないのに何ででしょう こぼれ種でも結構春が楽しめますよ 

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年03月28日 21:37  コメント 11 件 おめでとうございます

    こんばんは 今日は浪速の白虎さんの誕生日です お祝いのカードを作るのが遅れました 何時もオフ会では 重たい三脚を抱えて集合写真を 撮ってくださいます とっても気さくで 心強いお仲間です お仕事などで忙しくされていますが お身体を労わって お元気な年を過ごしてほしいですね またチャンスがありましたら お会いしたいです

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年03月27日 10:21  コメント 17 件 四つ葉のクローバー

    おはようございます まだまだ寒い日が続きますね 我が家は まだ石油ファンヒーターを点けています 孫が来る時には エアコンに切り替えますが エアコンをかけていると 喉のがイガイガしてきますね 春の便りの桜は 種類は解かりませんが 他所の庭に植えられた小さな木は満開ですよ そんな桜を見たさに  わざわざ遠回りしてお散歩に行くほどです 早くポカポカした陽だまりが欲しくて クローバーを描いてみました

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 134 135 136 137 138 139 140 ... 239 240 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座