パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「雅」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

泣き落としに弱い~

 2021年08月31日 19:44
昨日札幌から魚のギフトが届いた。

飲食店がコロナ禍で営業が出来ないということで、
漁師さんが困っているので買って欲しいという電話あったらしい?
3万円位の物を15200円で販売だそうだ!

漁師さんが困っているので助けてやりましょうという?

中を開いて見たら、3万円どころかタマ親父の目から見ると
5000円程度の商品だった。
これは、漁師の困窮をネタにした詐欺行為だと思った?

SNSで調べてみたら、同じ被害にあっている人が居た。
しかも同じセールトークで騙されている!

我が家の将軍さま、この手の泣き落とし弱い!
北海道のお魚、”困っている漁師を助けて”に同情してしまった!
自分は、その話を聞いてやばいと直感した。
勿論クーリングオフ出来るのだが、将軍さま落ち込んでいるので止めた!

数年前同じゴルフクラブの選手が介護施設作るので、お金を貸してと言われ詐欺にあったことがあった。
その時も
タマ親父は、止めろと言ったが、母親が介護施設でお世話になっているということで50万円貸してしまった。
その会社倒産してお金が戻ることなかった!

家では敵なしで最強の将軍さま、
泣き落としに弱く、またまた被害にあってしまった?
5000円の商品を15200円で買ったことにした!

我が家の恥ですが、他にも被害が出たらいけないのでアップした!
コメント
 18 件
 2021年09月01日 17:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
イチヨウライフクさん

この手の詐欺行為
どこでも沢山ある話でしょうが、腹立たしいですよね?
自分だったら内容を聴けば、すぐ判断できるのですが、
将軍さまは、漁師さんへの同情で~

前回貸金に比べれば、大したことないが?
情に絆されて裏切られると
ショックが更に大きく落ち込むんです!

授業料と思えばまぁ~良いっか~
何回か授業料支払っていますが?(笑)
 2021年09月01日 10:44  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
タマサンさん

優しい将軍さまの気持ちを逆手にとってなんという罰当たりな奴でしょう
きっとその詐欺師も周りまわってそのような目にあうと思います
亡くなったお義母さんも息子にお金を貸してるが返してくれないといい都合してしまった事があります
名刺ももらってあるからと息子に言ったのだそうですが~
我が家ではご飯が食べれなくても人様にお金を借りてはいけないと育てていましたからね
どこの誰かもわからない連絡のつかない名詞でした
大学生の頃の話です
もうその頃から悪い奴が蔓延っていたのですね~
お義母さんは高い授業料を払って勉強したと行ってくれました(*^-^*)
将軍様にスイーツをね~✨
 2021年09月01日 10:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
Aoyamaさん

割引に弱いのは、主婦の特徴でしょう?
男は、割引よりもその商品の価値判断が優先ですね!

夕方スーパーでお寿司の半額セールとかありますよね?
お寿司は、作り立てが美味しいのであって、3~4時間たった物は、
味が落ちて商品価値が無くなっているので値引きする!

寿司を食べることには、違いがないが、味は全く違います!

ちょっとそれました。

将軍さまは、漁師が困っている”に同情して買ってしまったのです。
最強の将軍さま、感情移入して~(笑)

意外とこういうことには頑固で、タマ親父の言うこと聞きません?
それで失敗するんです~
反省するでしょう?(笑)
 2021年09月01日 09:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
はるちゃん

お恥ずかしい話ですが、
こういうことあるかとアップしました。
最強の将軍さまですが、この手の情に弱くて~
また騙されてしまいました?

普段家庭の電話は、基本的に留守電にしておくのですが、たまたま~

この時の話は、一度お買い上げしてくれたお客に案内していると言ったらしい!
実際はこの業者からは、買っていないのですが~
何処からか名簿見つけて、電話しているようです?

自分だったら、商売柄まず引っかかることないと思います?
賞品の内容聴いただけで、分かります!

将軍さま、漁師が困っているから助けましょうで、もう感情移入してしまったみたい?
授業料ですね(笑)
 2021年09月01日 09:35  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはようございます

人情に弱い我が家の将軍さま
自分の母親が介護施設でお世話になっていた時、
介護施設を作るのでお金貸してと言われて失敗しました。

ゴルフクラブの女子選手で仲間だった人に50万円貸してしまった。
諸般の状況を判断して、止めろ行ったのですが、タマ親父の注意聞かなかった。
介護施設ということで勝手に感情移入した結果でした。

これが将軍さまの優しい所でもあるんですが、この会社倒産してパーでした!
今でもその件、思い入れしていたので、恨めしく思っているようです?

しかし詐欺師は、人の情を悪用するんですね!

大したことない事案だったから、触れないようにしています!
 2021年09月01日 09:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おっはようございます

漁師さんが困っているので~
助けてあげましょう? だったらしい~

しかし
自分だったら内容聴けば、価値判断できたと思います?
将軍さま、情に絆されて冷静で無くなっていたみたいです!

クーリングオフしようと思ったが、
落ち込んでいるので、これ以上触りたくないみたいなので止めました。

恥ずかしいことだったが、
他にも被害でないこと願ってアップしました。
 2021年09月01日 09:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはようございます

漁師さん
本当に迷惑な話ですね?
人の情に訴えて詐欺行為は、良くある話ですが
将軍さまこの手に弱いのです?

今回は、大した金額でありませんから、授業料とでも思いましょう?(笑)
タマ親父は、冷たいのと内容分析して判断するから乗らないでしょう?

それにしても漁師さんが困っているので、
3万円の品を15200円で買って協力してくださいだって~

自分で見てみたら、5000円がいいとこ~

電話だけど品物内容聴けば、自分だったら判断できました。
でも
責めません~優しかったのだから?(笑)
 2021年09月01日 09:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

雅さんは、連帯保証人で苦労されたのですか?
金銭の貸し借り、連帯保証は、トラブルの源です!

同じゴルフクラブの選手が、介護施設を立ち上げるというので
将軍さまに借金をしました。
自分は、状況判断から止めろと言ったのですが、
自分の母親が当時介護施設に世話になっていることから貸してしまいました?
この会社途中で頓挫してしまって、50万円捨て金に~

こういう経験があるから注意しているんですが、泣き落としに弱いのです!(笑)
お金を貸すときは、帰ってこないという覚悟ですべき~

しかしこの詐欺業者、
やり方がへたくそで普通だったらクーリングオフです!
 2021年09月01日 08:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
とみいさん

この手の詐欺行為よくあるんですね?
クーリングオフ出来ますが、当の本人が触って欲しくないので止めました。

情に弱いので、時々注意するのですが忘れてしまいます?
漁師が困っているから助けて~
内容を聴けば、自分だったら専門家だから見抜けるのですが?

まぁ授業料と思って、傷に触りません?(笑)
 2021年09月01日 08:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
チャコさん

この手の詐欺行為
情に絆されてついつい買ってしまうんですね?
感情移入が激しいもので~(笑)

自分だったら仕事柄
知識情報があるので被害にあわないと思う?

気が強いが情に弱くて~(笑)
タマ親父に注意されているんですが、またはまって
落ち込んでいます!
責めません!(笑)
 2021年09月01日 00:13  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、将軍さんの善意の気持が仇になったのですね、金額が10万超えると少し疑うかも知れませんね、3万円の半額なら気持ちが動きますね、基本私は訪問販売に泣きの入る販売は信用して居ません、
「家では敵なしの将軍さん」楽しいコメントですね、少し親父さんに反論です、私は恥とは思いませんね優しいだけですよ、結果だます方が悪いだけ此れで良い経験になったと思いますよ。
 2021年08月31日 23:23  イオンモール津田沼教室  はるちゃん さん
タマサン こんばんは〜♪

この手の詐欺や北海道のカニの詐欺は
何年も前からある有名な話です!

我が家にも何回かかかってきた事があります!
主人にも言ってありますヨ‼︎
電話に出てしまった時には
ホラ!来たきたと対応します‼︎
カニエビはアレルギーが有るから食べない
イクラタラコはコレステロールが高いから食べない
申し訳ないわね
食べる人がいないのでごめんなさい!
それに友達も北海道に転勤でいるのでね
と丁寧に断ります♪

今回はちょっと高い授業料を払って
お勉強したと思ってくださいね
先方は又かけてくるかも知れませんから〜
 2021年08月31日 22:52  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 他人の弱みに付け込んで、ひどい話です
 優しい将軍様は落ち込んで見えますか・・

 そこはポジティブな玉さんがフォロー対応して差し上げて下さい
 女性はいたわりの言葉が嬉しいものです

 苦情といえば、野菜物・ご当地産物などで、電話番号が書いてありますね
 この電話番号は書いてあっても信用できません

 電話に出たためしがないからです
 全く消費者に売るための表示ですので、タマサンも気を付けて下さい

 情報発信をして下さり、ありがとうございました
 2021年08月31日 21:57  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

漁師さんの名前を使って
ひどすぎる話です~
こんな思いをしたら立ち直れません

将軍の奥さまは落ち込んでいるようですが
大丈夫でしょうか
タマサンが守っているようなので良かったです♡

こんな事をして
騙す側は平気なのですね 
ムッとします
 2021年08月31日 21:47  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

将軍様お優しいですね。
騙す奴は本当に許せないけど、漁師さんにとっては本当に迷惑な話ですね。
詐欺をする人って本当に話がうまいんでしょうね〜
でも、絶対気をつけないとダメですよ。
これは自分自身にも言えることなので・・
気をつけましょうね〜
 2021年08月31日 21:34  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

人の弱みに付け込んだような、詐欺には腹が立つわね。
因果応報で、今度はその詐欺師が同じような目に合わないかしら?
でも 長く生きていて思うのは、騙されるのは腹が立つけど
騙す人間には成りたくないもの。 奥様は情けが仇になり落ち込むのが
解るけどね。 私も何度も騙されています。連帯保証人でも苦い経験が
あるわね。 借りた本人が返せないと、本人よりも先に連帯保証人に
請求が来るからね。 悪い事を思いつく人は、悪知恵が働くのでオレオレ詐欺と
同じで、騙し方もどんどん進化するのでしょう? 私も騙されないようにしないとね。
 2021年08月31日 21:01  イオン橋本教室  とみい さん
タマサンさん、こんばんは。

ほんとに何を信じればいいかわかりませんね。
気をつけたいと思います。
こんなことばかりではないとは思いますが。
 2021年08月31日 19:56  イオン市川妙典教室  チャコ さん
タマサン
こんばんは

ご忠告ありがとうございます。

まぁなんて酷い詐欺師なの
漁師さんに迷惑よね。
こんな詐欺まであるなんてね。

了解しました。
ありがとうございます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座