西友山科教室
みすちゃん さん
狂犬病予防注射
2017年04月06日 23:22
四月は恒例の狂犬病予防注射の時期ですね
京都市内では 各地域に予防接種ができる場所が
パンフレットで指定されています
私の住んでいる学区では 半ば過ぎの予定なので
いつも 早めにかかりつけの動物病院へ行きます
フォラリアの検査と
血液診断
それに体重測定です
計ると僅かに 前回よりも400グラム増えてます
もう少し増えると フィラリアのお薬はワンランク上
の大きさになるところでした
勿論値段もアップです
ホッと一安心でしたが これが結構高いです
カレーのルーより僅かに小さいサイズで 一粒 1,050円
9カ月分ですので 9,450円もするんですよ~
ミックは人懐っこいので 体を触られても
血液検査も楽々です
終わると沢山のお土産を貰い 両手いっぱいの荷物と
リードで帰って来ました
近所の椥辻に分院も出来て 先生やスタッフの紹介
パンフレットを貰いましたが
総勢 28名の大所帯 若い人が多いのはペットには人気です
言っちゃ~何ですが 儲かってるんですね ナイショ(^.^)
1枚目の写真はお土産
京都市内では 各地域に予防接種ができる場所が
パンフレットで指定されています
私の住んでいる学区では 半ば過ぎの予定なので
いつも 早めにかかりつけの動物病院へ行きます
フォラリアの検査と
血液診断
それに体重測定です
計ると僅かに 前回よりも400グラム増えてます
もう少し増えると フィラリアのお薬はワンランク上
の大きさになるところでした
勿論値段もアップです
ホッと一安心でしたが これが結構高いです
カレーのルーより僅かに小さいサイズで 一粒 1,050円
9カ月分ですので 9,450円もするんですよ~
ミックは人懐っこいので 体を触られても
血液検査も楽々です
終わると沢山のお土産を貰い 両手いっぱいの荷物と
リードで帰って来ました
近所の椥辻に分院も出来て 先生やスタッフの紹介
パンフレットを貰いましたが
総勢 28名の大所帯 若い人が多いのはペットには人気です
言っちゃ~何ですが 儲かってるんですね ナイショ(^.^)
1枚目の写真はお土産
のぐっちゃん こんばんは
ワンちゃんも猫ちゃんもこの時期は大変ですね
検査と予防接種で費用が掛かりますものね
あの毛むくじゃらの足から血管を探して血液を採集
出来るのは 流石 お上手です
フィラリアも段々と飲ませる時期が長くなりました
以前は半年ぐらいだったのがもう9カ月にもなりますよ
それだけ蚊などが何時までも発生しやすい環境になったと
いうことでしょうか
ワンちゃんも猫ちゃんもこの時期は大変ですね
検査と予防接種で費用が掛かりますものね
あの毛むくじゃらの足から血管を探して血液を採集
出来るのは 流石 お上手です
フィラリアも段々と飲ませる時期が長くなりました
以前は半年ぐらいだったのがもう9カ月にもなりますよ
それだけ蚊などが何時までも発生しやすい環境になったと
いうことでしょうか
せいちゃん こんばんは
(⌒▽⌒)アハハ! そうですね~
まるで人間の様で 人の言葉をよく理解しています
動物病院では色んなワンちゃん達に合うことが出来るので
多少は興奮したり興味津々です
診察台には スイスイ載ってくれてスムースに検査が出来ました
褒められて育つタイプですね~(笑)
(⌒▽⌒)アハハ! そうですね~
まるで人間の様で 人の言葉をよく理解しています
動物病院では色んなワンちゃん達に合うことが出来るので
多少は興奮したり興味津々です
診察台には スイスイ載ってくれてスムースに検査が出来ました
褒められて育つタイプですね~(笑)
てるちゃん こんばんは
そうなんですか~
ここはお医者さんが若くて 物凄くやり手何でしょうね
最初は別の場所でインターンをされて それから自宅を改築して
病院を3階建てにされました
1階が猫専門 2階は犬専門 3階はペットホテルになっています
最近はトリミングまで出来るようになっています
昨日は多種多様なワンちゃん達が 引っ切り無しに診察に来てましたよ
初めて見る犬種もあり ミックも興味シンシンでした~
サービス満点 4つの部屋には医師を指名出来るようになってます
偶にしか行かないので誰でもいいんだけどね~
お土産は メタボ用のドッグフードでした (笑)
そうなんですか~
ここはお医者さんが若くて 物凄くやり手何でしょうね
最初は別の場所でインターンをされて それから自宅を改築して
病院を3階建てにされました
1階が猫専門 2階は犬専門 3階はペットホテルになっています
最近はトリミングまで出来るようになっています
昨日は多種多様なワンちゃん達が 引っ切り無しに診察に来てましたよ
初めて見る犬種もあり ミックも興味シンシンでした~
サービス満点 4つの部屋には医師を指名出来るようになってます
偶にしか行かないので誰でもいいんだけどね~
お土産は メタボ用のドッグフードでした (笑)
shimaさん こんばんは
ここの病院を決めたのは 以前かかっていた動物病院では
治療が出来なかったので変更しました
若い医師が沢山常勤しておられて 年中休みなしです
原因が分からないものは 徹底的に調べてもらえます
設備も良いものが揃ってますよ
親切で研究熱心なのが嬉しいですね
狂犬病注射の後 沢山お土産を貰えるのもまたいいですね
勿論 そんなに良いものを買えないけど試食出来ますよ
ミックもそれを知ってるのかな! 喜んで食べてます(笑)
ここの病院を決めたのは 以前かかっていた動物病院では
治療が出来なかったので変更しました
若い医師が沢山常勤しておられて 年中休みなしです
原因が分からないものは 徹底的に調べてもらえます
設備も良いものが揃ってますよ
親切で研究熱心なのが嬉しいですね
狂犬病注射の後 沢山お土産を貰えるのもまたいいですね
勿論 そんなに良いものを買えないけど試食出来ますよ
ミックもそれを知ってるのかな! 喜んで食べてます(笑)
みすちゃん
こんばんは
狂犬病の予防注射の時期で
フィラリアの検査と血液診断・・・
結構な値段ですね
でも、やっておけば安心です
先日、我が家の猫もノミの薬、半年分もらって来ました
9千円台でした
高いですね(^_^;)
こんばんは
狂犬病の予防注射の時期で
フィラリアの検査と血液診断・・・
結構な値段ですね
でも、やっておけば安心です
先日、我が家の猫もノミの薬、半年分もらって来ました
9千円台でした
高いですね(^_^;)
しろいうさぎさん こんばんは
10年前までは 家でペットを飼うことなど
想像できなかったですよ
家族の反対が大きかったので~
でも 退職後 強引にワンちゃんを飼ってしまいました
年寄りの相手にもなってくれて 元気を貰いますね
多少我儘犬ですが 番犬の役目も担ってくれています
病院へ行くのを嫌がらないのは 大助かりです
若い医師や 看護士さん達が相手になってくれるので
気に入ってるのでしょう
それにしても動物病院は繁盛していますね~
10年前までは 家でペットを飼うことなど
想像できなかったですよ
家族の反対が大きかったので~
でも 退職後 強引にワンちゃんを飼ってしまいました
年寄りの相手にもなってくれて 元気を貰いますね
多少我儘犬ですが 番犬の役目も担ってくれています
病院へ行くのを嫌がらないのは 大助かりです
若い医師や 看護士さん達が相手になってくれるので
気に入ってるのでしょう
それにしても動物病院は繁盛していますね~
みすちゃん、こんにちは〜( ◠‿◠ )
ミックちゃん、あばれる君でないから楽ですね、でも飼った事ないので分からなかったですが
みすちゃんのブログ拝見してると人間とほんと同じですね、家族の一員の意味分かります
ミックちゃん、あばれる君でないから楽ですね、でも飼った事ないので分からなかったですが
みすちゃんのブログ拝見してると人間とほんと同じですね、家族の一員の意味分かります
うめちゃん こんにちは
なぎつじ 、なぎのつじともいいます
京都には帷子ノ辻 (かたびらのつじ)と
いう場所もあります
市内には 札の辻など 《 辻》と名のつく
所が多いですね
都があった時の名残が残ってるのかも知れませんね
ミックは病院と 人が好きです
だから 注射も嫌がらないんですよ
帰りたがらないのが 大変よ ٩(^‿^)۶
なぎつじ 、なぎのつじともいいます
京都には帷子ノ辻 (かたびらのつじ)と
いう場所もあります
市内には 札の辻など 《 辻》と名のつく
所が多いですね
都があった時の名残が残ってるのかも知れませんね
ミックは病院と 人が好きです
だから 注射も嫌がらないんですよ
帰りたがらないのが 大変よ ٩(^‿^)۶
Michan. おはようございます
年に一度とは言え 検査費用は結構掛かりますね
ワンちゃんの保険に入って無いので 落ち出しが多いです
チョット 戻したぐらいの症状がある時も 万が付く単位で費用が
掛かりました
狂犬病の注射だけなら 3,300円で済むのにね
Michanも 今は大変ですね〜
家族同然 なので 早く良くなるといいですね
動物病院の院長は まだ若くて 40歳出たぐらいです
精力的に 展開しておられますよ
サービス品とは言え 粗品も結構良いもので 1個 2000円前後するでしょう
とても そんなに買えないわ
年に一度とは言え 検査費用は結構掛かりますね
ワンちゃんの保険に入って無いので 落ち出しが多いです
チョット 戻したぐらいの症状がある時も 万が付く単位で費用が
掛かりました
狂犬病の注射だけなら 3,300円で済むのにね
Michanも 今は大変ですね〜
家族同然 なので 早く良くなるといいですね
動物病院の院長は まだ若くて 40歳出たぐらいです
精力的に 展開しておられますよ
サービス品とは言え 粗品も結構良いもので 1個 2000円前後するでしょう
とても そんなに買えないわ
みすちゃんさん、おはようございます
狂犬病の接種、
嫌がらないなんて凄いお利口さんですね
こんなに沢山のプレゼントを貰えるなんて
嬉しいですね(*^▽^*)
狂犬病の接種、
嫌がらないなんて凄いお利口さんですね
こんなに沢山のプレゼントを貰えるなんて
嬉しいですね(*^▽^*)
みすちゃんさん
おはようございます
なぎつじ って 読みにくいですよね
狂犬病の注射 しとかないとね
ミックちゃん 人懐っこいので 注射も怖くないのですね
良かった
おはようございます
なぎつじ って 読みにくいですよね
狂犬病の注射 しとかないとね
ミックちゃん 人懐っこいので 注射も怖くないのですね
良かった
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
狂犬病の注射ね〜
私は早くに済ませてその後発病しました。
毎年血液検査、フィラリア検査、9種混合摂取などするから
数万円かかります。
今回は検査の旅に2〜3万円かかって毎日の点滴注射2本などで
かかるおかねも目が回る忙しさです。
少しずつでも顔つきが戻ってきているので嬉しいです。
持病って診断は今は諦めて治療に専念です。
宣伝の食事かしら?そんなプレゼントいただいたことないな〜
おはようございます(^O^)
狂犬病の注射ね〜
私は早くに済ませてその後発病しました。
毎年血液検査、フィラリア検査、9種混合摂取などするから
数万円かかります。
今回は検査の旅に2〜3万円かかって毎日の点滴注射2本などで
かかるおかねも目が回る忙しさです。
少しずつでも顔つきが戻ってきているので嬉しいです。
持病って診断は今は諦めて治療に専念です。
宣伝の食事かしら?そんなプレゼントいただいたことないな〜
コメント
12 件