パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3578 件中 1321 件 ~ 1330 件目(133ページ目)を表示中
  •  2021年09月05日 17:01  コメント 11 件 立派すぎて困惑した?

    お茶飲み友達のおじちゃんに ゴルフバッグがいかれて来たので、ないかと言われた? いつも自分がバッグを取り替えたときに、 彼に差し上げていた! 今新しいバッグに取り換えたが、それまで使ていたバッグは、 丸山茂樹選手のサインが書いてあって 飾っておきたいという知人にプレゼントしていた。 何とか探してやろと思って、仲間の一人に訳を言って譲ってもらった。 ところが新品同様で5万円はくだらないプロ仕様の上等なバッグを送って来た? 85歳のおじいさんには、申し訳ないが似つかわない代物だ? 今彼は、レアなあまりかち合わないバッグを使っていて、 このバッグ使わないという? 仕方なしにこのバッグは、甥っ子にあげることにした! そしてそのおじいさんには、 姪っ子の旦那から貰ってくることにした。 こんな立派なバッグ、いくら使っていないと言っても申し訳ないので、何かお返しをと考えた。 最近ペットを飼っているので、そのお洋服、雨合羽を送ろうと選んできた。 将軍さまの話では、雨の日に犬の散歩が出来ないというのでこれをプレゼントすることにした。 あまりに立派すぎるプレゼント~困惑してしまった。 写真 1枚目 取り替えた自分用のキャディーバッグ        少しレアものなので”被らない”    2枚目 お返しのプレゼント        中身は、バーバリーではない

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月04日 17:37  コメント 15 件 船橋の梨~

    今日は、将軍さまもお休みで 1日中テレビを見たり、うだうだしていた~ このところ2か月 タマ親父の足腰の故障で、ゴルフが出来ない? タマ親父が行けないので、ホームコースもご無沙汰だ! 男女のゴルフ放映の合間に ご近所の梨屋さんに将軍さまが出向いた。 今年もここから知り合いや親戚に梨を送った。 今日は、豊水2袋(10個)買ってきたが、 糖度が高くおいし~い~ この梨屋さんのお嬢さんが、ラルフローレンのショップに勤めており、将軍さまはいいお得意さんだそうだ? そんなこともあり、別に4個もプレゼンんとしてくれたそうだ! さっそくたべてみたが、おいし~い 千葉は梨の産地だが、船橋産も絶対おすすめですよ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月03日 14:23  コメント 18 件 一人ランチ~

    マッサージの先生から 時間が取れると連絡あったので船橋へ いつものようにしっかり丁寧にマッサージしていただいた。 終わって11時半過ぎ ご飯でも食べようとイトーヨーカドーへ~ 飲食店の退店があったりで 選択肢が少なくなっているが取りあえず5階の大戸屋! このお店経営母体が代わって、どうなったか興味あった! 従業員が少なくなっている? 案内されて注文は、タブレットでするらしい? 説明もそこそこに、片付けが忙しい様子だ? 料理 鳥と野菜の黒酢あんかけ、付け合わせは別オーダーで金平ごぼう、それにドリンクバー 占めて1420円 味ですか? メインディッシュと金平ごぼうを少し残した。 食事しながらついつい評価してしまう? 味は以前に比べて落ちている。 食いしん坊タマ親父、食べ残しはしない。 タブレットでの注文は、戸惑っている人も見かける。 従業員に直接オーダーもできるが~ 味が落ちて、サービスが悪くなった。(従業員減少 久しぶりに大戸屋でランチしたが、 昔の仕事柄、評価してしまった。 経営母体が代わって、評価は下がった! 残念ながら~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月02日 16:32  コメント 10 件 経年劣化~

    家を建ててから 10年単位で家電製品等が壊れてくると言われる? 我が家は、新築から18年経過しました。 ご多分に漏れず不具合が出て来ています。 12年目に水洗トイレのウオッシュレットに始まり 洗濯機、浄化槽のモーター(今は公共下水道)、 電子レンジなど次々出て来ます。 一方 タマ親父、先日ランチの時“歯”がぽろっと欠けました? 痛みもなく急にだった。 ”歯”はこの歳になってもほとんど自前で、3本だけが入れ歯! 歯のクリーニングに行き歯科衛生士さんに褒められている位で 歯が欠けるということは、青天の霹靂だった? 一度歯医者に行き、歯型を撮って1週置いて金属をかぶせて終了! もう痛くも不自由も全くない! 助かった!(笑) しかし自分の年齢を考えたら、まさしく経年劣化ということですね? 筋力、体力、記憶力なども経年劣化しているんだろう? とはいえ、 そう思いたくない自分がいますが?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月01日 18:20  コメント 13 件 立て板に水のごとし~

    昨日 数十年ぶりに会社の同僚に会った! 自分も先方も本当に若い時に会ったきりで、 昔のイメージしかない? お互いに顔を合わせたら、頭の毛が少ない~ 白髪頭で昔を思い出すのが困難な状態?(笑) 正直、今はマスクだから、街で見かけても分からない? 話し始めたら、お互いに思い出しては、立て板に水の状態で 次々と~ 誰々は、どうしているとか~ 飲みすぎて亡くなった人が数人などいろいろと~ 時間があまりなかったので、30分程度で失礼したが、 また時間ゆっくりとって、会いましょうと~ お会いした彼は、自分より7歳年下であるが、 将軍さま曰く~タマ親父と同年齢位に見えるだと~ そりゃ失礼だよね? もっとも71歳も78歳も年寄りに違いないからね?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月31日 19:44  コメント 18 件 泣き落としに弱い~

    昨日札幌から魚のギフトが届いた。 飲食店がコロナ禍で営業が出来ないということで、 漁師さんが困っているので買って欲しいという電話あったらしい? 3万円位の物を15200円で販売だそうだ! 漁師さんが困っているので助けてやりましょうという? 中を開いて見たら、3万円どころかタマ親父の目から見ると 5000円程度の商品だった。 これは、漁師の困窮をネタにした詐欺行為だと思った? SNSで調べてみたら、同じ被害にあっている人が居た。 しかも同じセールトークで騙されている! 我が家の将軍さま、この手の泣き落とし弱い! 北海道のお魚、”困っている漁師を助けて”に同情してしまった! 自分は、その話を聞いてやばいと直感した。 勿論クーリングオフ出来るのだが、将軍さま落ち込んでいるので止めた! 数年前同じゴルフクラブの選手が介護施設作るので、お金を貸してと言われ詐欺にあったことがあった。 その時も タマ親父は、止めろと言ったが、母親が介護施設でお世話になっているということで50万円貸してしまった。 その会社倒産してお金が戻ることなかった! 家では敵なしで最強の将軍さま、 泣き落としに弱く、またまた被害にあってしまった? 5000円の商品を15200円で買ったことにした! 我が家の恥ですが、他にも被害が出たらいけないのでアップした!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月30日 21:35  コメント 14 件 やさしく、さりげなく〜言われた?

    さて〜 なんのことかなぁ? 足腰の経過観察の為、 正月5日に手術した病院に夫婦で出かけた! MRI検査から始まり、担当の院長に経過報告! 右足が痺れ、血流悪いのが改善していないことを〜 ヘルニアが出ていて、快復してないのでまた内視鏡手術 しましょうかと言われた! やさしく、さりげなく言われ もうやるしかないと夫婦ともども納得するしかない? それから心電図、レントゲン、血液検査など次々に〜 次回入院についての手続きを決めることになった! 脊柱管狭窄症の手術やって頂いて、痛みも無く快復早いことから 今度のやヘルニアも4泊5日と言うので、やることに〜 ちょっと心配は、全身麻酔だけだ? 決めたらやる〜 もう腹を括った〜内視鏡手術やる! そんなことで検査ずくめで、将軍さまと夕方までとどめられた? 将軍さまもどっと疲れが出たようだ! 写真 伊勢市鳥羽 夫婦岩

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月29日 18:27  コメント 11 件 自分の部屋は、18時で32℃だった?

    那須高原で 甥っ子の家族と一緒だったが、2日間付き合ったら タマ親父夫婦どっと疲れて帰って来た? 子供は可愛いけど疲れる~ 11時に別荘で別れて、その後片付けして13時に帰路に就いた。 別荘に行くのはいいが、1泊くらいでは、お疲れに行く感じ? それでも刈り込んだ笹竹をかなり燃やせたので、 家の周り少しすっきりした。 朝は涼しく特に夜中は、寒さで目が覚めた! いつものように一般道をとことこ気ままに走ってきたが、 何時になく車が少ない? 田舎から都会が近くなって、気温がぐんぐん~ 家に帰って自分の部屋に入ったら、まだ32℃あって 暖か~い~そんな感じです!(笑) 今晩は寝れるかなぁ~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月28日 20:21  コメント 17 件 ちびっ子にほんろうされた〜

    甥っ子家族と那須高原の別荘に来ています! 4歳と7歳の子供達 虫取りが楽しみで到着してから大騒ぎだ! カブトムシ、かみきり虫、クワガタ、オニヤンマなどを 追っかけて〜 早めのバーベキューだったが、 虫取りが忙しい? 久しぶりに会うので お洋服を買って来たが合うかどうか心配? 子供達は、虫取りが忙しくプレゼントも上の空? バーベキューも目に入らず、 我々夫婦が千葉から食材を買って来たのに〜 甥っ子には、友人から譲り受けたキャディバッグを プレゼント! 初心者のバッグとしては、つりあわない?笑 自分には気に入ったバッグがあるので、 使わないから〜プレゼント! 子供達は、プレゼントよりも虫取りが忙しくて〜 今夜は、花火 離れの一軒家なのでどんなに騒いでも心配いらない? その後で 子供達のファッションショー〜 あぁ疲れて来た〜笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年08月27日 11:38  コメント 16 件 乗って来たのに~1か月受講中止だと~

    今朝も時間外での マッサージを頼んで電車に乗って船橋へ~ ほんのわずか1キロ強の歩きなのに、汗だく~ 涼しい電車に乗っても、汗が止まらず流れ出す~ どこで泳いで来たの”~そんなように見えるのでは? マッサージ終わって、家にやっと帰って来てブログを見ていたら 市民大学校の班長さんから講座が9月いっぱい中止になったと連絡が来た? 緊急事態宣言化であるが、自分たちの近くではコロナの感染は、 聞かないのでちょっと違和感が? 船橋市全体では、コロナが増えているのでしょう? 市民大学校の講座 やっと本来の学びたいことが出て来て、楽しみに通っていたのだが~誠に残念なことだ! 自分は、船橋市の問題やこれからの展望について 若い市役所職員さんと議論が出来ると期待していたのに~ 写真 足腰の故障で好きなゴルフが出来ない    願望です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 130 131 132 133 134 135 136 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座