ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その83☆
2022年05月15日 23:15


雑草ウォッチャーにとって最も幸せな季節がやってきました。
あっちでもこっちでも、足元で色んな花が咲いていますね!
さて、今日ご紹介する花は、直径1センチほどのこの小さな花です。
花は小さいですが、手のひらを広げたような形の葉っぱがよく目立ちます。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「アメリカフウロ」です。
漢字で書くと「亜米利加風露」です。
先に書いた通り、葉っぱの形に特徴があり、
繁殖力が旺盛でこの葉っぱがワサワサと群生するので、
すぐに見つけられます。
花は小さいですが素朴でかわいらしく、
そして、花の後にできる種が、これまた特徴的な形です。
2枚目に、蒴果の写真を載せておきますね。
最初は緑色ですが、熟すと真っ黒になります。
きっと皆さんのお散歩コースにもあると思います。
見つけてあげてくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★5月・6月のご予約受付中★
★5月は「ドット絵」イベント★
★6月は「オリジナルアルバム」イベント★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
あっちでもこっちでも、足元で色んな花が咲いていますね!
さて、今日ご紹介する花は、直径1センチほどのこの小さな花です。
花は小さいですが、手のひらを広げたような形の葉っぱがよく目立ちます。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「アメリカフウロ」です。
漢字で書くと「亜米利加風露」です。
先に書いた通り、葉っぱの形に特徴があり、
繁殖力が旺盛でこの葉っぱがワサワサと群生するので、
すぐに見つけられます。
花は小さいですが素朴でかわいらしく、
そして、花の後にできる種が、これまた特徴的な形です。
2枚目に、蒴果の写真を載せておきますね。
最初は緑色ですが、熟すと真っ黒になります。
きっと皆さんのお散歩コースにもあると思います。
見つけてあげてくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★5月・6月のご予約受付中★
★5月は「ドット絵」イベント★
★6月は「オリジナルアルバム」イベント★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
KAIさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
花言葉「誰か私に気づいて」なのですね!
いや、言われなくても毎年めっちゃ気づいていますよね!(笑)
花言葉にもいろんな種類があるんですね~
バラの花言葉は「さすが!」って感じです(ღ˘ ˘ღ)ポッ♡
雑草観察も、花言葉に注目して見てみると、楽しさ倍増かもしれませんね!
インストラクター:石岡
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
花言葉「誰か私に気づいて」なのですね!
いや、言われなくても毎年めっちゃ気づいていますよね!(笑)
花言葉にもいろんな種類があるんですね~
バラの花言葉は「さすが!」って感じです(ღ˘ ˘ღ)ポッ♡
雑草観察も、花言葉に注目して見てみると、楽しさ倍増かもしれませんね!
インストラクター:石岡
たけさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
この実の形、面白いですよね~
葉っぱと花も合わせて、見つけることはできましたか?
まだしばらくは良いお天気が続きそうなので
お散歩中は足元に注目してくださいね~
インストラクター:石岡
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
この実の形、面白いですよね~
葉っぱと花も合わせて、見つけることはできましたか?
まだしばらくは良いお天気が続きそうなので
お散歩中は足元に注目してくださいね~
インストラクター:石岡
森のゲコゲコさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
アメリカフウロ、やはりご覧になったことありましたか(^^)
あちこちで花を咲かせて、実をつけていますね!
イネ科植物も今が一番最盛期でしょうか。
1年中そこらに生えている気もします。
ゲコゲコさんのアレルギーが、どうか少しでも
マシでありますように(人-ω-)゚*。☆
インストラクター:石岡
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
アメリカフウロ、やはりご覧になったことありましたか(^^)
あちこちで花を咲かせて、実をつけていますね!
イネ科植物も今が一番最盛期でしょうか。
1年中そこらに生えている気もします。
ゲコゲコさんのアレルギーが、どうか少しでも
マシでありますように(人-ω-)゚*。☆
インストラクター:石岡
石岡先生 今日は KAIです
「この花」そう!コイツ!
いつの間にか生えてる!真っ黒なタネ!
ゴメン。ちょっと熱くなった。(^^;
この花の花言葉は「誰か私に気付いて」
花言葉を大雑把に分類すると
行動・有り様 : 状態
(ピンクのバラ) (ピンクのバラの蕾)
上品 : 少女時代
要求 : 宣言
(パンジー) (赤バラ)
私を想って :あなたを愛して居ます
アメリカフウロの花言葉は「誰か私に気付いて」
だとしたら?要求‥‥してるよね?
アメリカフウロって「けなげなヤツ」なのか、「面倒臭いヤツ」なのか
判断に迷うトコロ。(^_^;)
「この花」そう!コイツ!
いつの間にか生えてる!真っ黒なタネ!
ゴメン。ちょっと熱くなった。(^^;
この花の花言葉は「誰か私に気付いて」
花言葉を大雑把に分類すると
行動・有り様 : 状態
(ピンクのバラ) (ピンクのバラの蕾)
上品 : 少女時代
要求 : 宣言
(パンジー) (赤バラ)
私を想って :あなたを愛して居ます
アメリカフウロの花言葉は「誰か私に気付いて」
だとしたら?要求‥‥してるよね?
アメリカフウロって「けなげなヤツ」なのか、「面倒臭いヤツ」なのか
判断に迷うトコロ。(^_^;)
花は小さいですが素朴でかわいらしく、そして、花の後にできる種が、これまた特徴的な形~ 本当ですね(*^^*)♬~ 種は面白い(*^。^*)見てけてみたいです(^^)/♬~ 葉も特徴的なので、見つかるかもしれませんね~(*^。^*)楽しみです(*^^*)♬~♪~
今晩は、石岡先生(^_-)-☆この花、今、沢山(^^♪彼方此方で、実を付けています。
アメリカフウロ、ですね。花は、綺麗ですが種子は、槍の先の様ですね。
今、米科の草が花を付けています。ヨモギも大きくなり
アレルゲン、の元です。(~_~;)
アメリカフウロ、ですね。花は、綺麗ですが種子は、槍の先の様ですね。
今、米科の草が花を付けています。ヨモギも大きくなり
アレルゲン、の元です。(~_~;)
コメント
6 件