パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 三宮はイベントが熱い!
    • ★ご卒業★
    • ☆本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
    • ★今年1年、ありがとうございました★
    • ★★6月皆勤賞!!★★
    • 「たけさん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「仁美」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その107☆

 2023年06月11日 22:49
こんばんは!
どんよりと鬱陶しいお天気で、少しずつ不快指数も上昇しておりますが
雑草には恵みの雨です…☂

さて、タンポポシリーズ第3弾です。
本当は、このタンポポを一番にご紹介しなければならなったのですが(^^;

この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
「カンサイタンポポ」です。
漢字で書くと「関西蒲公英」。
日本の在来種のタンポポです。

前々回ご紹介したセイヨウタンポポとぱっと見は
そっくりさん。でもよく見ると、
カンサイタンポポはガクの部分がシュッとスマートで、
セイヨウタンポポはくるんとそっくり返っています。

街中で見かけるのは圧倒的にセイヨウタンポポが多いです。
ただし、カンサイがセイヨウに負けているわけではなく
生存戦略が違っていて、カンサイタンポポはもうちょっと
田舎のほうでがんばっています。

ちなみに、少しずつ特徴の異なる、
カントウタンポポ、トウカイタンポポ、シナノタンポポ
なんてのもあるんですよ(*^^*)


本日のブログ担当:石岡
★6月・7月のご予約受付中★
★6月「時短テクニックを身につけよう!」イベント★
★7月「Word・PowerPoint活用」イベント★
★7月タイピングコンテスト開催!★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
コメント
 2 件
 2023年06月18日 22:41  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
KAIさん

こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)

各地のタンポポの相違点、もちろん調べました!
だって種を同定することが私の趣味なので(笑)
でも、残念ながら、関西以外の地域のタンポポを見たことがなく
そんな知識はまったく意味がありませんでした…
既に、すっかり忘れています(´-ω-`)

インストラクター:石岡
 2023年06月18日 16:57  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
石岡先生 こんにちは KAIです
カンサイタンポポ
カントウタンポポ
トウカイタンポポ
シナノタンポポ

以前の タンポポの回で調べた時
これらの名前が出て来た時に思いました。
「コレの違いが気になる様になったらオシマイだな」
だからカンサイタンポポのガクの形までは
調べませんでした。

と言うのは言い訳で、本音は
多分 違いが細か過ぎて
場所や個体差でチャラになりそうな見分け方のハズ
それじゃあ余り意味が無いと思ったから。
そして一番は メンド臭かったから!
なんですが☆(^_^;)

石岡先生は?
「タンポポ」でガッツリ何かにハマりました? 笑
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座