パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 1121 件 ~ 1130 件目(113ページ目)を表示中
  •  2016年01月12日 06:00  コメント 8 件 横浜消防出初式のようす

    お元気ですか~ 昨日に引き続き出初式のようすの紹介です。 写真一枚目 一斉放水が終わると同時にヘリが現れました。 それからすぐに遠くに去って行ってしまいました。 (この時、後で行われる航空救助訓練のために、 隊員が海に落とされたのかなとも思いました。?) 再び遠くにヘリを発見しました。 やがて低空で近づいてきて、低空で旋回をはじめました。 海にいる隊員を探しているものと思われました。 写真二枚目 低空で、海にいる隊員を見つけ、救助のためロープで 隊員が下りて行きました。 写真三枚目 海にいる隊員を捕獲したところで、 ヘリは去って行ってしまいました。 これで終わりだなと思い、この後海にいる隊員が どのようにして救助されたのか確認しませんでした。 この後は夜景の風景を紹介していきます。 ー続くー

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月11日 13:45  コメント 7 件 横浜ランドマークからの展望ー2

    お元気ですか~ 投稿してすぐに雅さんからのコメントが届きました。 夕日の様子も楽しみにしてくれているようでしたので、 順番はランダムになってしまいますが、 日が沈む様子と、茜色に染まった富士山の様子など、 三枚を投稿します。 この続き、また明日紹介していきたいと思っています。 暇な折にでも、見て頂けると嬉しいです。m(__)m

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月11日 10:03  コメント 10 件 横浜ランドマークからの展望ー1

    お元気ですか~ 昨日も良い天気に恵まれました。 そんな中、久しぶりに横浜ランドマークへ行って見ました。 お目当ては、第一番目には富士山を見る事、 次に、消防出初式のようすを見る事、 それから、久しぶりの夜景が見たい事、でした。 数えきれないほどの写真を撮ってしまいました。 何から整理してよいやら、手が付けられません(>_<)、(笑) 出初式での一コマから紹介します。 写真一枚目、昨日の富士山の様子、ワードでコラージュ しました。 ゆっくりと写真の整理をポチ、ポチ、初めて、 再び紹介したいなと思っています。 上から見渡してみると、赤レンガ倉庫の人出が、いまひとつ 少ないようにも感じてしまいました。 ランドマークの様子は、休日ということもあってか 少しは訪れていました。 エレベーターは、待ち時間ゼロ、一番先頭でした。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月09日 06:48  コメント 14 件 最近であった野鳥の紹介

    お元気ですか~ 昨日は久しぶりの教室へ、 たまったポイントなど、受講券に代えてのウインドウズ10の 受講でした。 気が付くと、キーボードが新しいものに代えられていました。 それで2時間目はタイピング練習してみました。 結果は順二段と、まずまずでしたが、 本チャンは初段に戻ってしまいます。(>_<) もうじきやってくるタイピングコンテスト、 頑張りたいなと思いました。(笑) 帰り道、久々に尾長を撮ることが出来ました。 それから小さい鳥の方は、出初式を終えて、マリエンの ビーチバレーコートの前で出会った鳥です。 以前にも見たことがありましたが、このときは前より 少し良く撮れました。 この鳥名前がわかりません、教えて頂ければ 嬉しいです。よろしくお願いします。m(__)m 嫌われがちなヒヨドリも、よく見ると可愛いなと 思いました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月08日 07:20  コメント 9 件 川崎臨港地区消防出初ー3

    お元気ですか~ いよいよ、海上からの一斉放水の始まる時刻を 迎えたのですが、いつまでたっても放水が 始まらず、時間が過ぎました、 なんと、強風のため放水が中止されました、と聞きました。 驚きです、風は微風、気持ちの良い海風でした。 ありえない事態だと、いつまでも不満を抱えたままでした。 そんな不満を抱えて、マリエン向けて、ゆっくりと、 高速道路わきの桜並木の道をポチポチと向かいました。 とても残念だった、思いが今でも残ってしまいました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月08日 07:09  コメント 0 件 川崎臨港地区消防出初のようすー2

    お元気ですか~ 私のこの日の目的は、海上からの一斉放水のようすを 撮ることでした。 そのため、今年は、公園の広場で行われた、放水のようす とることがきませんでした、 カメラは海上に構図を合わせたままでしたが、 ヘリの救急搬送訓練のようすは、目の前でしっかりと 見ることが出来ました。 公園側では、大型放水車6両と普通のタイプの車両 などですが、 まさか公園の中での大掛かりな放水するとは、 想像もしていませんでした。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月08日 06:57  コメント 0 件 川崎臨港地区消防出初式のようすー1

    お元気ですか~ 穏やかな良い天気に恵まれた昨日、 東扇島東公園では、消防出初式が行われました。 連続での紹介です 最初に、国旗掲揚で始まりました、 会場も広いので、撮りきれなかった場面も多数ありましたが、 紹介していきます。ー続くー

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月07日 00:39  コメント 9 件 入江崎温水プールへ初参り

    お元気ですか~ 温水プールへ初参りです。 温水プールは暖かく、あまり長くいるとのぼせてしまい そうです、久しぶりのプールでの運動は心地よく感じました。 写真一枚目 行く途中、春まだ遠い公園のここかしこ水仙の花が咲いているのに出会いました そして、操車場を迂回して入江崎温水プールへ、 写真三枚目、昔は白黒のカメラが主流でしたね、白黒写真、 高校のとき現像したのを思い出してしまいました。 操車場の風景は、カラーで表現してもあまり綺麗ではなかったので、白黒にしてみました。 今でもフィルムカメラの愛好家もいて、中には今でも白黒の愛好家に出会ったこともありました。 白黒で遊んでみるのも面白いなと思いました。 温泉につかるニホンザルではありませんが、 プールでの運動は、楽しかったです。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月06日 10:48  コメント 5 件 川崎マリエンへ初詣、、、

    お元気ですか~ 昨日もあたたかく、天気はまずまずだったのですが、 午後三時ごろにはもう影も長くなり始めていました、 それから空には雲も湧き出してきました。 昨日は温水プールへ出かけようと思い、ネットで見たら なんと仕事始めは6日からでした。 マリエンは4日の日が仕事始めでした。 昨日はマリエンへ、初詣としました。 展望室へ行くと、もう思いっきり遠くの風景霞んでいました。 それからもうひとつ、明日の出初式会場が東公園に 変わりますという記事だったのですが、写真は昨年のものが 乗せられていたので、確認したいと思いました。 今年の出初式は、東公園で10時に始まり午後3時半まで でした。 普段入れない埠頭ではないので、チョット残念でした。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年01月04日 07:28  コメント 9 件 一月四日今朝のISS観測

    お元気ですか~ 空は今日も良い天気です。お月様が綺麗な明け方の空、 ISSに適した日でしたが、、、うまく 捉えることが出来ませんでした。(>_<) 写真一枚目(一枚だけです) お日様が沈む南西の方角迎角12度に現れたISS 時間通り、すぐに見つけることが出来ました。 やがて綺麗な星空とお月様の近くを通り やがて、お大師様の方角へ迎角10度で姿を消しました。 写真は見え始めての15秒間の光跡です。 5分間の飛行を見ることが出来ました。 これは、長く飛行を見れたチャンスで、 なかなかこれだけの時間見えることはありません。 今回も綺麗に撮ることが出来なかった失敗を 良く反省して、次の撮影に備えようと思いました。 ISSの飛行は、言葉で説明するより、 見えた写真が撮れればいいなと思いました。(>_<)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 110 111 112 113 114 115 116 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座