パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

船橋の梨~

 2021年09月04日 17:37
今日は、将軍さまもお休みで
1日中テレビを見たり、うだうだしていた~

このところ2か月
タマ親父の足腰の故障で、ゴルフが出来ない?
タマ親父が行けないので、ホームコースもご無沙汰だ!

男女のゴルフ放映の合間に
ご近所の梨屋さんに将軍さまが出向いた。

今年もここから知り合いや親戚に梨を送った。

今日は、豊水2袋(10個)買ってきたが、
糖度が高くおいし~い~
この梨屋さんのお嬢さんが、ラルフローレンのショップに勤めており、将軍さまはいいお得意さんだそうだ?

そんなこともあり、別に4個もプレゼンんとしてくれたそうだ!
さっそくたべてみたが、おいし~い
千葉は梨の産地だが、船橋産も絶対おすすめですよ!
コメント
 15 件
 2021年09月05日 16:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みみちゃん

良い所にお住まいですね?
梨屋さんのお隣ですか?
それだったら
梨は買ってまで食べませんね?

今年は、梨の当たり年かな?
お天気のせいか糖度が高く、甘くおいしいですね。

これからまだまだ
いろんな種類が出そうなんで楽しみです?
 2021年09月05日 16:18  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みやびさん

千葉県は梨の産地で有名です。
市川が一番言われますが、船橋も100軒以上あります。
美味しいですよ!

それにしてもご子息さん
そんなに梨がお好きなんですか?
好き嫌いが多そうですが、
梨だけは、誰にもあげないくらい~(笑)

近ければ~ね?

今は豊水に時期で、これからまた別の種類が出てくるそうです?
 2021年09月05日 16:10  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんにちは

船橋も梨の産地ですよ!
梨農家が100軒以上いるそうです!
娘さんの縁で
この梨屋さんに行き始めましたが、美味しい梨を作っています。

今年は、お天気が良かったので、甘みが多くなったのでしょう?

今論文で船橋の農業についての研究をまとめようとしています。
市場が近いのでやり方によっては、
もっともっと可能性があると思うので~
 2021年09月05日 16:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
maxさん

近所の梨屋さん
何時もここで買い求めて、贈っています。
今年の梨は、糖度が高く甘くおいしいです。

ラルフローレン
最近は、愛用のブランドです。
その昔は、マンシング、ブラックアンドホワイト、が多かったです。

その他に今は、ジャックバーニーなども多くなりました。

なるべく被らないブランドを愛用したいです!(笑)

この梨屋のお嬢さんが、ラルフローレンショップの店員さんなので
梨のおまけを頂けるそうです。(笑)
 2021年09月05日 15:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
とみいさん

千葉県は、無しの産地
その中でも船橋も有名な産地です。
今年は糖度が高く、美味しいですよ!

知り合いの梨屋さん
おまけをくれたそうです!
 2021年09月05日 12:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

連日の雨模様
肌寒い中、半袖で買い物に来ました。
ジョイフル本田、スシロー、ヨーカドー八千代店
お腹いっぱいで腹ごなしで店内を歩いています!

船橋の梨
朝からたくさん食べていますが、みずみずしいですね?
毎日梨を食べられて、
良いですね!
 2021年09月05日 11:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
チャコさん

相変わらず
雨模様で肌寒いですね?
昨日は、家から出なかったので歩きませんでした!
運動不足です!

今日は、ショッピングで歩き回る予定!

船橋の梨
糖度が高く美味しかった!
船橋の梨
お勧めです!
 2021年09月05日 08:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
カレンさん
おはようございます

今年の梨
どこも美味しく出来たのでしょうかね?
食べたのが、どれも美味しかった。

果物
糖度が低いと売れないですね?
ブドウなんかもシャインマスカットが高価なのに売れていますよね!

自分も糖度が高いのが好きです!
船橋の梨、お勧めですよ!
 2021年09月04日 22:55  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

今年の梨は甘いですよね。
私の姉の嫁ぎ先のお兄さんが梨をやっているので、いつもタダで貰っています。
それに我が家の隣の畑の持ち主がやっぱり梨をやっているので、タダで頂きます。
なので梨は買う気になれず〜(笑)
いつも美味しくいただいていますが、今年は特に甘くて美味しいですね。


 2021年09月04日 22:37  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私はコロナが蔓延する前の、一昨年までは市川の梨街道まで
買いに出向いていたのよ。 千葉の梨は有名ですものね。

行かれないので、去年も今年も お友達が送ってくれたけど
梨は息子の大好物。 果物の種類は多いのに、梨しか食べない
変りものなのよ。 届くとお裾分けはしないで!と 言うのよ
全部 一人で食べるからね! それはそうよ。1日に2・3個ずつ
食べるのですもの、直ぐに売り切れになるわね。


 2021年09月04日 22:13  メラード大和田教室  aoyama さん
お文司さん今晩は、船橋の梨の産地とは知りませんでしたフォト散歩
で其方に聞く時にどうしてこんな所に農家の様な所が有るのかと思いながら車で走った事を思い出しますね、それが殆どがナシ園ですね、junko さんも船橋の梨を購入したとブログに有りました、以前頂いた船橋の梨を姪っ子に挙げたら。鳥取の二十世紀より美味しかったと言ってましたね、
 2021年09月04日 20:49  メッツ大曽根教室  max さん
タマサンさん  こんばんは

 ブログ上で、千葉県産の梨の贈り物を頂かれた記事が有りました
 豊水の美味しい梨でした

 名古屋は岐阜が近いので、山の上の梨をよく頂いています
 船橋の梨は、果汁が多そうですね

 次回はよく探してみます・・
 タマサンさんと将軍様んおお薦めの梨との事で、明日早速見てみますね

 将軍様は、ラルフローレンが愛用なのですね
 2021年09月04日 19:46  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんばんは♬

梨の季節ですね。
食欲の秋ですね。
食後の果物の楽しみも膨らみますね♪
 2021年09月04日 19:33  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

今年の梨は糖度が高く瑞々しくて美味しいですよね〜
毎日食べてます♪

うちは白井の梨園で買っているけど
この間船橋の梨をお友達に頂いたのですよ
とても美味しかったです╰(*´︶`*)╯♪

知り合いの方に鎌ヶ谷の梨を頂いて~
とっても恵まれてます♪〜

お蕎麦さんで梨の天ぷらを食べた事があります♪
 2021年09月04日 19:25  イオン市川妙典教室  チャコ さん
タマサン
こんばんは

船橋の梨も美味しいとの事 良かったですね。
これはやはり土地柄よね
高台で水捌けの良い土地が美味しいと聞きました。

この天気も火曜日には回復
また暑さが来るようです。
一難去ってまた一難かな?

コロナも去ってほしいよね。



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座