パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

チューリップ

 2017年03月30日 14:02
チューリップのお花が咲き始めましたね

我が家は今回は植えてません
他所の花壇を見ると ヤッパリいいなぁ~
春はチューリップが定番ですね 

プランターにはパンジーやムスカリ 
それにユキヤナギと
手入れの要らないお花が勢揃いです

お花をよりよく見せるため 毎日パンジーは枯れた花弁を
摘み取ってます

雪柳は 挿し木で付くものと思ってましたが
何故か彼方此方に芽が出ています
種もないのに何ででしょう

こぼれ種でも結構春が楽しめますよ 


コメント
 14 件
 2017年03月31日 21:23  西友山科教室  みすちゃん さん
ミントさん こんばんは

大阪は京都よりも温かいんでしょうね
南側の窓は温かいですが
外に出ると風が冷たいです

ムスカリの蕾がやっと頭を出し始めた所なのよ
ベランダにチューリップがあるなんて良いですね~
一足先に 春を満喫できますね

仕方なく お絵描きのチューリップで満足しています(^^)v
 2017年03月31日 21:14  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

環境に恵まれて 然も皆さん園芸や菜園に熱心ですね
やはり お孫さん達は知らずと良い影響を受けられてますよ

動物に対して優しい気持を持っておられるし
お花にも興味を持たれるなんてすごーい!

うちも殆んどこぼれ種か 株分けで増えてます

お花がイッパイに咲き乱れると また良いものですね
 2017年03月31日 21:03  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

チューリップは比較的簡単ですよ

何時もはハートか涙の形から描くんですが
今回はひし形を崩しました
色々出来るし 面白いですよ

shimaさんも お上手なので又トライされませんか?

ビオラは寒さに強いですね~
この春を逞しく華やかに彩ってくれますね
 2017年03月31日 20:57  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆっこさん こんばんは

昨日はポカポカと陽気な日になりました
うって変わって 今日は肌寒かったですが

チューリップも花をひらいたり閉じたりと 
忙しかったでしょうね

ゆっこさんのお家のチューリップも
これからですね~
お孫さんもきっと入学式までは咲いてほしいと
思っておられるんじゃないかしら!

ご近所さんも 水仙は色々ありましたがチューリップは
見かけませんでしたよ
皆 このお花は大好きですね

愛情を込めて育てておられるのでキッと 見事な花が咲くと思いますよ
 2017年03月31日 17:35  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
みすちゃんこんにちは

優しい色のチューリップの花束❤
心がほんわかしました
そうそううちのベランダのプランター植えの
チューリップも咲きだしました
なんかうれしくて♪

優しいコメントありがとうございます(*^_^*)
 2017年03月30日 23:20  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

我が家のチューリップまだ咲いてないです
春には、やっぱり定番の花ですね♪

こぼれ種で咲いてるのは、桜草です
結構長く咲いてますね

孫たちも花に目ざめたのか?
ここ2~3日 買い物に行くと
一人ひとり花を買ってもらっています

じじ~植えて~と呼んでます( ;∀;)
 2017年03月30日 23:14  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

チューリップを見ると正に春ですね
今のチューリップは、色も様々で
見応えがありますよね

何時もながらお絵かき、完璧ですね
今では、
描けないものが無いでしょ♪

我が家のビオラ、大雪で埋もれて枯れてダメになるかな~って
でも、暖かくなり見事に綺麗な花を付けて咲いてくれています (*^^*)
 2017年03月30日 22:53  西友山科教室  ゆっこ さん
みすちゃんさん こんばんは

春には、やっぱりチューリップですね~

お絵かき、素晴らしいです。
優しい、可愛い色合いで、
ちょっと首をかしげているのも自然でいいですね~

うちのチューリップは今、葉っぱがようやく大きくなってきて、
まだまだ、これからです。

孫娘が、「咲いたら写真を送ってね」って言って
帰っていきましたよ。

みすちゃんのチューリップみたいに綺麗に咲くといいのですが・・・
 2017年03月30日 21:43  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

今年はチューリップは見られませんでしたが
去年はどうだったかな?
と調べると フフフ やっぱり植えてませんでした~

よそ様のお花を写してばかりでした
莟の膨らみかけから 花びらの満開まで
チューリップは飽きが来ないですね
最後の最後まで楽しませてくれますよ

本物を待てずに お絵描きにしてしまったようです
 2017年03月30日 21:38  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

300球も植えられたんですか?
お花が咲くと 見事で賑やかな色合いでしょうね

何時も素敵なマイガーデン お手入れも大変でしょう
ずぼらな私は 楽なお花ばかり植えてます

春の定番は やっぱりチューリップですね~

本物が欲しくなりました
 2017年03月30日 21:31  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

今年はチューリップを植えてないけど
調べると去年も植えてなかったようです

膝が痛くて曲げることもできないので忘れてたんですね
お蔭で他所のチューリップばかりを写してました

莟から開きかけの花びらの色合いが 何とも言えないですね~

ユキヤナギプランターに植えて有るんですよ
でも新芽は 違うプランターにいっぱい出ています

もしかしたら雪柳は種ができるのかしら?
 2017年03月30日 19:19  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんばんは(^O^)

お絵描きのチューリップいいわね〜
何色でも花咲せられるのも嬉しいわね。

今ピンク2本だけ赤は50本弱花咲いています。
あとは何色が出るでしょう。

雪柳何十年もあるけど増えないですよ〜
どうして増えたんでしょう。


 2017年03月30日 16:10  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

彼方此方でチューリップの便りを聞くと
何だかほしくなってきました

はるかさんのお家にはプランターに育ってるんですね~

植えっぱなしでは お花が小さくなったりしませんか
毎年咲くなんて きっと上手にお手入れをされてるからでしょうね
いいですねぇ

私はお絵描きで欲求不満解消ですヽ(^。^)ノ

 2017年03月30日 15:38  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんにちは

ちゅうりっぷのお花 良い眺めですね〜
今日の晴れやかな お天気のもと、益々心が晴れやかになります。

家の プランターの ちゅうりっぷも 蕾が膨らんで来ました。
植え替えもしないのに 毎年 花が咲きます、もう少しで咲きそうです。

その間からね〜 桔梗の芽が出て来てますよ。
楽しみです。一足早くに 美しい ちゅうりっぷのお花見せて

頂きまして、ありがとうございました。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座