「ダイエー三宮駅前教室」さんのブログ一覧
-
2022年05月15日 23:15 コメント 6 件 ☆この花の名前は…?その83☆
雑草ウォッチャーにとって最も幸せな季節がやってきました。 あっちでもこっちでも、足元で色んな花が咲いていますね! さて、今日ご紹介する花は、直径1センチほどのこの小さな花です。 花は小さいですが、手のひらを広げたような形の葉っぱがよく目立ちます。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「アメリカフウロ」です。 漢字で書くと「亜米利加風露」です。 先に書いた通り、葉っぱの形に特徴があり、 繁殖力が旺盛でこの葉っぱがワサワサと群生するので、 すぐに見つけられます。 花は小さいですが素朴でかわいらしく、 そして、花の後にできる種が、これまた特徴的な形です。 2枚目に、蒴果の写真を載せておきますね。 最初は緑色ですが、熟すと真っ黒になります。 きっと皆さんのお散歩コースにもあると思います。 見つけてあげてくださいね。 本日のブログ担当:石岡 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★6月は「オリジナルアルバム」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年05月11日 20:35 コメント 0 件 はじめての歌うまセミナー♪
暑かったり寒かったり、晴れたり雨降ったり・・・ めまぐるしいお天気ですね。 GW明け、いかがお過ごしでしょうか。 今日は6月のオンラインカルチャーをご紹介させて頂きます♪ コロナ禍でカラオケにも気軽に行けなくなってしまいました。 安心してみんなで歌えるその日のために、 ご自宅でもできるカンタン練習法で歌声をバージョンアップさせてみませんか? なかなか上がらなかったカラオケの点数もアップしますよ(^^) 呼吸や発声といった基本から、マイクの持ち方など知って得するテクニックまで楽しくお伝えします! また、参加お申し込み時に「この歌手のこの歌を上手く歌えるようになりたい!」という曲を記載いただくと、 講座の中で歌い方のコツをワンポイントアドバイスしてもらえますよ♪ 開催日時(下記の3回のうちいずれか1つの日程をお選びください) ①6月25日(土) 13:30 ~ 15:00 ②6月27日(月) 13:30 ~ 15:00 ③6月28日(火) 10:30 ~ 12:00 各回、定員15名、先着順ですのでお早めに。 参加費:おひとり 3,300円(税込) 申込期限:5月31日(火) 参加方法:ご自宅でZoomにて参加 お申し込みは、教室かプレミア倶楽部の「6月開催オンラインカルチャーイベント」から。 その他にも、「はじめての筆文字アート」の講座も開催。 詳しくはプレミア倶楽部の「6月開催オンラインカルチャーイベント」をクリック! ご参加お待ちしております(^_-)-☆ 本日のブログ担当:上山 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★6月は「オリジナルアルバム」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年05月08日 20:25 コメント 7 件 ☆この花の名前は…?その82☆
今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれましたね! 皆さま楽しく過ごされましたか? さて、今日はこの花。 2021年の2月14日に、このブログで ブルーベリーに似た実をご紹介しました。 あの実は、こんな花の実なのです(*^^*) この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「シャリンバイ」です。 漢字で書くと「車輪梅」です。 名前の由来は、枝や葉が放射状に付く様子が、 車輪のスポークの形状を連想させるから、だそうですが… …正直、そう言われたらそうだけど、 そんな植物は他にもいっぱいありそうな気もします(^^; そして、花は梅の花に似ていると言われています。 どうでしょうか。 実は私、このシャリンバイの花、とても好きなのです。 好きなタイプなんです(笑) お手入れも簡単、大きくなりすぎることもなく、香りも良い! 言うことなしですね。 お庭付きのおうちにお住まいの方は、ぜひ育ててみませんか? 本日のブログ担当:石岡 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★6月は「オリジナルアルバム」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年05月07日 10:56 コメント 0 件 最新講座 NEWS!!
非常にポカポカとした陽気で、過ごしやすい気候になっていますね。 受講生の皆様、こんにちは。インストラクターの鎔です。 今日は、最新リリース予定講座のご紹介をしたいと思います。 ★スマホライフ ~活用編~ Ⅲ★ スマホはもっと役に立つ! 世界中の人とオンラインでつながることができるWeb会議アプリの「Zoom」は、セミナーや研修、面接、習い事、飲み会などでも使われています。参加する操作だけでなく自分が主催する操作をご紹介します! ほかにも、スケジュール管理やお店の予約もネットで簡単!スマホを持ち歩くだけでポイントが貯まる「ポイ活」アプリもぜひ使ってみましょう。 スマホは思っている以上に私たちの生活の役に立ってくれますよ! スマホは、生活をより豊かに、そして便利にしてくれるアイテムの1つです。有効活用していただければ・・・と思います。 ※5月中旬以降のリリース予定です。 本日のブログ担当:鎔 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★6月は「オリジナルアルバム」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年05月06日 18:11 コメント 0 件 4月皆勤賞!
GWも終了しましたが、明日からはまたお休みですね。 皆さんどこか行かれましたか? 我が家は家族みんなバラバラに予定があったので、私は毎日運動三昧の日々でした。 去年から始めたテニスにはまって、今週は3回も追加してしまいました。 それ以外の日はジムでトレーニング。 自分でも何を目指しているのかわかりませんが(^^; とりあえず試合に出れるようになりたいです。 さて、4月の皆勤賞の発表です。 4月皆勤賞は46名、先月より3名多かったです。準皆勤賞も16名いらっしゃいました。 新規入会された方も皆さんかなり頑張ってくださっています。 この調子で5月も頑張りましょう! 日々皆勤賞が増えていくのはとても嬉しいです。私も頑張ります! 6月の予約の受付が始まっています。 6月のイベントは毎年ご好評の「アルバム」です。 今年は1日のみの開催となっております。 ご自宅に眠っている写真を整理して、素敵なアルバムづくりをしてみませんか? 教室に見本を展示しているのでよかったら見てくださいね。 ご興味のある方はインストラクターまでお声かけください。 本日のブログ担当:柏原 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★6月は「オリジナルアルバム」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年05月01日 23:18 コメント 7 件 ☆この花の名前は…?その81☆
ここ数日、また朝晩冷えんでいますね。 風邪をひかれませんよう、じゅうぶんお気を付けくださいね。 さて、今日はこれです。 由緒正しい(?)雑草です! 私にとっては、子どもの頃からとても身近な花なのですが 皆さんはいかがでしょう。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「オランダミミナグサ」です。 漢字で書くと「和蘭耳菜草」です。 歩道のアスファルトの隙間でも 公園の片隅でも、いろんなところで花を咲かせています。 よく見ると、真っ白い花びらの先端に切り込みが入っていたり なかなかお洒落な美しい造形をしているのです。 派手さはありませんし小さいですが、見つけたら よ~く見てみてくださいね! 茎や葉っぱには毛がたくさん生えているので、 花が小さくてもすぐにオランダミミナグサだとわかると思います。 名前の由来は、この毛深い葉っぱがネズミの耳に似ているから、 らしいのですが。 ネズミの耳…? ん~~~~どうかな~~~~(^^; と、いつも思っています。 皆さんどう思いますか? 本日のブログ担当:石岡 ★5月・6月のご予約受付中★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★6月は「オリジナルアルバム」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年04月29日 16:49 コメント 0 件 4月タイピングコンテスト結果発表!
今日からGW突入!なのに初日は雨で残念ですね。 さて、4月のタイピングコンテストの結果が出ました。 期間前の模擬~当日まで頑張ってくださった皆さんお疲れさまでした。 段・級の上がった方、おめでとうございます(^0^) 賞状は連休明けになると思いますので、もう少しお待ちくださいね。 教室の入り口付近に結果を貼り出しています。 毎回柏原が頑張って作っております。是非見ていただけたら嬉しいです。 ちなみにこちらの結果、Wordで作成しています。毎回いろんな無料素材をネットでかき集めて、可愛く(?)仕上げております。 三宮教室ではGWも休みなく開講しております。旅行など予定のない方は、お休みを利用して、追加チケットやゴールドパスで集中して受講してみませんか?ここで一気に技術を身につけましょう! そして来週は4月の皆勤賞も発表予定です。お楽しみに(^0^)/ 本日のブログ担当:柏原 ★5月のご予約受付中★ ★6月予約は5/1受付スタート★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★6月は「オリジナルアルバム」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年04月24日 22:37 コメント 4 件 ☆この花の名前は…?その80☆
今日はよく降りましたね。 明日は晴れるでしょうか。 さて、今日は色鮮やかなこの花をご紹介します。 雑草ではありません。 マンションの敷地の生垣などに植えこまれているのをよく見かけます。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「アカバナトキワマンサク」です。 漢字で書くと「赤花常盤万作」です。 ベニバナトキワマンサクとも呼ばれます。 この花の特徴はなんといってもこの鮮やかなショッキングピンク! 遠くから見てもすぐわかります。 そして、細いリボンのような花びらの形も独特ですね。 春にこの花を見かけると、あまりの色鮮やかさと ハサミで切ったようなこのリボン状の花びらのせいで 毎回「造花じゃないの?」と思ってしまいますが… 造花ではありませんよ(^^; 皆さんはどう思われますか? 本日のブログ担当:石岡 ★4月・5月のご予約受付中★ ★6月予約は5/1受付スタート★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★6月は「オリジナルアルバム」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年04月23日 20:52 コメント 2 件 受講生さんの作品♪
受講生のみなさん、こんばんは(*^-^*) 少し前まで肌寒いと感じる日もありましたが 暖かい週末になりそうですね! 気温の変化で体調など崩されませんようにお気をつけくださいね! 本日は教室でのひとコマをご紹介します! 1枚目のお写真は、ワードを学習されている受講生さんの作品です! テキストの練習問題をアレンジして、来月5月のカレンダーを 作成されました! しかも季節のイラストも挿入して(柏餅美味しそ~)、フォントもお好みのものを選ばれて、実用的でとても素敵な作品が出来上がりました! Fさんありがとうございました♪ ********** 2枚目のお写真もワードを学習されている受講生さんの作品です! プレミア倶楽部サイト内のおさらい課題で、転居ハガキを 作成されました! お家とお花のイラストはご自身で無料のイラストサイトから ダウンロードして挿入されました。 お花はコピー&ペーストで複数配置してとっても可愛らしい 作品になりました! Nさんありがとうございました♪ 本日のブログ担当:江越 ★4月・5月のご予約受付中★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2022年04月17日 23:53 コメント 8 件 ☆この花の名前は…?その79☆
汗ばむくらいに暖かいかと思ったら 風邪を引きそうに寒くなったり… 皆さま油断せずに気を付けてお過ごしくださいね。 さて、今日の花はこれ。 昔ながらの、どこででも見られる雑草です。 ご存じでしょうか。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「キュウリグサ」です。 漢字で書くと「胡瓜草」です。 先日オオイヌノフグリをご紹介したときに、 青い花をつける雑草はあんまりない、というお話をしました。 青いワスレナグサと同じムラサキ科のこのキュウリグサは ワスレナグサほど深い青ではありませんが、 ご覧の通り、淡い空色をしています。 花の中心部分の黄色とのコントラストが綺麗ですね。 キュウリグサという名前の由来は 葉や茎を揉むとキュウリのような匂いがするから らしいのですが、どうでしょうか。 ワンコのお散歩コースに生えている雑草を 揉んでにおいを嗅ぐ、というのはなかなか勇気が要るので 私はやったことはありません(^^; キュウリの匂いが本当にするかどうかはわかりませんが キュウリグサは今日も可愛いのでヨシとしましょう(*´з`) 本日のブログ担当:石岡 ★4月・5月のご予約受付中★ ★明日からタイピングコンテストスタート!★ ★5月は「ドット絵」イベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 電話078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん